X



【悲報】若者「パナソニック?なにそれ?聞いたこともない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:22:07.21ID:9wkfWWXGd
「パナソニック」若者の5割知らず ブランド戦略を聞く

パナソニックホールディングス(HD)がブランドの立て直しを急いでいる。米インターブランドの調査によると、2016年に世界68位だったブランド力は21年に88位まで低下した。

――ブランド認知が低下しています。

「ここ数年で若年層の認知が大きく下がった。今の20代で調べると『パナソニックというブランドを知っている』と答えるのは5割強。14年ごろに広告出稿を減らしたことも大きいが、若い世代に訴求できる製品がないのも要因だ。昔はテレビやラジカセが強かったが、今はスマートフォンなど身近な製品をやっていない。若年層は将来の顧客や採用対象になりうるので、今のままでは将来が大変なことになる」
https://i.imgur.com/SWJtU7T.jpg
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:23.24ID:nEdAJR360
>>189
三菱東京UFJ銀行は知ってるけど三菱UFJ銀行走らない知らない
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:23.56ID:exQgnMie0
>>191
テレビの画質は今もソニーとパナが世界トップだけど
その差を認識できる人が少ないというね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:28.42ID:AegdVwaY0
>>173
サンヨーはそもそも潰れたからなぁ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:35.27ID:qBWU4Btza
>>198
終わりだと思うなら出ていけばいいだけじゃん
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:53.17ID:Xfa3NCK70
>>190
あいつらいつまで戦術パトリックやるねん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:54.44ID:+1f0X2W/M
>>189
もう日ハムホンダ三菱UFJレベルじゃなくなっとるんや
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:11.98ID:lVeA3veJ0
そういえばラムダッシュはパナソニックやったわ
これはお世話になってる
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:19.52ID:v65tMbGcM
>>203
パナソニーって自社でパネル生産してるんか?映像エンジンの違い?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:28.74ID:UP+Kjs2p0
>>189
ホンダ?パナソニックの知名度なんかスバルレベルやぞ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:52.06ID:P0wxrwee0
就職して会社のノートPCで出会うかどうかだろうな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:55.40ID:BSET9eped
街で走ってる電動自転車のバッテリーみてみ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:00.87ID:oU8HQqOO0
マネシタ製ウーマナイザーとか出してみたら
ブランドイメージどうなるんやろな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:06.12ID:+1f0X2W/M
>>205
憂国者の日本人を国外に追い出そうとする反日パヨクか?😡
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:08.44ID:VbsKaHJk0
社名が韓国か中国企業っぽいもんな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:10.44ID:tnHv8mXGa
>>198
安心せえ ワイらが生きてる間はなんやかんやで終わらん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:14.35ID:YGLIYgs10
cmとかでながれるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:15.53ID:6YQ1SmgT0
松下がわからないならまだしもPanasonicがわからないは最早日本人じゃないだろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:25.63ID:qBWU4Btza
>>208
アドバイスしただけなのに、、、
どこをどう見たら発狂になるのか教えて欲しい
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:36.72ID:VbsKaHJk0
利益率がカス過ぎる
ブランド以前に経営が悪い
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:44.49ID:kNZDuzvW0
ナショナルの頑丈さはガチ
古い施設とかに行くとナショナルの冷蔵庫とかよく置いてある
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:47.86ID:AegdVwaY0
パナ知らん奴って電池交換とかした事無いんかな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:49.44ID:HJDyvEm00
今やSONYしか知らないだろ 若者は
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:06.54ID:exQgnMie0
>>210
映像エンジンと独自チューンナップでパネル供給元のLGよりもいい画質が出てはいる
ただ差はかなり縮まってる
LGの映像エンジンの技術者って元JVCらしいし
あとパナは2世代古いパネル供給されたりしてる
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:12.78ID:UP+Kjs2p0
>>218
CMで流れてたら知ってるとかおっさん丸出しで草
テレビなんか若者はほとんど観ないし観たとしてもCM中はスマホいじってるんやで
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:33.04ID:HJDyvEm00
日立→木の会社
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:50.80ID:wmM3wAMg0
>>222
長持ち過ぎて買い替えに困った
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:10.12ID:Xp/0O9yL0
中2のクソガキの俺でも分かる
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:15.47ID:nEdAJR360
今パナソニックって何売ってるかガチでわからんやろ
家電屋行っても高級な高い高い洗濯機しか見たことない
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:17.30ID:tFaszvX40
このスレふつうにレスしただけでネトウヨに発狂されてまうな
この国おわりなんかなあ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:42.37ID:r1Cc1Sr5d
>>226
エバラ焼肉のタレw
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:57.21ID:exQgnMie0
