X



PCゲーム好きな人、これまじ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:18:02.03ID:RYOvJqHx0
1風吹けば名無し2022/06/19(日) 00:39:49.49ID:EvO84TGe0
FPS、ディアブロみたいな上から視点系、シミュレーション系は苦手や
どんなゲームか書いてくれると嬉しい

6風吹けば名無し2022/06/19(日) 00:41:17.12ID:xhe0MRTu0
その3つが苦手ならPCゲームやる意味ないから捨てた方がいいよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:58.97ID:SC37H1PWr
訳のわからんインディーゲーを漁るためのPCやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:34:18.84ID:GHES3HZ30
この3つはハマるやつはずっとやっとるよな
ワイも苦手や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:35:22.97ID:LXuUjv/d0
>>27
そのための直近の評価よ
開発者がんほっただけで真っ赤になるけどな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:42.63ID:Rti0qKotM
残るはサバイバル系のゲームくらいか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:37:16.83ID:No2cZQXxa
>>24
脱出ゲームって、古き良き頃のってかんじで大好き。
最近でもあるんだ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:17.82ID:ZVQPgYhc0
ホラゲって何で一人称視点ばかりになってしもたんやろ
つまらない・・・
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:29.96ID:OubyaO5np
>>33
やりたいことに性能技術が追いついたからやろ
バイオやって最初から今の技術あったら固定背景なんてやらんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 00:44:15.01ID:fxaJq3k/0
>>32
INSIDE
マシナリウム

とかおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています