X



海外の大学に通ってるけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:15.79ID:8/Uwa5V40
なんでも
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:45.65ID:/+ZZ2Yd9a
やっぱ東大って馬鹿だなーって思う?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:44.51ID:rrsR3CtpM
偏差値だけがゆういつの取り柄の日本の高学歴()についてどう思う?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:49.56ID:8/Uwa5V40
>>2
大学ブランドだけを求めて東大に行くやつは馬鹿だと思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:11.32ID:ii6JWBfH0
なんで海外の大学選んだの?
何を専攻してるの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:49.63ID:8/Uwa5V40
>>3
日本の大学でても衰退途上国日本でしか働けないのに何でその道行っちゃったのかなーって不思議に思う。国家資格取りたいとかここでしか学べないことがあるって理由で行くならOK
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:00:41.35ID:8/Uwa5V40
>>5
日本の大学より安く済んで将来の選択肢も広がるから。専攻はコンピューターサイエンス
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:00.60ID:v6gSm6+Ya
将来は海外で働くの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:23.35ID:nnStA79I
浪人ってどうなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:25.25ID:eJl0J+wtM
何大学なの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:02:13.92ID:eJl0J+wtM
あんまりこういう言い方良くないけど特定の目的がないのに海外に行くのはただの逃げだよね…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:02:54.40ID:8/Uwa5V40
>>10
本名特定されかねないから言えない「○○大学 日本人」で俺の名前一発で出てくる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:03:01.90ID:0OlDqu+Sa
英語できる?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:03:34.81ID:eJl0J+wtM
マレーシアのやつでしょ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:03:54.18ID:1/kBBgDHM
>>6
はえーやっぱ地頭良さそうやな
偏差値()だけじゃなくて将来のスキルを見据えてるのが有能っぽいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:04:14.86ID:8/Uwa5V40
>>11
海外大の厳しさ分からない雑魚だな。衰退ジャップと一緒に溺れてろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:04:49.15ID:8/Uwa5V40
>>13
IELTSは7.0取ってから行った
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:04:52.06ID:JiTkjceF0
ワイもUCサンタクルーズ通ってるわ今夏休み
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:05:31.29ID:8/Uwa5V40
>>8
うん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:05:58.75ID:R/Hdccx0H
ワイも海外大の受験勉強してるけどDuolingo使えて助かるわ
あれIELTSに比べて簡単すぎやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:11.13ID:8/Uwa5V40
>>9
ちゃんとした目的があるなら良し 大学ブランド目的はゴミ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:48.59ID:8/Uwa5V40
>>20
まじでそれwwwww俺もduolingoにしとけばよかった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:07:04.30ID:JiTkjceF0
>>7
ワイもCS取ってるわ、クソむずいけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:07:54.96ID:8/Uwa5V40
>>18
UC系って奨学金取れるん?学費クソ高いイメージあるが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:08:56.17ID:eJl0J+wtM
>>16
いやマレーシアの大学ってQSの研究評価低いじゃん…
悪いんだけどさ現実見よ?大丈夫そ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:16.21ID:JiTkjceF0
>>24
全部含めたら年800万円くらいやな
ワイはGPA3.9あったから奨学金2000ドルくらい貰えた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:32.06ID:8/Uwa5V40
>>25
マレーシアのバッタデカすぎてマジで嫌だ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:54.02ID:SG5JHr4/0
ワイも海外で勉強しとったけど結局語学身に付かんかったわ
語学苦手な陰キャには厳しかった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:10:09.42ID:eJl0J+wtM
ちな留学経験者です
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:10:12.22ID:1/kBBgDHM
たしか東大はマレーシアのマラヤ大にボロ負けしてたよな
馬鹿にできる立場じゃないやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:10:34.83ID:R/Hdccx0H
>>20
コロナでの特別措置らしいんやがパンデミック様様だわ
MATH12(日本で言う数2B)の試験も受けなあかんのやけど他のとこってどうなん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:02.32ID:SG5JHr4/0
>>11
いうて日本にいて何するわけでもないんやからええんちゃう?