>>231
白家電全般と高級テレビじゃない?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:00.88ID:QGWVuk/u0
認知して♥
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:13.28ID:Xfa3NCK70
関西の家電といえば大正義タイガーがあるやん
あっちの方が有名ちゃうんか
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:23.66ID:SG5JHr4/0
>>174
もう中華製だろうがなんだろうが一定水準の品質確保できるようになったから
いちいち良い悪いとかの差がほんまに誤差程度のもんになっとるし
「良い家電を持ってることがステータス」みたいな考え自体が古い
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:29.80ID:4Qy2tizVM
>>223
普通は何もしなくても生活に関係する大企業名は知ってるはずやけど
興味外のコンテンツには滅法アンテナ低いのが今のキッズやからな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:40.02ID:Ynnu6v2n0
ワイら中年が知ってることは若者も知ってるとは限らんからな
若者の間で流行ってるものを中年が知らんのと同じように
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:05.18ID:cBBxTN+U0
ワイは電池は100均とかのやっすいやつ使ってるわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:06.64ID:zevbs7F90
昔から知名度なんてそんなもんだったんじゃね
売上はともかく名前だけなら聞いたことあるだろ
無知を誇るな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:10.18ID:+1f0X2W/M
>>220
パヨク😡
わーくにから出て行け😡
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:18.64ID:lVeA3veJ0
若者が買う白物家電なんてハイアールとかやろ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:22.35ID:fcJ7h8gta
パナソニック贔屓にしてたつもりがシナソニックだったショック
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:24.13ID:phgh6vVuM
>>231
お前がそこにしか行かないからやろ普通に炊飯器とかドライヤーとか売っとるわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:32.06ID:Fn9HXzPPM
パナソニックとカルソニックって違うの?
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:45.57ID:ZmLxa3cOd
>>232
いや、出ていけばええだけやん
ノーベル賞受賞者から皇族まで上のほうはもう抜けていっとる
手遅れになる前にさっさと逃げたほうがええぞこんな国
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:49.19ID:161b56gF0
なんで若者がパナソニック知らないだけで、こんなにスレのびるんや?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:58:54.48ID:dol5Hb0lM
なら何なら知ってるんやってレベルやな
ソニーも怪しいやろこれじゃ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:06.27ID:qBWU4Btza
>>243
ワイは英語喋れないし勉強もしたくないから出ていかんで😒
英語喋れたら日本に住んでないかもな😣
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:12.23ID:nEdAJR360
>>237
タイガーって魔法瓶すごかったし中国の企業かと思ってたけど関西企業なんやな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:13.01ID:exQgnMie0
>>247
もうカルソニックカンセイは…
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:29.86ID:O/NRihTs0
>>249
異常だからだろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:30.32ID:UP+Kjs2p0
特に最近のパナソニックは無駄に高級路線になってるからな
金持ってるおっさんおばはん向けになってるから若者が知らないのは当然やろ
アイリスオーヤマの方が知名度あるぞ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:32.36ID:w1V590Po0
周りにそんな奴おらんしありえないやろwって思ったけど
ワイはアラサーやったわ若者じゃないんだった
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:44.47ID:exQgnMie0
>>249
じじいには衝撃だから
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:44.82ID:fFJFB5wR0
まーたチョンモメンが暴れてるやん
はよ選挙で嫌儲コンボ決めてこい
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:47.66ID:ZmLxa3cOd
ワイと一緒にグリーンカード申請してジャップランドから逃げ出そうや
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:51.98ID:IJyy71Gka
>>239
ワイ貧乏大学生やけど流石にパナは知っとるわ
このアンケート人を馬鹿にしてるやろ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:58.02ID:+1f0X2W/M
>>246
言うて炊飯器やドライヤーコーナーを店頭に態々赴いて何度も確認するか?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:09.27ID:irTTDKFEM
>>249
時代についていけないおっさんが発狂してる
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:27.43ID:nEdAJR360
>>255
胡散臭い情弱向け商品や!w
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:32.53ID:saFmgFmB0
>>117
名も知れぬ中華製
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:44.46ID:Xfa3NCK70
後エアコンなら大正義ダイキンがあるからセーフ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:44.63ID:lVeA3veJ0
もう家電屋で白物家電を見るって発想が中年なんよ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:47.10ID:ZmLxa3cOd
>>249
「パナソニックを知っている」というだけで誰でもマウントを取れるから
ユニバーサルデザインや
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:51.43ID:q2G5ejebM
日立のオーブンレンジを2万円で買う
→7年経っても壊れない
→機能がシンプル過ぎてつまらないので買い替え

