X



正直南海トラフ地震楽しみな奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:45.92ID:wJQfXI4T0
ワイ以外にもおるやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:43:58.87ID:wJQfXI4T0
>>37
一緒に来る確率が高いんやろ??
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:56.93ID:VB9TuTJ3M
吉野家1000円とかなりそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:02.28ID:fVRAy5AZ0
>>37
大阪に津波来るって散々言われとるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:21.06ID:8pwv6yTw0
ワイが被害受けそうなのは楽しみじゃないな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:54.96ID:j5KVKfn8a
南海トラフの影響で首都直下と富士山大噴火が怒ったら日本はお終いやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:36.32ID:Ai27re/s0
正直来て欲しい。非日常な暮らしがしたい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:50.17ID:RhZnaFiXa
南海トラフは静岡沈むんやっけ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:54.37ID:6IWJQ6y90
家族持ったから災害は怖えわ
一応家に考えて買ったけど想定以上に津波がきたら終わるとおもってる
ニート時代は普通に大災害期待してたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:47:23.51ID:nOFG5Dar0
なんか草
そんなのまでイベントにすなーww(´・ω・`)
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:12.61ID:Ai27re/s0
>>45
子持ちやと辛いな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:04.62ID:4ARCcW5c0
名古屋沈むやろ
最近名古屋ガイジうざいからはよ来て欲しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:17.24ID:uhYsV4vG0
東日本ワイ、被害少ない上でおもしろいイベント体験出来るとか最高w
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:18.54ID:sPGDmR+L0
ワイ海のすぐ側に家も会社もあるから来たら死ぬわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:38.71ID:Qhun56jz0
正直言うとみんなで力を合わせて無事ノーダメに近い形で乗り切りたい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:53.75ID:qxyuacai0
埼玉でも6強くらいくるんやっけもう家古いからこどおじのわいは潰れて死ぬんやろな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:59.78ID:dOTKO/fQa
大阪湾のからの津波被害は出ないが高潮で浸水するみたい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:50:08.43ID:VjHIa4i/0
機に乗じてロシアが北海道に上陸してきそう
中国もなんらかの行動は起こすやろな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:50:24.66ID:Ai27re/s0
>>49
復興ボランティアとかやりんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:27.65ID:wJQfXI4T0
>>43
それな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:39.14ID:eFzMLs670
日本の物流が死んで物理的に終わる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:48.76ID:MLERrJG4a
ジッジが南海トラフの可能性が示唆された30年くらい前から毎週かかさず4Lのペットボトル7本に水詰め替えてるわ
起きてからどう生きるかちゃんと対策しとこう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:56.74ID:wJQfXI4T0
正味揺れたからなんやねんって思ってるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:16.21ID:fsxAhLpZp
日本にもう復興の体力ないんよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:41.41ID:sgSIKdte0
どうせ南海トラフって嘘やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:49.49ID:Ai27re/s0
>>58
すげーな。過去に地震にあったことあるんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:05.58ID:kYKr2A930
南海トラフで東海地方の工業地帯が死んだら日本も終わるよ
まじで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:49.50ID:OHwiiZWt0
首都直下が先にくるかもしれんで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:08.65ID:MLERrJG4a
>>62
無い
ただドがつくほどの心配性なだけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:32.53ID:kYKr2A930
2100年のGDP予想で日本4位らしいけど絶対ないな
少子高齢化と南海トラフで発展途上国レベルになる
インフラもろくに維持できない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:39.88ID:wGVBAlAW0
貧乏人から詰むのに楽しみとか
富裕層なんかねえ…w
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:52.16ID:MLERrJG4a
まぁ都市部が大損害受けたら絶対復興の流れが起きるしニートはそこに乗じて働き口見つけるのもええやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:05.07ID:udUuOv6k0
缶詰と羊羹とキャンプ用品とポカリスエットと飲料水、寝袋、カイロ、医療用品、つまみの類とアルコールやらなんやら滅茶苦茶揃ってる上に避難所指定の施設の近くやから備えなかった馬鹿者を肴に豪遊するのが楽しみで仕方ない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:12.11ID:Ai27re/s0
>>65
周りにも強要されたらウザイけど家族のためや思ったら泣けるな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:52.43ID:udUuOv6k0
>>30
タワマンとか滅茶苦茶揺れて階段多用せなあかんなって大変やろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:22.74ID:e9EbAB3Y0
地震きたら多分年収1000万超える
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:29.17ID:fljT1jPQa
首都直下来たら流石に国会議員達もやる気出すやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:35.48ID:i4fFsC9J0
>>69
力あるものに奪われて終わりな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:37.66ID:rAjQY3Uvd
>>40
ようわからんけど最悪岡山とかも津波被害あるんやろ?ヤベーわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:50.27ID:EIf/mGI70
ワイの実家大阪やけど家族全員嫌いやから南海トラフでさっさと死んでほしいわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:16.17ID:O4YCRM1U0
東海地方は最大30mの津波で壊滅や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:26.17ID:Ai27re/s0
>>73
官僚の仕事が増えるだけやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:42.33ID:K3mAU4HA0
トラフ地震が富士山噴火のトリガーになることって有り得るか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:52.35ID:udUuOv6k0
>>45
津波来るとこになに家建ててんねんガイジ
家族だけ連れて家は捨てて逃げろや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:56.05ID:CEZe33eq0
いくら備えても心配やわ 今は炭を買おうか迷い中
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:07.41ID:VjHIa4i/0
>>73
国外逃亡する奴多そうやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:09.41ID:Ai27re/s0
ワイ甲子園の近くに住んでるんやが最初に死にそうやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:39.38ID:g+9XFM0L0
起きたらうちの両親絶対死ぬわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:47.00ID:fsxAhLpZp
大阪の湾岸が死んだら関空も漁業もUSJもカジノも万博も全部吹っ飛んで大打撃や、ついでに大量に出るゴミの処理もできなくなっておしまい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:11.82ID:udUuOv6k0
>>51
畢竟地震で死ぬやつは馬鹿者やからな
備えて即座に対応したら誰も死なない
近所のやつが消火器持ってなかったりガスの元栓締め忘れで巻き込まれる可能性もあるものの
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:42.06ID:4kEwdTNG0
実際きたら日本滅亡やろ
関東関西東海が壊滅するとか終わりやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:49.78ID:O4YCRM1U0
過去の周期から鑑みて2035年前後に発生する可能性が高いとか
それまでにできるだけ市民も企業も太平洋側沿海部から移転せんといかん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:23.40ID:kYKr2A930
南海トラフはいつかは確実にくる
被害額想定が200兆円ちなみに日本の国家予算は100兆円
つまり日本は少子高齢化も相まって国家滅亡レベル
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:31.10ID:CEZe33eq0
海無し県が天下を摂る日が来るんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:42.03ID:udUuOv6k0
>>74
すまんワイが力あるものなんだわ
脳もあるで
盗もうとしたやつは木刀フルスイングで殺したる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:37.05ID:udUuOv6k0
>>73
首都機能分散反対しとる利権地主やら上手いこと死んでほしいわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:48.06ID:e54xqOCpM
必ず来るって言える根拠はなんだよ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:56.62ID:6IWJQ6y90
>>80
ハザードマップ上は津波回避してるで
ワイもヨッメも仕事があるからギリギリのところで購入するしかないんや
越県レベルの場所から通勤は流石に辛いしな
なお、仕事中に起こったら確実に津波で死ぬ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:58.11ID:VjHIa4i/0
>>88
電力供給止まるから被災地域外の都市部程飢える地獄絵図や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:02:45.54ID:S04OYfIy0
今仕事ヒマで楽しいから忙しくなった時期にドカンと来てくれ👍
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:05.74ID:1XwygZ8z0
ヤバいのは原発と津波やろ?
動ける奴はそうそうペシャンコ死にはならん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:13.27ID:1vcyjU3D0
なりべく早い方がええやろ
日本なんてこれから衰退していくだけなんやから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:24.83ID:6IWJQ6y90
>>89
あと10年そこそこでそんな大移動できるわけない
少なくとも30年前から開始しとかないと無理や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:59.57ID:hfCGOrp+0
日本2つに割れたらなんて名前になるんやろ?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:04:07.24ID:Ai27re/s0
ワイは暴徒化して金持ちから略奪するで〜
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:04:21.58ID:6oKo5Bpq0
北見市に住んでおけばほぼノーダメ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:04:23.83ID:A5Nwe7Psa
30年内に80%から40年内に90%に引き上がって草
50年内に100%くるか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:04:35.71ID:1vcyjU3D0
>>94
今までの南海トラフが周期的に発生してるって歴史や
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:05:13.03ID:6IWJQ6y90
>>101
スクライドみたいな感じになったらええな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:05:22.73ID:udUuOv6k0
>>95
ギリギリってのは結構被災予想地域と距離近いんか?1500年前の海岸線とかやったら案外わからんで
土地が低かったりとか
河山近ないんやったらええな
仕事はほんまに津波てんでんこで一番高いビル駆け上がるなり高台行くなりせなあかんわな
勤務地最寄りの駅なら歩いて帰る練習とその場所のハザードマップ見る癖は必要やね
鞄の中に非常食も常に入れて
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:05:29.73ID:kYKr2A930
愛知岐阜三重、伊勢湾を囲む中京工業地帯が日本の産業、経済を支えてる
それが津波によって破壊されるんだぞ?
今の日本に復興する体力あるんか?
もう終わりだよこの国まじで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:05:32.10ID:161b56gF0
中高生の頃はワクワクしてたな

今は悲しい思いするからいやや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:05:56.83ID:PRN30GXa0
東京で南海トラフ地震起きる可能性とどっちが高いんや?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:06:17.13ID:Ws+8rSMx0
底辺ニートだけど別に楽しみではないな
東日本大震災の時にテレビがつまらなかった記憶がある
巡り巡って影響あるからね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:06:21.81ID:YvC9oHk5r
津波なければ地震はワリとおもろい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:06:23.71ID:/gc/WNNz0
3.11で死んだやつもまさか自分が死ぬと思って生きてなかったやろうな
老衰するつもりで節制したり痩せようと努力したり我慢して生きてきたんやろうか
そう考えると好きなもの食べて飲んで太って生きた方がええんかね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:06:27.92ID:DS8aGd3G0
何回トラフおこったときに日経平均空売りしたらどんくらい儲かるんだろうなと思うときはある
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:07:23.05ID:K3mAU4HA0
最新の南海自身は1946年に起きた昭和南海地震で死者は1300人だって
うーん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:07:31.84ID:DS8aGd3G0
>>15
トヨタの本拠地が一番やばいしこれやられたら日本の落日は確実だろうな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:00.75ID:6IWJQ6y90
>>107
5キロぐらいしか離れてなかったわ
想定以上のやつでアウトや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:06.98ID:YpNrc1Wmd
コロナもつまらなくなってきたし早く次の何か来てほしい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:10.52ID:161b56gF0
地震あった時のなんJは正直面白いけどな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:14.23ID:yoChSkch0
底辺派遣だけど期待してる
一発逆転のチャンスやん?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:33.06ID:rPsPRnXN0
(ただし自分は死なないに限る)
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:08:52.55ID:Ai27re/s0
>>120
一緒に高級住宅街襲撃しようや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:00.60ID:DnWRWjH1d
南海トラフ→中国侵攻開始くらいじゃないとつまらんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:28.00ID:YvC9oHk5r
>>121
これやな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:29.55ID:iDkdCARtM
東日本乗り越えられたんだから南海だって何とかなるっしょ

地震で滅亡した国なんて聞いた事ないし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:57.28ID:r1PEt0lRa
地震より核かな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:10:01.04ID:yoChSkch0
>>125
ポンペイ……
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:10:45.97ID:V5rnDPfrp
南海トラフ大津波来るのわかって太平洋側に住んでる奴ってどMなんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:10:57.65ID:MLERrJG4a
首都直下で更地になったところに上手いこと転がり込んで土地や仕事得たいわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:10:58.93ID:2ZIeHI9PM
コロナ1回目の緊急事態宣言と同じ時期に起きてたらどうなってたのかちょっと気になる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:04.97ID:Ai27re/s0
実際何県が一番被害くらうんや?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:07.20ID:udUuOv6k0
>>117
ガチで何もかも捨てて親子バラバラに高台逃げろよ?
それか玄関に通帳はんこ非常食入れまくったリュック置いといて
どこの県か知らんが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:07.35ID:HnFB13sR0
どうせ死ぬのに金ためてるアホおる?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:31.11ID:1XwygZ8z0
>>122
正義マンだらけになるからやめとき
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:11:37.93ID:fsxAhLpZp
>>101
西日本と東日本やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況