【画像】新四皇のナンバー2一覧がこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:29.88ID:2caNJvH7M
俺みたいなゴミ人間が今会社では好青年扱いやからな、流石に今は落ち着いたけどwそのうち天罰降るかもしれんが計16人の処女奪って中出ししまくった成功体験、(もちろん+αで非処女とも経験あるよ⭐︎)他の男に対する優越感と自信でどんなことでも周りを気にせず積極的に行動できるから人生うまくいってます!中3のとき初めて付き合ったクラスで1番かわいい学級委員の女の子にカエルのような絶対服従のポーズで脚を開かせて中出し女体を征服した時には本当に男としてレベルアップした音が聞こえた。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:44.92ID:2caNJvH7M
初体験はかなり強引に入れたけど「ごめん、でも大好きだから我慢できなかった」(もちろん嘘)と囁いてディープキスしたら抵抗しなくなった。太いチンコで無理やり小さいまんこ押し広げてピストンする度に自分の口を両手で抑えて声を殺して顔をくしゃくしゃにして必死に痛みに耐える表情、中出しされたと気づいたときの 「え… ? 」みたいな絶望的な表情は今でも脳裏に焼き付いている、チャイムが鳴ってぐちょまんこなのに拭く時間もなくピンク色のパンツそのままはいて慌てて廊下走って教室に戻ってたなあw後から精液垂れたのか、授業中何回もトイレ行ってたわ!俺の人生の踏み台になってくれて皆本当にありがとう!!人生最高ゥゥウウ!!!!!まんこの形が俺のカリ太デカチンの形にくっきりカスタマイズされて戻らなくなった中古女達の面倒しっかり見とくれよ!!君らのちんこが小さいからゆるく感じるんじゃない、俺のちんこがデカすぎたんや、ごめんなあぁ!!!!!!!
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:03.19ID:2caNJvH7M
女なんて善人のふりして長年連れ添ってこっちは必死に働いてお金もしっかり渡してうまくいってるつもりでも、「実は不満があったけど我慢してました」とか男が病気になって働けなくなったら「ごめん支える自信がない」とか言って平気で裏切るし過去にどんなえげつない男性遍歴があるかわからんしな
過去に不倫中絶経験あるだの、元カレを結婚式に招待しただの、結婚直前までセフレが複数いた、既婚者だけど今の職場に元カレがいる、一回だけワンナイト浮気したとかいう話しも当たり前のようにしょっちゅう聞くし隠して誰にも言わず墓場までもってく人の方が多いと考えると、実際はもっとおるはずや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:22.09ID:pVmxdloSa
バギーは古代兵器を手に入れたんです
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:25.89ID:2caNJvH7M
女の恋愛は上書き保存というけどむしろ逆らしいで。まあ人にもよるんやけど。やはり初体験は男以上に痛みと異物が初めて入る精神的な怖さがあるから強烈に脳にこびりつくみたいよ。やはり初めての相手のことが今のパートナーとのセックス中にもしょっちゅうフラッシュバックするらしい。
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:38.61ID:h2kmvProd
バギーズデリバリーであっちこっちにコネクション持っちゃったのもあるやろうな
規模と影響力で考えれば現四皇トップやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:42.29ID:sEf6FxTd0
そもそもバギーって何したん?
懸賞金上がりすぎだろ
国でも落としたか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:42.84ID:2caNJvH7M
君らが今高収入なのは学生時代しっかり勉強して就活したからやろ?君らがコツコツ貯金して将来稼ぐ為に勉強や就活に打ち込んでる間、君に出会う前の彼女らはチャラいイケメンとの生中出しセックスに打ち込んで学生やからラブホ代デート代も割り勘で貯金せず無駄にお金使って散々遊んで怠けて、それやのに君には「私貯金少ないんよ〜マジ金欠〜」て言って散々奢ってもらって経済力に奇生しようとしてるんやで?彼女が今はいてるセクシーな下着も、元カレを興奮させる為に買ったやつやで
しかも過去に中出しを許してたのに「若い頃はイケメン彼氏のいいなりだったけどよく調べたら避妊しないとリスク高いな…次の彼氏には絶対ゴムさせよ」「前の彼氏は雰囲気に流されて付き合う前にしちゃって都合のいい女扱いされてたから、次の彼氏は最低1ヶ月はヤらせんとこ」「前の彼氏は割り勘やったけど女としての価値が落ちるから次の彼氏にはなるべく多く出させよ」って絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に思われてるよ?そりゃ表面上には出さないけどもね。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:50.45ID:2GhLUF2t0
麦わらの一味に敵うのもうシャンクス軍団しかないよな
黒ひげなんて勝ち目が全く見えん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:57.64ID:2caNJvH7M
君が必死にセックスしてる時も演技はしてくれてるやろけど内心「えっなにその動き方?!バリキッモwwwwバッタみたいwwこんなこと思うの申し訳ないけど元カレが上手やったからすごくぎこちなく思うし不自然な感じやわw」と絶対に思われてますよ。

筋力が弱い分、身を守る為、自分の得のためにパートナーを蹴落としてでも必ず自分を一番優先するように脳ができてるから俺ら男よりも遥かに薄情で冷酷や

彼女いるならあまり入れ込みすぎず、内心セフレぐらいに思っとけ。それよりもご両親、兄弟、信用できる友人、職場で守ってくれる先輩、助けてくれる後輩のことを全力で大事にしろ。自分のことを思ってくれる人を大切にすることで人生はすごく豊かになる。君らはまだ若いから今は何言われても響かないかもしれないけど俺が言いたかったのはそういうこと。長文失礼しました
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:17.95ID:craXQM8e0
バギーはワンピース界のミスターサタン


ウィーブルとコンビ組むんやろ あいつどう見ても魔人ブウやん 声優も同じやし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:26.88ID:xY/ZZifm0
>>109
まだわからん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:36.97ID:5Nzztj/Ba
ゴムゴムがニカだっだみたいに
バラバラも覚醒でなんか凄い能力あったんじゃね
普通にバギーが鬼強くなってると思う
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:23:47.31ID:83N7gWA3a
尾田っちは構想段階でルフィの能力をごむごにするかバラバラにするかで迷ってた
バラバラにも神の能力を与えるのは自然
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:19.94ID:g5mz2Xrhd
確か覇王色の覇気ってカリスマのある奴が持ってる設定やからバギーの覇気エグいことになってそう
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:23.74ID:1+Cvt6zW0
>>112
バッタで萎えるわ
変な例え入れんな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:46.46ID:+biToC3T0
>>92
実はみんなゲイなんやで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:02.61ID:j0fP/aPM0
身内の少数精鋭のビッグマム→ルフィ
莫大な兵力を有してるカイドウ→バギー
って考えればそんなに違和感はないわ
もともとバギーはハッタリで成り上がるキャラだし四皇でも全然ええ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:06.21ID:tVVU7AtUa
アルビダちゃうんけ?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:06.41ID:qltSnAm80
緑牛サラッと出てきたがあれでええんか?
納得しない読者多そう
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:08.81ID:UH/XnaQba
カイドウ=百獣海賊団の長=ライオン
つまりライオンを従えてるモージさんはカイドウより上って事
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:41.66ID:g+6b4o8Va
>>81
アルビダの腰やばくて草
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:46.97ID:miKYYAu7d
どうせ0皇とか出てきてみんな殺される
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:25:54.57ID:1+Cvt6zW0
>>92
そりゃ船に妻子供一緒に乗せないから出てこないやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:09.28ID:ObG4eI/10
モージっておたまが相手になったら配下全部奪われるよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:42.69ID:426aMCl4a
>>92
モモの助
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:47.44ID:fBgEWGdS0
白ひげの息子はZ瞬殺した以外なんも話にでてこなくなったな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:26:49.21ID:z8uug0uSa
なんでバギーなん?納得できる理由あるんだろうな尾田くん😥
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:27:28.60ID:a73uu4Vt0
バギーなにしたらこうなったのよ
ウィーブルハンコックミホーク全部仲間にするくらいじゃないとここまで上がらねえ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:01.87ID:Oy+1of0o0
ゾロ以外のキャラ最後に出てきたん
10年くらい前やろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:10.69ID:qltSnAm80
これで緑牛がふつーにルフィ倒せるほど強かったら海軍のパワーバランスほんま意味わからんくなるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:17.48ID:AsrfaWgP0
>>64
この漫画家才能あるな
20年後が楽しみや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:35.52ID:qE0t1U/up
アルビダの実覚醒してたら結構やばそう
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:36.70ID:cIQzeZfq0
モージがおタマ殺して能力奪うぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:28:45.36ID:60JyM+08a
シリュウがナンバー2ならマゼランは四皇クラスなんか
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:00.59ID:a73uu4Vt0
>>133
手負いとはいえクイーンキング相手に勝ってるからくそ強そうだけどな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:02.04ID:j0fP/aPM0
>>131
白ひげとのコネクションもあるし、ルフィとのコネクションもあるし、ミホークの暇つぶし提供出来るしで全然ありえるよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:13.98ID:Fep4E8Py0
アルビダとかいうポリコレの天敵
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:18.63ID:fBgEWGdS0
緑牛はこのタイミングだとカマセ感しかない
長々やられてもこまるわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:27.50ID:a9s0/QhPa
初期に出てきた敵のバギー、アルビダ
さらにコビー、ヘルメッポ
こいつらぐんぐん出世してるわけよ
意図的にね

で、最初の敵は誰が知ってる?
ヒグマだよ
今ワノクニの外の世界はヒグマによってすごいことになってる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:29:53.77ID:p2MUWCSl0
モージもオタマみたいに覇気でどんな動物でも操れるようになってんだろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:20.33ID:j0fP/aPM0
>>138
あれってサンジとゾロに瀕死にされたところをボコしてるんちゃうんか?
多少回復してた描写あったっけ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:30:49.02ID:ObG4eI/10
覇王色纏えるようになったルフィ相手に勝たれたら困るわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:03.12ID:eLm3GoN+a
バギーの部下になって斬ろうとするミホーク
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:15.18ID:SA5VuMLSa
プルトンがワノ国にあるのもビッグニュースやのに四皇しか盛り上がらんな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:31:39.61ID:u1BrIliZd
>>142
あいつネタにされとるけどガチで緋熊やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:28.55ID:Mv9HqOWVa
元々主人公はゴムゴムかバラバラにする予定だったんだっけ?
最後はバギーとの戦いでバギーが海賊王になるのかな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:32:52.87ID:W4IonoQs0
>>142
山賊王になってるんやろなあ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:11.37ID:ShvfGQxd0
>>150
サンキューティーチ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:29.05ID:2x9UyK0y0
この後緑牛が城下町で戦った結果荒れたワノ国を緑で埋め尽くして民達に感謝される模様
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:33:38.30ID:GCYlGd0c0
ウソップがバギーの弟子っぽいよな
バギー玉とかウソップが受け継いどるやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:12.86ID:v5EBVLx1M
どうせバラバラは本当はロギアとかになるんやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:25.16ID:uYTzF0CXp
バギーのとこはライオンやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:36.72ID:fBgEWGdS0
ワイがキッズの頃
ワンピースで唯一真似した必殺技が杓死やったわ
クロも出せ😡
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:52.16ID:/jhLO0C90
あfgh
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:55.53ID:Emwej/zpa
バラバラはスペックおかしいしもう一つの神の実やろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:34:58.16ID:qltSnAm80
つーか緑牛さん、キャラが青キジと被ってませんかねぇ?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:35:08.87ID:855NS394a
めっちゃ強い猛獣仲間にしてて本体がシナジーある実食ってたらワンチャン
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:35:37.64ID:R70Kc7UCd
剣士タイマンならバギーだとか言われるのかな?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:12.02ID:pV0wZE+Ka
緑牛って剛水飲んだ奴をドレインさせれば余裕で勝てるやん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:29.37ID:A4eUn4c90
モージってNo.3じゃなかったっけ
曲芸使いのカバジみたいな名前のやつが居たはず
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:32.04ID:uYTzF0CXp
バギーっていつの間にかおもしろおじさんとして愛され枠になっとるけど読み返すと民間人相手にクロコダイル並にエグいことしててたまげたわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:41.64ID:8M2VeHm10
>>162
元ネタの松田優作が原田芳雄真似てたからなしゃーない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:36:41.77ID:GCYlGd0c0
バラバラが覚醒したらアメーバになるんかね
死んでも髪の毛1本でも残せば再生する
バラバラから本物影分身が出来るようになる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:32.55ID:YCk8a8+Rp
何故かバギーがポーネグリフ持ってて
ルフィ一同「えーーーーーーー!!!!」とかいうギャグパートに突入しそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:50.01ID:UiIg+jsxa
モージってお玉の下位互換では?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:52.24ID:Emwej/zpa
>>167
割と気まぐれに部下も殺すしかなりの外道やで
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:53.76ID:qmSVH1vYp
>>159
あるある
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:54.82ID:Z+qCqJF+0
バギー好き
バギーの活躍もっと見たい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:04.68ID:AyRyzdsca
>>64
こんな昔からべん仕込んであったんか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:20.82ID:2x9UyK0y0
>>169
あらゆる概念をバラバラにするルフィの天敵や
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:21.87ID:bfnT/xSk0
ギャグ世界線に生きてるやつが神の実なんか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:28.79ID:0IQi4Fp3H
スタンピードみたけどバギーデカすぎやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:38:43.54ID:qltSnAm80
クリークはいつになったら出てくんだよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:39:19.26ID:zZKSA07op
ロジャーの元船員ってだけでヤバいんやろたしか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:39:34.70ID:PgrlMN2h0
こいつらよりエネルの方が強そう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:39:52.83ID:KBBDfxMdd
バラバラハリケーンミキサーみたいな技あるけどあれ絶対効かないやろ
数100グラムのカケラがポコポコ当たったところで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:40:47.75ID:R70Kc7UCd
ロックス見習いからカイドウが四皇なんだし
ロジャー出身のシャンクスやバギーが四皇は当然の流れだよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:40:54.19ID:GCYlGd0c0
バギーをSAWに出してほしい
無双するやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:03.39ID:Svhf2i3gd
ゾロとやり合ったカバジがNo.2ちゃうんか
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:03.87ID:bfnT/xSk0
ロジャー海賊団で白ひげ海賊団と戦って普通に生きてるんやから強いはずなんよな元々
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:26.03ID:tBwLPHrA0
言うて見た目だけならヤソップやラッキールウと対して変わらなくないか?あれが強そうに見えんのやが
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:43.65ID:3C3ewOov0
副船長的なナンバー2なら黒ひげのとこはシリュウやなくてバージェスやし
実力でいうならバギーのとこのナンバー2はモージでもMr3でもなくインペルダウンから解放した有象無象の囚人の一人やろ
何ならナンバー1まである
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:46.20ID:R70Kc7UCd
バギーは覇王色持っていて欲しい
シャンクスとぶつけ合うシーンがみたい
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:42:49.91ID:GCYlGd0c0
>>189
白ヒゲのワンマンチームやん
白ヒゲが果てしなく強いだけでよよいのよいとか大将にワンパンレベルやん
ロジャーは副船長もちゃんとメチャクチャ強いし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:43:34.93ID:8M2VeHm10
>>194
昔の白ひげ海賊団にはおでんがおったからな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:43:57.43ID:GCYlGd0c0
海賊王になるにはカリスマ性がいるからな
自己中野郎のルフィよりもカメレオンの矢沢まんまのバギーのが向いてる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:44:27.32ID:RqvEpjzr0
バギーズデリバリーに誰が入ったかやな
七武海全員入ったとかなら四皇でも納得
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:44:53.80ID:V/ajZayma
ハッタリだけで四皇になれるんだから
ハッタリだけで海賊王も夢じゃないやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:44:56.00ID:K1gLl0970
バギーこそ覇王色1番ふさわしいわ
逆にゾロ如きが持ってる意味がわからん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:45:01.25ID:ZAQpmHYo0
>>72
オートバラバラは使えなさそう
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:45:17.78ID:S7REcWo00
とりあえずバギーはミホークやクロコダイルに勝てるの?
少しは戦果はあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況