東芝のオーブンレンジを2万円で買う
→そこそこ機能が多くて進化を実感
→でも7年目に壊れる

パナソニックのオーブンレンジを2万円で買う
→さらに機能が増えてて進化を実感
→2年目に壊れる
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:00:57.08ID:nEdAJR360
>>266
もう中国の方が世界的に名前知られてるんだよなぁ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:02.99ID:AegdVwaY0
>>250
若者が知っとる事なんてYouTuberとかtiktokerの名前くらいやろ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:10.33ID:veSATJDkd
まぁ売上よくても企業の知名度なんてそんな高くないか
半導体製造装置作ってる会社なんて調べるまで知らなかったし
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:12.21ID:ul8Wv26j0
東芝を倒したい
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:16.01ID:cBBxTN+U0
昔の家電はパナソニックと三菱とナショナルが有名やったな
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:32.33ID:irTTDKFEM
>>268
それな
若者は普通ネット通販で売れてる安いの買うし
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:40.71ID:a0vR/jiw0
でも娯楽コミュニケーションほぼiPhone
あとは家が中国家電ブランドしか使わないならありえるのかな

ワイは今見たらドライヤーとイヤホンがパナソニックだったわ
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:50.89ID:zevbs7F90
>>262
これ
若者叩きたいだけなんじゃないか思ってしまう
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:22.23ID:GINcIMlaa
>>244
ハイアールって元三洋電機やろ?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:23.34ID:+1f0X2W/M
>>276
パナとナショナルは同じなんやが🙄
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:45.86ID:phgh6vVuM
>>263
それらを例に上げただけで掃除機とかエアコンも売ってるのに高い洗濯機しか見たことないはどんな電気屋やねん
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:46.77ID:exQgnMie0
>>268
でもでかい家電は実物見たいといろいろ困るかも知らんしなぁ
寸法はギリセーフでも形状で入らんとかあるし
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:49.02ID:SG5JHr4/0
言うてでもこれ多分質問の仕方か集計の仕方が変なんやと思うで
「パナソニックの名前を聞いたことがあるか」をまともな一般の20代100名に聞いたらあるって8割答えるやろ

「選択肢の中でどの企業を知っているか?(複数解答可)」とかだったらわざわざチェックせんかもしれん。あるいはインターネット上のアンケートとかだったらその後の質問とか増えたら嫌やからとりあえず知らんことにしとくとかな

まあパナソニック自体の存在感は明らかに下がりまくっとると思うけど
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:02:49.96ID:irTTDKFEM
白物家電とかハイアールで十分やろ
テレビはLGで十分というかLGのほうが良い
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:00.62ID:FA1PnDka0
もしかしてお前ら20代じゃないの?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:03.78ID:qBWU4Btza
>>262
ワイも大学生やけど知ってるからマジで不思議や
認知度80%くらいはあるやろ。。
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:32.69ID:HsvUF9xK0
就活で目通すくらいしないの?パナソニックレベルなら
ワイ大学生やから就活まだしとらんが
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:34.93ID:O/NRihTs0
>>284
8割でもヤバいんだよなぁ…
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:43.59ID:LPNP+nWh0
おっさんだって若者向けブランドとか知らんやろ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:53.66ID:exQgnMie0
>>287
中卒高卒もまんべんなく混ぜたんじゃないか?
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:59.09ID:cBBxTN+U0
>>281
松下→ナショナル→パナソニックやろか
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:10.39ID:+1f0X2W/M
>>282
だから若者が頻繁に掃除機とかエアコンを店頭に見に行くことないやろて
もう家電マニアやん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:13.29ID:nEdAJR360
>>288
認知度の低い先行き怪しい企業には高学歴層は行かんやろなぁ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:24.24ID:irTTDKFEM
おっさんってどうせラルクアンシエルは若者も知ってるとか勘違いしてるやろ?
そういうとこやぞ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:48.47ID:bbe0OY4f0
ふと気になってメルカリで買ったテレビどこのメーカーか今調べたらパナソニックやったわ
気にもしてなかったけどお世話になってたんやな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:50.10ID:AUU+06OL0
おまえらの常識が世間の常識だと思うな
チー牛のお前らは化粧品メーカーとか大して知らんだろ
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:59.16ID:+iQgNatc0
>>289
マスコミっていうかパナソニック自身がこう言ってるんだけどな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:05.09ID:qBWU4Btza
>>292
まあ、たしかに大学に行くのが当たり前じゃないって初めて知った時もすげぇ衝撃受けたしな
パナソニックの認知度もこんなもんなのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況