比較論やけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:30.38ID:TJ+dBcz0M
海外(韓国)
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:11:54.70ID:WkXFGs2G0
>>36
どこの国だろうとちゃんとした大学に通ってるなら別にええんちゃう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:12:15.99ID:judY2izT0
ジャップランド大学は死ぬほど英語できないガラパゴス諸島なだけで損してるわ
大学ランキングとかいうふわふわしたもので馬鹿にされるほど捨てたもんじゃない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:13:38.48ID:eJl0J+wtM
マラヤ大の研究レベルはQSによると阪大くらい
日本だと東大京大東工大が上にいる感じ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:13:56.49ID:8/Uwa5V40
>>26
研究評価低いとかどうでもええねん、しかもああいうランキングは途上国冷遇激しいしな。日本の大学より安くて、多民族国家で異文化を経験できて、将来はCSの学位で世界中で引く手数多や。ウチの大学はシリコンバレーにも就職してるやつ普通におるしな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:15:05.79ID:8/Uwa5V40
>>29
いる マレーシア留学してる日本人の女の子何故かめちゃくちゃ可愛い
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:16:08.27ID:8/Uwa5V40
>>33
無い所がほとんど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:16:40.82ID:2RZ/DHfy0
ジャップは世界大学ランキングより予備校の「偏差値ランキング」だからなw
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:17:09.69ID:8/Uwa5V40
>>39
日本から持ってきたラーメン、鶏肉
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:17:31.91ID:oNuqSyib0
海外の大学ってどんな雰囲気なん?
やっぱ開放的?日本の狭苦しい大学うんざりなんやが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:17:52.57ID:8/Uwa5V40
>>44
予備校ってガチで無くなったほうがいいと思うわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:18:25.91ID:6z8Il5vG0
海外言ってもアメリカイギリス以外無価値やぞ 勿論その2国だってどんな大学でもいいわけじゃない
日本だってそこまで落ちてはない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:18:32.94ID:WkXFGs2G0
マレーシアは他民族言うけどブミプトラが67%、華僑25%、インド系7%で残り1%とかやん
そら日本に比べたら他民族かも知らんが...

シリコンバレーで就職したいなら将来的に査証通りやすくなるようにアメリカの大学行った方が良かったんちゃう
よっぽど他民族やし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:18:37.84ID:8W9uiRwTa
ワイは留学経験ないしできるほどの語学力もないけど、海外で勉強するだけで意味はあると思うわ。たとえ留学先がクソだったとしても、日本に閉じこもったままそれを言うのとは訳が違うから。逆もまた然り
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:19:07.55ID:eJl0J+wtM
>>41
日本の大学だって別にいるやろそんなん
やらないだけなのとやらんと食えないだけちゃうんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:19:08.76ID:8/Uwa5V40
>>36
韓国好きって言う理由で韓国の大学に入るやつおるけどマジで馬鹿だと思うwwwwww韓国語覚えてどーすんねんwwww
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:20:05.12ID:8/Uwa5V40
>>46
開放的だと思う。あと講義がくそ面白い
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:20:16.47ID:R/Hdccx0H
>>43
ええな
マレーシア行ったことあるけど暑いの以外は完璧やったわ
蒸し暑いの苦手やから悔やまれる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:21:33.41ID:8/Uwa5V40
>>48
雑魚がまた一人。アメリカとイギリス以外の国知らないんやなwwwwwあと日本は大学教育と経済はもう終わりやで 飯のうまさと治安は認める
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:22:39.56ID:8/Uwa5V40
東南アジアだからってだけで馬鹿にしてくる奴ら滑稽すぎるやろwwwww
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:23:42.50ID:eJl0J+wtM
なんかかわいそうになってきたわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:23:58.21ID:eJl0J+wtM
ごめんな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:24:13.36ID:6z8Il5vG0
何故か世界大学ランキングで東大に順位負けてるマラヤとかいう大学が同じ会社のアジア大学ランキングになると順位上がるの草
課金確定で草
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:24:32.53ID:pJ/Eqt+tM
>>56
東大を神格化する価値観が蔓延しとるからしゃーない
頭悪い一般人は東大ですら世界でみたらゴミ雑魚なことに気づけないんやろな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:24:54.96ID:WkXFGs2G0
>>59
知らんけど評価基準が違うとかではないん?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:04.67ID:8/Uwa5V40
ちなみにシンガポールでエンジニアとして働きたいならマレーシア留学が一番の近道やで。NSUとかナンヤンとかも考えたけど学費と生活費が高すぎるし奨学金もほぼ運ゲーやからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:38.22ID:SG5JHr4/0
>>52
韓国で働けるかも、とかでええんちゃうか?
本気で好きなら
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:58.73ID:8/Uwa5V40
>>57
まあ頑張って仕事探せよ。応援してる。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:02.21ID:pJ/Eqt+tM
ネトウヨや学歴厨に間違った情報を吹き込まれる高校生が可哀相や
彼らにとっては重要な選択なのにな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:26.36ID:8/Uwa5V40
>>61
ちゃう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:49.81ID:eJl0J+wtM
>>59
QSは研究面重視なんよ
theでもQSでも東大の研究評価自体はかなり高いんやけどtheは他の要素も重要なんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています