X



トイ・ストーリー4否定派とかいうこどおじこどおば集団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:33:03.64ID:2D5tC0Ov0
主張がガキすぎていつも草生える
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:33:53.76ID:2D5tC0Ov0
ウッディが蔑ろにされているのが許せない!みたいなやつマジでそれ言ってるんかな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:33:55.98ID:8N7gYrrJ0
見たことねえわ
あれって子供向けアニメちゃうの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:16.81ID:mI2oY/ZX0
テスト
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:54.85ID:MRcZIWysM
日本人は組織に帰属することに喜びを覚える奴隷集団やから…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:02.20ID:Cjs/dxsha
トイストーリー4がどういう話で否定派は
どんな理由で否定してるのですか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:12.92ID:qvGJ/Cps0
ワイ反ディズニー過激派なんやけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:18.69ID:MRcZIWysM
>>3
言うてシリーズ10年以上続けてるんやから大人も見るやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:26.66ID:U8hWi82T0
むしろウッディに腹たってる奴が過半数かと思ってたが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:48.21ID:Bfu4j0bV0
クラスの陽キャとトイストーリーの話で盛り上がった事あるわ
あいつらもチェックするんやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:02.73ID:Rd481O+zd
>>3
ナチュラルに可哀想
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:05.33ID:D5zwdTdt0
トイストーリー1〜3までの積み重ねを否定するような内容だから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:33.27ID:BdCuepOS0
バズが池沼になってんのが一番つらかった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:51.73ID:v0V4RIAp0
1~3否定云々やなくて純粋に映画としてつまらんねん
1~3好きなうちの子供も途中で飽きてた
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:52.89ID:2D5tC0Ov0
>>9
レビュー見てみ
「ボニーがウッディを蔑ろにしてるのが許せない!前作のラストを台無しにしてる!」みたいなの多いで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:07.16ID:rl/i/axmd
バズがゲェジ化してるのは酷い
なんであんなに心の声に拘ったの
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:18.17ID:Gxa9WDfY0
バズとウッディの別れはたしかに辛い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:22.61ID:sf1gklS70
ウッディがあの考えでええなら2でとっとと美術館入っとけばいいのでは?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:32.57ID:wZOOQ0/a0
ほーんつまりスターウォーズ9みたいな内容か
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:54.60ID:BdCuepOS0
>>12
3であんだけ幼稚園のガキ共に恐れ抱いてたのに4だともっと劣悪な環境で大喜びして弄ばれてたのはちょっとなあ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:00.30ID:rl/i/axmd
>>16
どこのレビューや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:36.79ID:eubvKbYN0
野良おもちゃってなんだよw
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:08.41ID:2D5tC0Ov0
>>19
2の否定は3でやってるやろ
遊ばれることがおもちゃの至上命題であり大切に保管されるのは役割と違う!って主張に対して幼稚園って地獄を見せて「いやとはいえ大切にされたいって思いも切実やろが」ってウッディたちに突きつけてるんやから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:39.41ID:/rsRtPqLM
>>3
なんJって毎回知らないアッピル来るよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:08.79ID:KJLSDeUrd
子供の頃から見てたトイストーリーがポリコレの材料にされたから
あとバズが普通にウッデイ見捨てた辺りもムカついた
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:36.97ID:LGSczaIY0
大学生がガキの頃のおもちゃいつまでも大事にしとる方がキショいやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:45.93ID:P8hqWJPE0
アンディが不憫やわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:55.51ID:b/GtMF9Od
>>25
芸スポとか全スレに来るぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:56.36ID:2D5tC0Ov0
>>26
別に見捨ててないやろ
セカンドキャリアに行く友人普通に見送っただけやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:13.98ID:KJLSDeUrd
>>30
見捨てたで迷った挙句自分の心の声(だだの機械音声)信じて帰ってったあのアゴ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:14.76ID:LGSczaIY0
あとクリスマスに買ってやったおもちゃを正月には飽きて投げ捨ててるのが普通のガキやからな
どんだけガキに幻想抱いとんねん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:24.24ID:b/GtMF9Od
3部作で綺麗にまとめたから同じキャラで続きやっちゃうと蛇足感出るよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:43:21.43ID:v0V4RIAp0
シュガーラッシュオンラインもそうやけど
それって前編のキャラでやる意味あったのか?っていうのやめてほしい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:44:04.72ID:2D5tC0Ov0
結局3はいい話風に終わってるけど「おもちゃは大切に遊んでくれる飼い主のもとでいつまでも末永く引き継がれていくべきだ」っていう現実からかけ離れた理想論で終わってる映画やからな
