X



一番ぶち殺したい税金、決定するwinwinwinwin
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:10:18.19ID:ljVzzuoh0
売りたくてもない売れない農地にかかる相続税は消え去りなさい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:20.93ID:cesloBaed
働くのは義務って言っておいて働いたら税金すごいからな
無職は金掛からな過ぎ
ニート税導入しろよ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:49:59.06ID:GLqLU4ijM
ガチの親ガチャ嫉妬民湧いてて草
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:10.55ID:QDKRFQDv0
固定資産も長く住んでると近くにスーパーが出来たり
道路整備が進んて便利になったからとか言う理由で上げてきたり腹立つわ
不便な時代からその土地に住んでた人間には優遇して欲しいで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:40.70ID:e60rjMZt0
政治家税も作れ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:50.41ID:LWtynTZf0
生きようとする全ての行動で金持ってかれるのおかしいよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:51:01.10ID:cesloBaed
世の中凄いのはこんだけ狂ったように税金払ってんのに全く世の中良くなってない事だわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:05.36ID:62qj/WnlM
理由だけで見たら東電のやらかしを負担させられてるあの糞税やろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:12.26ID:kb5iVi6a0
自動車重量税とかいう謎の税
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:26.71ID:cBBxTN+U0
法人税って経費とかで儲けを見かけ状なくせばあんまり払わなくていいのおかしくないか
ソフバンが上手いことやってた気がする
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:31.23ID:iUtBxmY+0
無知ですまんが2倍に増えた消費税で何が改善されたんや?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:53:33.32ID:ybhvzKM+0
所得税
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:42.26ID:rcBFPJ460
>>112
電柱やら配水管やらの工事とかしてんのやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:55:54.21ID:RJ9/eolS0
高齢者福祉に税金使うなよ
なんも意味ねえ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:25.25ID:2l/505pud
重量税が一番謎ってバレてきてるな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:56:56.53ID:ELUMBrdN0
消費税上がって105円から110円になったけど
入ってくるのは200%になってんのに消費者の出費は5ポイントしか上がってないのマジック感ある
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:57:29.39ID:eKUuXO9UM
法人事業税
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:58:46.95ID:QDKRFQDv0
次にあり得そうなのは電気自動車に移行させる名目でガソリン、ディーゼル車へ大幅増税やな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:01.22ID:kAmfLMTS0
消費税や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:34.99ID:LkVpk02Zd
>>107
そら政治家の懐に消えてるだけやし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:37.17ID:SAn9+LQBM
不動産取得税固定資産税ふざけんなや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:40.31ID:yQZ3EBOqp
贈与税は存在意義はまあ分かるんやけどもう少し理不尽さなんとかならんか
少なくとも元々の財産そんなない一般家庭には関係ない話なんやし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:00:30.67ID:Af1Jxop/p
老人の老人による老人のための国
未来なんてないぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:01:06.50ID:/U/XlTgW0
流動資産税って作れないんか?
固定資産税があるんだし
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:02:25.02ID:Y75aHctl0
社会保険税やな、最少額でかすぎるわカスもう死ぬまで保険証いらんわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:03:10.98ID:cBBxTN+U0
メイウェザーは会見だけで数億円の報酬をもらったらしいな
そういう金持ちからもっと税金を取ってくれ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:10.99ID:dyX4l9kM0
税金を正しく使うよりどうやって徴収するかしか考えてないのを隠そうともしないのが腹立つ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:07:43.52ID:EY7ZlQjZ0
>>21
富の再分配が起きにくくなるからや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:08:34.88ID:EY7ZlQjZ0
>>125
相続放棄すればええだけやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:08:44.49ID:0LnkQ7gp0
>>127
償却資産税とか自動車税がそれだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況