X



【悲報】若者「パナソニック?なにそれ?聞いたこともない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:22:07.21ID:9wkfWWXGd
「パナソニック」若者の5割知らず ブランド戦略を聞く

パナソニックホールディングス(HD)がブランドの立て直しを急いでいる。米インターブランドの調査によると、2016年に世界68位だったブランド力は21年に88位まで低下した。

――ブランド認知が低下しています。

「ここ数年で若年層の認知が大きく下がった。今の20代で調べると『パナソニックというブランドを知っている』と答えるのは5割強。14年ごろに広告出稿を減らしたことも大きいが、若い世代に訴求できる製品がないのも要因だ。昔はテレビやラジカセが強かったが、今はスマートフォンなど身近な製品をやっていない。若年層は将来の顧客や採用対象になりうるので、今のままでは将来が大変なことになる」
https://i.imgur.com/SWJtU7T.jpg
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:59.98ID:nEdAJR360
パナソニックってCM流してないし
家電も高級家電や美容多めやし
知らなくても当然やろな関西の企業やしw
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:05.20ID:SG5JHr4/0
20世紀は「家電屋」ってだけでも新しくてナウい企業って感じやったんやろうけど
今の若者にとっては家電の性能とかどうでもええやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:10.25ID:CnCheQZma
ワイの部屋に電池以外にパナソニックの製品無いわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:10.68ID:+Ahq4Dh9d
>>123
買わされるアメリカ人可哀想やな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:11.26ID:d5dcHJtg0
CM流しても若者はテレビ観てないからな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:15.69ID:qBWU4Btza
>>126
末尾Mの回線使ってそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:28.81ID:6hJtlLFR0
>>122
それは知ってるから目が留まって認知できるんであって知らなければ目にうつるだけで認識されないやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:33.01ID:UP+Kjs2p0
>>128
まあ流石に40代以上で知らんやつはほぼおらんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:39.87ID:nEdAJR360
>>128
お年寄りは松下電器とかナショナルなら知ってそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:44.40ID:uKdaSYBYM
>>122
通販で買うし、売れない二流ブランドのパナはリコメンドで上位にも出てこない
最近パナの製品買ったことある?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:58.32ID:A17UcjtiM
ナショナルやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:17.74ID:oU8HQqOO0
レッツノートってどこで作っとるんや?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:19.83ID:+Ahq4Dh9d
>>129
日本企業ってブランド力ないのに海外のブランド企業みたいな商売しようとするのアホだよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:34.16ID:wmM3wAMg0
電気配電盤見ながらオッサン達「MATSUSHITA???」
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:34.41ID:UP+Kjs2p0
>>122
お前みたいなガイジってみんなメーカーを気にすると思ってるんか?
例えばお前がシャンプー買うとき花王とかライオンとか資生堂とか気にしないやろ
それと一緒や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:54.15ID:OfMavShGM
意識低すぎだろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:58.35ID:nEdAJR360
創業者の魂を売った企業として当然の末路や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:01.30ID:tFaszvX40
まじでこの国ってもう脱出したほうがいいんか?
ワイの知り合い30代くらいの金持ってる奴らは子供のためにシンガポールとか考えてるとか言うとるんやが
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:03.71ID:tu/CAtIt0
テクニクスのターンテーブルちゃんと作っとけや😡
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:05.44ID:+Ahq4Dh9d
電池でも中韓にボロ負けやしな
EVの電池で一切採用されてないし
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:07.16ID:VjHIa4i/0
でもパナソニックにはエボルタがあるから…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:09.34ID:FyeTe2odd
以下、日本企業の衰退が認められないアホの現実逃避w
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:23.65ID:qBWU4Btza
>>145
気にしないけど、花王とかライオンとかそういう名前分かるじゃん笑
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:27.68ID:tRRNaFZfM
今はスマホとネットで自分の興味あるコンテンツばっか消費してるから知識の範囲クッソ狭いんやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:27.69ID:+1f0X2W/M
>>105
民主主義に反する情報😡
今すぐ規制しろ😡
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:36.30ID:yQA02xpj0
松下電器やからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:48.33ID:exQgnMie0
>>150
テスラはパナじゃないのか?
最新EV電池開発成功したのもパナだけだったはずでは
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:53.22ID:Xfa3NCK70
パナが最近売った半導体企業が台湾資本になった瞬間息吹き返して草生えたわ
ほんま日本って経営ゴミなんやろな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:55.39ID:UP+Kjs2p0
しかもアホなのがブランド価値を高めるために家電量販店て値下げさせないようにするらしいで
ブランド価値がないのに値下げしないで買うやつおるわけ無いやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:06.86ID:zIK3O0Wmd
>>134
どんだけ悔しかったんや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:17.41ID:oU8HQqOO0
もともとマネシタさんやけどマネする相手もおらんくなってしまったからなあ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:19.21ID:FyeTe2odd
>>150
テ、テスラに4680卸してるから…(震え声)
なおCATLの新世代Kirin電池に惨殺されそうな模様
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:32.55ID:lVeA3veJ0
最後に買ったパナ製品思い出せへんよな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:35.41ID:FA1PnDka0
パナソニックじゃなくて松下
オムロンじゃなくて立石
NTTじゃなくて日本電信電話
NECじゃなくて日本電気
IHIじゃなくて石川播磨重工業
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:52.91ID:6hJtlLFR0
マッマがドライヤー3万とかで買ってたわ
イオンがどうたらいうインチキくせーやつ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:04.99ID:tnHv8mXGa
ワイはナショナルの炊飯器まだまだ現役やで
全然壊れん
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:19.12ID:eFzMLs670
パナソニックとかシャープは知らんけどアイリスオーヤマなら知ってるやつ多そう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:22.31ID:tu/CAtIt0
ここ10年で買ったパナ製品ってカーバッテリーのエボルタだけか知れん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:23.46ID:HPcBx+Lj0
>>148
子供は徴兵されるけど頑張れよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:26.45ID:v65tMbGcM
パネルでもEV電池でも中韓と競争して負けてるよなパナソニック
ソニーは上手いこと中韓が手出しできない分野で稼いでる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:26.58ID:d5dcHJtg0
パナソニック、NEC、サンヨー、TOSHIBA、Nikon、京セラ、シャープ、富士通、日立
全部聞かなくなったよな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:26.82ID:lUsCz0AT0
いい商品を作ればいい時代ではないとか言うけど
貧乏日本では安くて良いもの作れば宣伝しなくても勝手に口コミで広がってくだろ
消費者が求めるコストパフォーマンスを満たしていないから没落する
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:35.59ID:nEdAJR360
>>166
マイナスイオンとかいう胡散臭い商売ってジャップだけやろな
水素水ごくごくしてる馬鹿国民多いし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:35.68ID:+1f0X2W/M
>>153
知ってるから分かるんや
家電でも化粧品でも中華や韓国のメーカー言えるかって言ったら無理やろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:38.06ID:SG5JHr4/0
よく吸い取る掃除機とか便利機能がある洗濯機とかでキャッキャ言っとるんは昭和世代ひきずっとるやつだけや