「女の子がいつまでもカウボーイ人形で遊ぶわけ無いやん馬鹿か?」って始め方しつつセカンドキャリア論に向かうのはほんま偉いわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:44:22.55ID:yFGxClRA0
5で巻き返すための振り幅なんだよね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:44:55.01ID:KJLSDeUrd
>>36
おもちゃが意思持ってるわけないんやからそんな現実的にする必要あんの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:45:53.76ID:eL7SuQ270
玩具がなんのメタファーか分からんジャップには理解できない映画なんやわ
基本額面通りにしか受け取れない虫だらけやし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:46:35.76ID:2SraaYwld
>>3
こういうガイジが一番寒いわ
唯一知ってるのがVtuberアニメ電車かな?(笑)
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:46:49.57ID:jeAMbd65p
1でもそれなりに蔑ろにされてたけどそれ以上なんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:07.91ID:ftscAaU3M
トイ・ストーリー4のテーマ
・どんなことがあっても大切にしてくれる飼い主なんて理想の存在はこの世にはない
・自分のこだわりや主張も現実の前には通用しないこともある
・直接的に手助けしなくても他人に恵みを与えて後押しすることは容易い
・今までの自分の居場所を捨てるのも選択肢の一つだ

そらこどおじには辛い映画だよな😭
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:29.26ID:2ohXuU0t0
最高の終わり方をしたあとの作品って基本的に叩かれるからな
FF10と同じやね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:37.63ID:NVdiZOg10
>>36
映画なんやから現実からかけ離れててええやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:39.04ID:hJlBgHvAp
ウッディが「俺自由になるよ!」って宣言してからの祝福ムードに違和感あった
2と同じ流れなのに
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:21.35ID:v0V4RIAp0
アナ雪2もそうやけど
テーマに否定的というより純粋に映画としてつまらんのどうにかしろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:53.15ID:CXXV45SY0
批判されてるのは知ってるけど何が批判されとるん?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:55.33ID:HosjJHVh0
>>46
そりゃそうだよねえ
程よく楽しんで帰りたいのに説教されても困るわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:25.57ID:AfGVgnCDr
トイ・ストーリーはおもちゃはあくまでおもちゃとしての領分を弁えてるから成立した話やん
そこを超えてしまったらおもちゃたちは人間の脅威でしかない
トイ・ストーリーじゃなくてチャイルド・プレイになるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:33.49ID:2D5tC0Ov0
>>38
トイ・ストーリーシリーズの全否定やんそれ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:51:08.83ID:2D5tC0Ov0
>>44
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:51:17.32ID:eL7SuQ270
事態は常に変化するしそれを受け入れるのには葛藤がある
出した結論にいいもわるいもない
そういうプロセスをはなから否定してずっとネバーランドにいたい幼稚ジャップが見たらそりゃ発狂するで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:52:36.75ID:C81/Gzp50
4褒めてるやつは逆張り
単体で見る物語としても正直微妙だし
3のウッディとアンディの別れ見た後に
4でボーと謎の活動して自由に生きてるウッディなんて好きになれるかよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:52:39.38ID:HBzb8nhx0
どうして陶器が玩具面してて衣装まで変わってるんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:52:46.55ID:oPnS6eDy0
>>44
現実見ろよ的な内容なんか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:53:16.75ID:/zgyoDFq0
なんで地上波放送は4日後なのにもう語ってんの?
ただの番宣?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:53:18.83ID:FqWVY2Ke0
王子様のキスで目を覚ました白雪姫は末永く幸せに暮らしましたとさで終わりでいいのに実は王子がモラハラの酷いワキガマンだったので離婚しますとかリアルだろうがなんだろうが蛇足なんよな
まあワイ4観てないから知らんけど😚
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:53:22.71ID:R/vDzrd60
トイ・ストーリーのネームでやらなければそこそこやった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:53:26.79ID:yFGxClRA0
全身陶器製や思ってた人形がスカートからポリコレ仕様に衣装チェンジしとったのが一番草生えたわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:54:20.49ID:fdWvLXhXd
なんかこの間jに立ってたトイストーリースレで4否定派>>16みたいな内容で暴れとったな
1しか見てないから知らんけど子供向けアニメなんやしそんな騒ぐようなもんでもないやろと
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:54:27.29ID:R7e5dhlAa
大人でも普通に見るやろ
上映中に彼女と見に行ったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:55:08.77ID:gRXVN9pEM
>>62
これ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:55:14.06ID:W/ZkuLdDM
結局まんこがでしゃばるとクソになるんよな
やっぱイスラムって神だろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:55:52.29ID:RUqjreTIM
>>44
映画は楽しく夢を見るものであってそんな現実的な説教されたらそら不満でてくるやろ
客を楽しませることを第一に考えろよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:56:27.95ID:l6xHsBX4M
外の世界で生きていくおもちゃとかギャグそのものやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:56:37.70ID:FG+kFx4s0
ぶっちゃけそこそこ面白いけど3の後でやるほどじゃないのは確かだわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:56:46.25ID:uhEFNSLWM
子供向けに文句付け出すおっさんってきもちわるい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:57:47.18ID:9Ldn/Xqva
例えばエヴァから卒業しろって言っても卒業してる人間は山ほどいるんだよな残ってる新規ファンに泥投げつけたらそら反感くらうわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:58:04.68ID:No2cZQXxa
>>62
3は子供向けちゃうんやで
1と2を子供時代に見た大人に向けた作品や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:58:05.46ID:kur9r4RGM
4っていつも対立煽りみたいなスレだよな
中身そんなにあかんのか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:58:07.42ID:84IYiwp+0
4否定派の正体は3至上主義者
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:59:26.50ID:rW7SNgfk0
4ウッディが店から出ていく辺りからシナリオライター変わったんかって位変なシナリオやったな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:59:38.75ID:FG+kFx4s0
>>69
現実問題、ピクサーも大人のファンが見てるだろうことは理解してるはずやろ
なんつっても4作品目やし、ぽっと出で子供を喜ばせれば良い新作とは事情が違う
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:59:45.68ID:v0V4RIAp0
>>72
議論のほとんどは1~3のテーマを否定しているかどうかによるものやな
でもそもそもの問題は映画自体が面白くないこと
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 08:59:48.84ID:0fiRUa48r
トイ・ストーリー4は前作否定はあるけど話としては面白いからまだ良い
シュガーラッシュオンラインは前作否定に加えて話も根幹のテーマも狂ってる最悪の映画
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:00:10.95ID:YJ/7UPC90
飛行機の映画見られるやつに入ってたから見たけどおもんなかったわ ちな1-3は見た事ない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:00:38.76ID:evxCZdef0
3絶賛されてたけどこの子がいつウッディ達に飽きるかも分からんのにって思ってたから4ですっきりしたわ
ウッディとバズの友情も良かったし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:00:56.37ID:W/ZkuLdDM
4の一番の失敗はいくらでも続編作れる設定やったのに手放したことやろ
本筋でウッディとバズが絡むことはもうない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:00:56.37ID:yFGxClRA0
あと吹き替えの芸能人が達者
ええ仕事しとる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:01:05.84ID:PGjRZkyA0
>>3
なんでこんな反論レスついてるんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:01:56.57ID:jDJ2XrBYd
>>3
君人気者やな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:02:15.64ID:F+C/sfj0d
あんないい作品見て集まったはずのクリエイターがバズをホモにするんだから
やっぱりメリケン人とはわかりあえねーわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:02:40.96ID:yThURQVud
別にウッディの決断はそれでいいけど、2度と「俺がついてるぜ~♪」って言うなよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:02:45.95ID:v0V4RIAp0
>>83
2行目はどもかく1行目がどうでもいいアピールやからや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:02:54.27ID:0fiRUa48r
トイ・ストーリー4絶賛してる意見で一理あるのは
「3は問題の先送りってやつ」
ジェシーとか一度経験しててまた似た目に合ってるわけやからな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:03:10.79ID:FG+kFx4s0
>>83
空気読めてない以外は何の意味もないレスやからそらガイジ扱いされるやろなあ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:03:50.00ID:/2v4fqmJ0
チー牛が自分が大好きだったゲームボーイのソフトを甥っ子におさがりしてあげたら
甥っ子から古臭すぎてつまんねって言われて怒ってるみたいな感じや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:04:02.88ID:evxCZdef0
でもまた捨てられるかもしれんけど新しい持ち主のもとにいったギャビーもあれはあれですこ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:04:45.28ID:kzIggElw0
4は映画単体としたら面白いけどトイストーリーって言うシリーズで見たらおもんないのと全体的にキャラがムカつく
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:04:53.63ID:780sIm/sa
そもそも野良おもちゃって存在がトイストーリーの世界にとって恐怖の存在でしかないんよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:05:46.38ID:FG+kFx4s0
4は変に真面目腐ってて何なら子供が見ても微妙やと思うわ
マジでくっだらないバカバカしさも兼ね備えた1~3が完璧すぎた
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:06:04.10ID:C81/Gzp50
>>62
こういうトイストーリーろくに興味無いやつが4を擁護してるんやろ?
ズレてるのはどっちだよってな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:06:41.33ID:W/ZkuLdDM
トイストーリーで地味に一番得してるのプロスペクターよな
バービーに囲まれて孕ませおじさん役やらされてるやろし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:06:45.87ID:Tu21OjvtH
3であんだけ仲間と離れ離れになるの嫌がって4であっさり別れるのはなぁ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:06:57.56ID:y9ypnm4Wa
ウッディが一軍から外れたくらいで野良になるのがあかんわ
屋根裏行くまで我慢しろや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 09:07:19.28ID:eEPma2hZ0
明らかに
12を子供の頃に見てたアンディと同じ世代に向けてるんだよなメッセージ性が
でもだからこそ懐かしさを振り返りにきた客からしたら求めてないもの提供しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況