【悲報】若者「パナソニック?なにそれ?聞いたこともない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:22:07.21ID:9wkfWWXGd
「パナソニック」若者の5割知らず ブランド戦略を聞く

パナソニックホールディングス(HD)がブランドの立て直しを急いでいる。米インターブランドの調査によると、2016年に世界68位だったブランド力は21年に88位まで低下した。

――ブランド認知が低下しています。

「ここ数年で若年層の認知が大きく下がった。今の20代で調べると『パナソニックというブランドを知っている』と答えるのは5割強。14年ごろに広告出稿を減らしたことも大きいが、若い世代に訴求できる製品がないのも要因だ。昔はテレビやラジカセが強かったが、今はスマートフォンなど身近な製品をやっていない。若年層は将来の顧客や採用対象になりうるので、今のままでは将来が大変なことになる」
https://i.imgur.com/SWJtU7T.jpg
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:09.27ID:irTTDKFEM
>>249
時代についていけないおっさんが発狂してる
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:27.43ID:nEdAJR360
>>255
胡散臭い情弱向け商品や!w
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:32.53ID:saFmgFmB0
>>117
名も知れぬ中華製
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:44.46ID:Xfa3NCK70
後エアコンなら大正義ダイキンがあるからセーフ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:44.63ID:lVeA3veJ0
もう家電屋で白物家電を見るって発想が中年なんよ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:47.10ID:ZmLxa3cOd
>>249
「パナソニックを知っている」というだけで誰でもマウントを取れるから
ユニバーサルデザインや
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:51.43ID:q2G5ejebM
日立のオーブンレンジを2万円で買う
→7年経っても壊れない
→機能がシンプル過ぎてつまらないので買い替え

東芝のオーブンレンジを2万円で買う
→そこそこ機能が多くて進化を実感
→でも7年目に壊れる

パナソニックのオーブンレンジを2万円で買う
→さらに機能が増えてて進化を実感
→2年目に壊れる
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:57.08ID:nEdAJR360
>>266
もう中国の方が世界的に名前知られてるんだよなぁ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:02.99ID:AegdVwaY0
>>250
若者が知っとる事なんてYouTuberとかtiktokerの名前くらいやろ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:10.33ID:veSATJDkd
まぁ売上よくても企業の知名度なんてそんな高くないか
半導体製造装置作ってる会社なんて調べるまで知らなかったし
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:12.21ID:ul8Wv26j0
東芝を倒したい
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:16.01ID:cBBxTN+U0
昔の家電はパナソニックと三菱とナショナルが有名やったな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:32.33ID:irTTDKFEM
>>268
それな
若者は普通ネット通販で売れてる安いの買うし
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:40.71ID:a0vR/jiw0
でも娯楽コミュニケーションほぼiPhone
あとは家が中国家電ブランドしか使わないならありえるのかな

ワイは今見たらドライヤーとイヤホンがパナソニックだったわ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:50.89ID:zevbs7F90
>>262
これ
若者叩きたいだけなんじゃないか思ってしまう
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:22.23ID:GINcIMlaa
>>244
ハイアールって元三洋電機やろ?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:23.34ID:+1f0X2W/M
>>276
パナとナショナルは同じなんやが🙄
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:45.86ID:phgh6vVuM
>>263
それらを例に上げただけで掃除機とかエアコンも売ってるのに高い洗濯機しか見たことないはどんな電気屋やねん
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:46.77ID:exQgnMie0
>>268
でもでかい家電は実物見たいといろいろ困るかも知らんしなぁ
寸法はギリセーフでも形状で入らんとかあるし
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:49.02ID:SG5JHr4/0
言うてでもこれ多分質問の仕方か集計の仕方が変なんやと思うで
「パナソニックの名前を聞いたことがあるか」をまともな一般の20代100名に聞いたらあるって8割答えるやろ

「選択肢の中でどの企業を知っているか?(複数解答可)」とかだったらわざわざチェックせんかもしれん。あるいはインターネット上のアンケートとかだったらその後の質問とか増えたら嫌やからとりあえず知らんことにしとくとかな

まあパナソニック自体の存在感は明らかに下がりまくっとると思うけど
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:49.96ID:irTTDKFEM
白物家電とかハイアールで十分やろ
テレビはLGで十分というかLGのほうが良い
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:00.62ID:FA1PnDka0
もしかしてお前ら20代じゃないの?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:03.78ID:qBWU4Btza
>>262
ワイも大学生やけど知ってるからマジで不思議や
認知度80%くらいはあるやろ。。
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:32.69ID:HsvUF9xK0
就活で目通すくらいしないの?パナソニックレベルなら
ワイ大学生やから就活まだしとらんが
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:34.93ID:O/NRihTs0
>>284
8割でもヤバいんだよなぁ…
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:43.59ID:LPNP+nWh0
おっさんだって若者向けブランドとか知らんやろ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:53.66ID:exQgnMie0
>>287
中卒高卒もまんべんなく混ぜたんじゃないか?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:59.09ID:cBBxTN+U0
>>281
松下→ナショナル→パナソニックやろか
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:10.39ID:+1f0X2W/M
>>282
だから若者が頻繁に掃除機とかエアコンを店頭に見に行くことないやろて
もう家電マニアやん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:13.29ID:nEdAJR360
>>288
認知度の低い先行き怪しい企業には高学歴層は行かんやろなぁ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:24.24ID:irTTDKFEM
おっさんってどうせラルクアンシエルは若者も知ってるとか勘違いしてるやろ?
そういうとこやぞ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:48.47ID:bbe0OY4f0
ふと気になってメルカリで買ったテレビどこのメーカーか今調べたらパナソニックやったわ
気にもしてなかったけどお世話になってたんやな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:50.10ID:AUU+06OL0
おまえらの常識が世間の常識だと思うな
チー牛のお前らは化粧品メーカーとか大して知らんだろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:59.16ID:+iQgNatc0
>>289
マスコミっていうかパナソニック自身がこう言ってるんだけどな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:05.09ID:qBWU4Btza
>>292
まあ、たしかに大学に行くのが当たり前じゃないって初めて知った時もすげぇ衝撃受けたしな
パナソニックの認知度もこんなもんなのかもしれん
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:22.77ID:HsvUF9xK0
>>295
ワイ的には落ちてるとはいえまだ一流企業やと思ってたがそうでもないんか
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:25.51ID:LJcGAz2FM
パナソニック知らないはさすがに草
家電なんか年代関係なく関わるアイテムやのに
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:32.17ID:KtIvpozN0
20代だと家にあるパナ製品といえばせいぜい歯ブラシドライヤーシェーバーくらいかもしれんな
エアコンは備え付けやからメーカー知らんやろうし
テレビレンジ冷蔵庫はパナ高いし単身用あんまり無いし
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:46.55ID:BwCdRBWO0
松下電器知らんなら分かるがPanasonic知らんは中々おらんやろ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:58.36ID:q2G5ejebM
ナショナル製品とパナソニック製品で仕様が違うのもあった
かなり紛らわしかった
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:09.52ID:Xfa3NCK70
>>288
今の理系エリートはメーカーなら車ソニー半導体系が多いんちゃう
後商社コンサル外資が増えてるとか
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:12.42ID:qBWU4Btza
>>298
化粧品と家電は同一に扱えないやろ。流石に
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:14.58ID:lVeA3veJ0
パナソニック「若者の5割がパナソニックを知らない」
おっさん「ウソだ!パナソニックは嘘をついてる!」
もうね、なんですこれ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:23.81ID:exQgnMie0
>>289
マスコミ叩きってほぼ100%がいいがかりだよな…
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:38.73ID:M9VQ94Lyd
>>304
どこの国でも買われてないし
ゴミみたいな性能の製品を高い値段で売りつけるだけやん
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:39.85ID:HJhhpY7la
>>69
デジタルネイティブ世代の癖に情弱ばっかでろくに使えてないの草生えるわ
ワイ大学生の同世代の奴らも基本的に物事を知らなすぎや
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:14.55ID:KtIvpozN0
とはいえパナソニック知らんは流石に無知がすぎるとは思うが
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:15.28ID:nOFG5Dar0
知らんってすげえな
3DOとか友達持ってなかったのかな
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:18.22ID:It2AiEbr0
>>298
例えが下手っぴさあ
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:25.99ID:qBWU4Btza
>>312
どのレベルの大学や
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:26.57ID:YPcpJB7La
記事見ないでキレるやつ本当に多いよな
パナソニックの調査だし日本国内の話やぞ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:33.79ID:BwCdRBWO0
>>311
電池買ったことないの?
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:36.09ID:161b56gF0
パナソニック製品って言うほど無いやろ、家にあるパナ製品挙げてみ?

ワイはトイレの便器だけや
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:47.36ID:+1f0X2W/M
>>293
松下のブランドがナショナル
ナショナルって名前だと海外で売れんって理由で海外向けはパナソニック
その後に国内のブランド力落ちて来たってことで松下って社名とナショナルブランドを廃止
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:07:53.51ID:xCgOBFmJ0
田舎ならパナソニック専門の個人店があるんだよ
たまにエディオンもあるが
田舎のジジババはそこを使ってパナソニック家電を買う
だからパナソニックは知ってるけど逆になんのブランドがあるかを知らない
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:33.32ID:3BBN24eh0
ナショナルやぞ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:33.61ID:irTTDKFEM
>>298
正論
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:39.90ID:HJhhpY7la
>>148
武勇伝、武勇伝、武勇伝伝デデンデン
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:49.09ID:3feV8iq/0
Amazonで中華製の激安粗悪家電品を買ってもすぐ壊れて、結局日本メーカー品を買うことになる
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:55.60ID:+iQgNatc0
まあパナソニックがやったこの調査自体がザルだとは思うけどね
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:58.74ID:lVeA3veJ0
>>318
実は今の若者は乾電池を買う機会ってあんまし無いんや
気づいてへんかったか?
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:59.38ID:q2G5ejebM
トヨタ売り上げ31兆円で圧勝なのに、
家にはトヨタ製品が1つもない
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:04.03ID:qBWU4Btza
>>319
正直電池くらいしかないけど、ないから知らないわけじゃないじゃん
トヨタとかHONDAの車なんて持ってないけど、名前知ってるし
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:12.86ID:GINcIMlaa
>>306
理系エリートがコンサルとかの虚業やってるのこれもう国益の損失やろ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:13.43ID:Fb7KUrY60
>>319
コンセント周りは軒並みパナソニックやろ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:26.81ID:cBBxTN+U0
>>320
パナは海外向けの名前やったんやな
なるほど
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:27.75ID:irTTDKFEM
>>326
そんなクソみたいなの買うからやろ
ハイアール買っとけ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:29.76ID:M9VQ94Lyd
日本企業って全部終わったよな
日本でしか稼げないのに人口も減っていくから詰みやわ
ろくに海外で売れてへんのに
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:31.22ID:+1f0X2W/M
>>324
ナノイオンや
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:48.71ID:nEdAJR360
>>329
でも街でトヨタ車たくさん走ってるからね
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:50.74ID:P0c0PvM10
三菱電機とかいう誰しもが(不祥事で)知る企業
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:01.00ID:qBWU4Btza
>>326
大手の中華製買ってみ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:06.04ID:HJhhpY7la
>>159
もしかしてシャープと勘違いしてる?
無知って怖いな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:19.09ID:BwCdRBWO0
>>328
かわいそうやね
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:19.49ID:Oa2JXa3IM
さすがにほぼ100%やろ
どんな調査の仕方したのか
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:24.12ID:P0c0PvM10
>>88
アルゼンチン
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:27.41ID:Xfa3NCK70
>>332
メーカーが技術者に金払わんからしゃーない
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:34.32ID:M9VQ94Lyd
>>326
安い中華製品なんて日本製と変わらん粗悪品やぞ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:39.84ID:0/D+xEIFa
>>328
流石に買った事無いってのは嘘やろ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:49.43ID:rNWdyg7/0
松下電器産業だろ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:51.85ID:ACxEpOQs0
>>210
パナソニックみたいで紛らわしい言い方やめろ
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:10:52.24ID:nEdAJR360
>>339
毎年人殺してるからな(笑)
女が死んでくれれば世間も騒いで良くなるだろうけども
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:00.47ID:lVeA3veJ0
だいたい乾電池なんて何に使うの
テレビ(笑)のリモコン?
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:04.56ID:Fb7KUrY60
>>88
エジプト
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:06.47ID:5TxDe2jBd
>>344
アルゼンチンより終わってるやん日本は全てにおいて
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:20.31ID:xCgOBFmJ0
EVOLTA=パナソニックと知らないんやで割と本気で
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:21.86ID:6hJtlLFR0
パナソニックを知ってるおっさんたち
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:31.53ID:HsvUF9xK0
Jリーグとかラグビーとかディズニーで名前見るんやけどな
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:37.32ID:cqSTQZ1B0
いうてドライヤーはパナやろ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:40.35ID:ghvnhVO0M
ワイもなんj始めるまでキーエンスとかファックナックとか知らんかったしそんなもんちゃう
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:41.05ID:2kIsou9Gr
>>13
NECも富士通もハードよりソフトウェアが主力ちゃうか?
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:47.78ID:rNWdyg7/0
>>352
ほんまなミニ四駆ぐらいにしか使わんわ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:11:51.12ID:AegdVwaY0
>>336
海外でボロ儲けしてる企業はまだ結構あるやろ
信越化学とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況