最低限のことできてデザインがそれなりならなんでもええと思っとる若者が多いやろ
パソコンとかスマホメーカーの方がまだ気にするわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:45.35ID:UP+Kjs2p0
20代ならアイリスオーヤマのほうが知名度高いまであるやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:47.33ID:ho0rkyFy0
むしろ松下電器こそ知られてないやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:00.75ID:gVPLuCmK0
家電見たらたまにパナソニック製品が紛れてるけど別にパナソニックなくても困らんからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:06.17ID:lVeA3veJ0
電池も適当に買うしコンビニで買ったらコンビニのロゴしか入ってへんし
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:06.85ID:Xfa3NCK70
>>173
京セラ日立はようやっとる
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:12.66ID:nEdAJR360
>>180
おじさん世代はパナソニックより松下電器やな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:19.40ID:5XSI8cJ10
ほんまに知らん人にとっては微妙な商品出してる謎のメーカーでしかないんやろね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:42.97ID:q4Dwzj6fa
エネループを自社名ゴリ押しクソダサデザインに改悪してこのザマw
おわれやこのゴミ企業
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:50.78ID:HOQ3vRIVd
>>166
つかってみいや
ナノイーはともかく風量すごいからええで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:50:54.00ID:nEdAJR360
>>183
バルミューダフォン…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:09.96ID:NzkBDDp2M
球団やと日ハム知らない
車やとホンダ知らない
銀行やと三菱UFJ知らない
こういうレベルやで?ありえる?
ワイ野球まったく興味ないけどファイターズは知ってるしな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:16.91ID:oU8HQqOO0
ガンバも最近弱いしな
そろそろJ2落ちるん?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:15.63ID:UP+Kjs2p0
最近日本メーカーは何でもかんでも撤退しまくっとるからな
昔は携帯もテレビもありとあらゆるメーカーが販売してたのに
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:28.87ID:AegdVwaY0
>>165
IHIに関しては存在を知ってる人間すら少なそう
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:31.61ID:nEdAJR360
創業者軽視の企業ってここくらいやろw
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:44.70ID:tu/CAtIt0
お毛毛の手入れにパナ製品使うやつも多そうやけどな
となると知らんやつの大多数がチー牛になる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:52.79ID:KjlgWuPrM
知らねえわけねえだろw
ワザと逆張りで答えてんだろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:55.81ID:Pd306aok0
逆張りやろほんまに
ガンダムで言ったらザク知ってますか?って聞くようなもんやろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:56.10ID:qBWU4Btza
>>189
これ本当にまじなの?って感じだよな
どういう調査方法なのか気になるわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:08.80ID:tFaszvX40
この国ってもうおわりよな?
どうしたらいいんや?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:16.72ID:uKdaSYBYM
>>189
C向けの賞品ゴミしかないやん
野球でいえばオリックスレベルの知名度
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:23.24ID:nEdAJR360
>>189
三菱東京UFJ銀行は知ってるけど三菱UFJ銀行走らない知らない
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:23.56ID:exQgnMie0
>>191
テレビの画質は今もソニーとパナが世界トップだけど
その差を認識できる人が少ないというね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:28.42ID:AegdVwaY0
>>173
サンヨーはそもそも潰れたからなぁ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:35.27ID:qBWU4Btza
>>198
終わりだと思うなら出ていけばいいだけじゃん
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:53.17ID:Xfa3NCK70
>>190
あいつらいつまで戦術パトリックやるねん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:54.44ID:+1f0X2W/M
>>189
もう日ハムホンダ三菱UFJレベルじゃなくなっとるんや
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:11.98ID:lVeA3veJ0
そういえばラムダッシュはパナソニックやったわ
これはお世話になってる
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:19.52ID:v65tMbGcM
>>203
パナソニーって自社でパネル生産してるんか?映像エンジンの違い?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:28.74ID:UP+Kjs2p0
>>189
ホンダ?パナソニックの知名度なんかスバルレベルやぞ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:52.06ID:P0wxrwee0
就職して会社のノートPCで出会うかどうかだろうな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:55.40ID:BSET9eped
街で走ってる電動自転車のバッテリーみてみ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:00.87ID:oU8HQqOO0
マネシタ製ウーマナイザーとか出してみたら
ブランドイメージどうなるんやろな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:06.12ID:+1f0X2W/M
>>205
憂国者の日本人を国外に追い出そうとする反日パヨクか?😡
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:08.44ID:VbsKaHJk0
社名が韓国か中国企業っぽいもんな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:10.44ID:tnHv8mXGa
>>198
安心せえ ワイらが生きてる間はなんやかんやで終わらん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:14.35ID:YGLIYgs10
cmとかでながれるやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:15.53ID:6YQ1SmgT0
松下がわからないならまだしもPanasonicがわからないは最早日本人じゃないだろ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:25.63ID:qBWU4Btza
>>208
アドバイスしただけなのに、、、
どこをどう見たら発狂になるのか教えて欲しい
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:36.72ID:VbsKaHJk0
利益率がカス過ぎる
ブランド以前に経営が悪い
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:44.49ID:kNZDuzvW0
ナショナルの頑丈さはガチ
古い施設とかに行くとナショナルの冷蔵庫とかよく置いてある
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:47.86ID:AegdVwaY0
パナ知らん奴って電池交換とかした事無いんかな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:54:49.44ID:HJDyvEm00
今やSONYしか知らないだろ 若者は
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:06.54ID:exQgnMie0
>>210
映像エンジンと独自チューンナップでパネル供給元のLGよりもいい画質が出てはいる
ただ差はかなり縮まってる
LGの映像エンジンの技術者って元JVCらしいし
あとパナは2世代古いパネル供給されたりしてる
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:12.78ID:UP+Kjs2p0
>>218
CMで流れてたら知ってるとかおっさん丸出しで草
テレビなんか若者はほとんど観ないし観たとしてもCM中はスマホいじってるんやで
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:33.04ID:HJDyvEm00
日立→木の会社
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:50.80ID:wmM3wAMg0
>>222
長持ち過ぎて買い替えに困った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています