X



【悲報】GOTYだと騒がれたエルデンリング、もう誰も話題にしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:47:06.23ID:wPqQVtAe0
メタスコア96なのに何故…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:12:10.67ID:/j520dWod
ワイゆっくり探索してたらレベルが上がりすぎて全く苦戦しなくなってもうたんやが…
ルーン落としてもまいっか、ってなっちゃう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:12:18.55ID:AGweNGW10
ただ広いだけのダクソ2

信者「ムキィー!!!!💢💢」


これ言われて発狂してたのが草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:12:28.97ID:ykhIILcD0
>>65
見てておもろいもんちゃうのはわかる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:12:32.32ID:H1Zk/+PU0
所詮ダクソ4
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:16.47ID:bVtCp+8n0
グランツーリスモ7の空気っぷりよりマシやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:17.96ID:ugP8KM0W0
対抗現れなけりゃgoty確実だよな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:18.19ID:PIBI+CvU0
>>100
サンクス
めっちゃボリュームあるんやな、終わるかと思ってた
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:36.94ID:pXAFr6cZ0
>>102
「この神ゲーがダクソ2!?ふざけんなよアンチがよぉ!」

「これダクソ2-2やな」

こうなったやつ多そう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:13:59.23ID:gEKBJRUkd
>>88
神なんちゃらwikiにもうあるやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:12.48ID:PuY3HhwX0
なあ今更ホライゾンゼロドーンやっとるんやが糞つまらんのやがワイは騙されたんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:16.22ID:ykhIILcD0
>>106
下半期は注目作多いからどうやろな
売上は抜かれんやろけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:22.81ID:gl7Nj1wKp
>>108
実際最初の方は使い回しも雑配置もないからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:40.86ID:OWjDTbt90
マルチがあまり面白くないせいか賞味期限は短かったな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:14:57.44ID:Pxha1yFGM
>>98
腐敗沼は犬ステでワープされて悔しいから梁の上歩かせてしろがね人とバジリスク配置しよう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:15:12.08ID:lWEM6qIU0
>>110
ホライゾンって量産型オープンワールドゲーやからな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:15:18.75ID:sKEjZkUhd
なあ後半クソとか使いまわしとかよく聞くけどどのへんからそうなるん?
今のところまだその生きに達していないのだが
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:15:40.79ID:m0Uncj2R0
ぶっちゃけダクソ3のがすこ
エルデンはDLC街
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:15:56.98ID:H1Zk/+PU0
マルチやりたくなる環境じゃないからソロでやってくわー
になるとやっぱり長続きしないんだわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:15:58.90ID:zfEkBPW/0
エルデンの影に隠れただけでアルセウスもホライゾンも十分良ゲーだぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:07.86ID:MtUNR+YSa
王都辺りで飽きない奴は発達や
ちゃんと遊んだ奴はちゃんと飽きる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:08.17ID:rbqC7QL4d
>>110
見た目がきれいなだけでそんなにおもろくはないかな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:12.65ID:Q43L09uz0
>>87
セキローはともかくダクソ無印はジワ売れなんやから当然や
エルデン基準なら話題が始まっとらんけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:12.90ID:sf56dJpN0
ブレワイがまじでアクションメインのオープンワールドとして丁度いい広さだったと思う
エルデンは無駄に広すぎ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:26.24ID:TyEi/CxK0
エンドコンテンツないやんライズと同じや
クリアして終わり 話すことがない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:28.07ID:gl7Nj1wKp
>>116
後半どころか前半のダンジョンにも片鱗はある
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:30.04ID:jIu5gtu7M
探索は面白い(エアプ)

発売直後のこの譫言マジ笑ったわw
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:49.01ID:vzbYV7U70
ブレワイも今やってる奴おらんやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:16:53.96ID:tRsHi6C1p
ダクソ的なマッピングとオープンワールドってそんなに相性良くないんかな?
なんかもっとすごいことになるかと思ってたけど、意外とそうでもなかったよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:01.47ID:pIb0RgWp0
ホライゾンはエルデンアンチが過剰に持ち上げてるだけや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:06.43ID:zVXjSe7T0
総合的には間違いなく面白いゲームなんやけど実験作だったのもあって不満点も割と多いから文句も結構出る
んでそれを見て信者は発狂してエアプアンチは文句のみを鵜呑みにするから阿鼻叫喚になりやすいゲーム
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:17.61ID:PuY3HhwX0
>>115
評価高かったから期待しとったけどあかんかったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:23.47ID:igX60dwgp
ブレワイも一周やったらもう十分ってなるやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:23.76ID:HQe3u/n80
なお対抗馬がいない模様
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:40.28ID:lWEM6qIU0
ソウルシリーズで一番マップが面白かったのは結局ダクソ1やし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:42.99ID:bc207O7E0
ダクソのマルチとオープンワールドは相性悪いわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:17:56.47ID:LWdPtiz+0
今更鈴玉持ち越しとか日和るならハナから実装しとけよと思いました
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:01.88ID:TyEi/CxK0
やっぱSEKIROだよな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:16.90ID:vzbYV7U70
>>132
ホライゾンは終盤のシナリオがまぁまぁおもろい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:29.13ID:PuY3HhwX0
>>122
そうなんやな見切りつけてGOWやるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:29.90ID:m0Uncj2R0
馬女手に入れてから探索めっちゃおもろかったわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:45.60ID:tRsHi6C1p
ホライゾンはいかにも洋ゲー的なオープンワールドって感じやな
箱庭作って満足してディテールが弱いから、世界観はいいのになぁみたいな歯痒い感じ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:51.49ID:1Ebb1GIr0
リムグレイブを探索してる時は紛れもなく神ゲーやと思ってたで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:56.84ID:PuY3HhwX0
>>139
終盤までもたんかったわすまんな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:00.61ID:Q43L09uz0
>>129
オープンワールド自体ただのウォーキングシミュレータやからなぁ
ジャンルが終わっとる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:33.22ID:ASVV0/v00
ゴッドオブウォーが今年出るなら負けるやろな、クレイトスの人気エグいし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:35.44ID:DkRjkRL70
アーロイがブスじゃなければまだワンチャンあった
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:36.53ID:bVkzBWqm0
>>137
NPCイベントや鍛石のコストといい
ダクソの規模感で作ってたのがそのまま不満点になってる感じやな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:39.16ID:zvsa+E6S0
>>116
サブダンジョンは後半とかやなくて最初から全部使いまわし
黄金樹のボスも序盤から使い回し
ストーリー上のボスで先に使い回し側倒してしまうことがあるのは王都抜けた当たりから多くなるな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:52.19ID:NlMdC04t0
エルデンリングは遺灰戦技が強過ぎるのと探索してるとレベル上がり過ぎるからボスの動き見極める前に倒せてしまうのがもったいないわ
遺灰戦技程々に縛ってレベルも抑えめでやったら分かるけどボスの楽しさはソウル系でダントツやで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:07.21ID:9eGW+zjC0
スカイリムみたいなイベント期待してたのに居るのは敵ばっか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:21.22ID:1Ebb1GIr0
スチームのセールでダクソ買う予定なんやけど3だけでええか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:37.86ID:5SKZq2ZK0
対人は無印くらいの大味さが最高だったのに
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:40.29ID:pXAFr6cZ0
>>138
SEKIROはゲーマー全員一回はやってみた方がいいと言えるレベルのゲーム
合う合わないはあろうが
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:40.98ID:m0Uncj2R0
エルデン一強なのみると今年は小粒なのねAAAすら出てなさそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:48.00ID:ma4nB8Wgp
>>151
スカイリムやってろよガイジ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:50.54ID:oIwCjVkh0
エルデンはなんだかんだで絶対スレ伸びるから本物やで
ワイがモンハンサンライズ立てても即落ちするねん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:20.12ID:7aY5slNx0
>>155
アルセウスホライゾンダイイングライトっていうほど小粒か?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:20.98ID:Pxha1yFGM
PCダクソ3のオンラインマルチ再開まだっすかね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:22.78ID:sKEjZkUhd
序盤は神ゲー、終盤はうーん…って奴に聞きたいんやが具体的にどのマップあたりからうーん…ってなったんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:23.18ID:vzbYV7U70
>>147
無理やろ
ホライゾンは尖ったところが無さすぎるんや
エルデンにしろブレワイにしろそのゲームでしか摂取できない成分があるけどホライゾンにはそれが無い
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:30.88ID:zvsa+E6S0
>>152
3は1のセルフオマージュみたいなのあるからやるなら1からの方がええで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:37.06ID:5p2/pV2J0
やった事ないけど多分ダクソタイプのゲームはオープンワールド合わないと思う
というかオープンワールドにしてもアイテム集めがめんどくさくなるだけでそもそも面白くない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:42.92ID:lWEM6qIU0
>>152
1も買え
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:05.43ID:9eGW+zjC0
>>156
フロム信者おるやんwwwwww
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:09.51ID:m0Uncj2R0
>>163
いや会うか知らんが買えや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:12.46ID:k1labnIC0
セキロに比べたらな
ダクソ4の範疇を超えられとらんし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:24.74ID:vzbYV7U70
>>151
それは余りにも物事を調べなさ過ぎやから生き方を見直した方がええぞ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:26.56ID:jIxTEW5Ga
>>159
まだできんのか?もう3ヶ月くらい立たんか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:28.42ID:QRHtnrYV0
>>152
別のアクションRPGとして見るなら2もありやで
セールで買うならボリュームもバッチリ

個人的には好きなんやけどダクソファンに嫌われとって悲しい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:30.35ID:pIb0RgWp0
>>160
禁域
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:47.44ID:uWCmlwTv0
>>157
あれは逆神の加護を受ける余地もないほどの駄作やし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:48.36ID:qj9z/o7qM
>>165
マイノリティーのTES信者は黙ってたほうがいいと思うの
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:49.58ID:NlMdC04t0
>>160
マップに関しては雪原はまあゴミやと思うで
ボスは終盤の方が楽しいからワイは終盤ゴミとは全く思わんけど
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:51.60ID:U85bK+v20
対抗馬どれになりそう?
スプラ3とホグワーツレガシー?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:11.05ID:sKEjZkUhd
>>149
地下墓か?
あのくらいの使いまわしならそんなに気にならないなあワイは
ストーリー進捗が今王都やからこのあとは不安やな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:14.32ID:AHlPROVcp
>>151
Googleって知ってる?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:17.05ID:9eGW+zjC0
>>173
ぼくのすきなフロム馬鹿にしてごめんねwwwwww
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:19.89ID:QN2lGmyT0
Vから何までみんなエルデン配信してたし大ブームだったのは間違いないが
GOTY獲るゲームか?って言われるとなあ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:28.69ID:m0Uncj2R0
>>175
満場一致でしょ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:42.58ID:9eGW+zjC0
>>177
IDコロコロしちゃうほどまで悔しかった?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:49.87ID:1Ebb1GIr0
>>160
ローデイルあたりから隅々まで探索するの面倒になって雪山は直行した
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:57.03ID:AHlPROVcp
>>179
他に候補あるなら挙げてみて
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:05.92ID:qaF/AyYmM
使いまわしも多いけど戦技とか魔法とかモーションとかめちゃくちゃいっぱいあってすごい
けどなんか後半はだるかった
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:23.30ID:U85bK+v20
>>179
それでも対抗馬いないのが今年ゲーム不作の年や
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:23.45ID:7aY5slNx0
サンブレイク、ホグワーツ、フォースポークン、ゼノブレイド3があるけどどれもgotyに絡みそうな感じしないんよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:37.38ID:1mY2083na
泳ぐモーションどころか溺れるモーションもなく落下してくの草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:40.87ID:qj9z/o7qM
>>178
スレの流れくらい読めないのかな?少なくともだれも10年は出ない化石のOWの話はしてないよ
身内でMOD楽しんでなよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:52.41ID:pXAFr6cZ0
後半クソ化するというよりリムグレイブが素晴らしすぎるのではという気がする
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:57.54ID:AHlPROVcp
>>181
誰と勘違いしてるのか知らんけど「1人がワイを責め立ててるんやあああ!」と思ってないと自分を保てないほどクリティカルヒットしたのはわかったで🤣
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:06.83ID:9eGW+zjC0
的を射る所を言うとフロム信者ワラワラなの草
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:31.88ID:ykhIILcD0
>>157
ならワールドかアイスボーンのがスレ伸びそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:32.28ID:RjJ+JNs2a
>>188
フロム信者こっわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:32.79ID:OWjDTbt90
>>176
王都以降はそれに加えてボスの使いまわしが目につくようになるかな
またこいつかよって感想になってくると思う
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:40.78ID:pXAFr6cZ0
>>191
IDコロコロなのか信者ワラワラなのかどっちかにしろよ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:51.59ID:vzbYV7U70
買う前に何も調べないって凄いよな
現代人とは思えん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:51.92ID:+husAhWg0
DLC出るのか
それとも新たなフロムゲーをまつのか、やな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:53.01ID:8JPTsxcK0
>>124
ブレワイの方が広大やけどな
色々詰め込んでるから丁度良く感じるってだけで
エルデンはそもそもマップの半分以上が侵入不可の海やしそれでスカスカに感じるのは控えめに言ってクソ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:55.46ID:sKEjZkUhd
>>171
>>174
どっちもこれから探索するところや…覚悟しとこ

>>182
ボリュームがでかすぎた?
ワイ探索は永遠に出来る体質やから王都は楽しめたわ
ちょっと入り組みすぎてたけど
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:26:15.52ID:qj9z/o7qM
>>193
最低限GOTY対象のゲームについて語ってくれや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況