X



正直南海トラフ地震楽しみな奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:30:45.92ID:wJQfXI4T0
ワイ以外にもおるやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:21.66ID:wJQfXI4T0
警報が鳴った時の非日常感好き
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:26.53ID:tGvGvOv70
毎日ワイに近いけどワイに被害でない大災害期待してるンゴ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:44.20ID:IMb3jMD50
来たらワイ死ぬんやが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:31:51.02ID:OS6tPsn50
これ以上不景気なったら死ぬからやめてほしい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:02.43ID:wJQfXI4T0
テレビで速報でるとちょっとウキウキする奴ワイ以外にもおるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:28.92ID:wJQfXI4T0
>>4
揺れたからって言うほど死ぬか??津波は怖いけど
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:01.12ID:WM6eplaup
ワイもや
ミサイルも飛んできてええと思ってるよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:25.29ID:wJQfXI4T0
jアラートとかも正直好き
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:33:39.55ID:wJQfXI4T0
>>8
ミサイルって死ぬんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:24.08ID:fSRH/Y8t0
自分が被害者にならなければ正直面白い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:45.34ID:wJQfXI4T0
不謹慎だしたくさんの人が死ぬかもしれんけどそういうの抜きにしたらちょっと楽しみや
どんなことが起きるのやら
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:35:16.01ID:wJQfXI4T0
>>11
正味被害者になるとしてもたのしみや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:35:47.42ID:YXfXVnEP0
非常時の方が向いてる脳のタイプやで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:00.18ID:Ubkw7nqv0
トラフきたらもう日本は再起不能になるぞ
国家破綻確実にするだろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:19.50ID:wJQfXI4T0
>>14
社会不適合者なんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:37.55ID:7ibbQzD2a
普通に今来られたら困る
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:47.30ID:wJQfXI4T0
>>15
ゴッサムシティみたいになるんやろか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:37:34.32ID:cgrN2ZMs0
今来たらガチで終わりやろ
お前ら悠々自適になんJできへんなるぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:37:36.46ID:wJQfXI4T0
怖いもの見たさってやつやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:37:54.85ID:VjHIa4i/0
ただでさえ原発止めて電力足りないのにトラフ来たら完全に終わるわな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:37:56.50ID:wJQfXI4T0
>>20
なんjより楽しいやろ多分
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:08.25ID:wJQfXI4T0
ちょっと来てほしいとか思ってる奴意外とおらんのな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:21.32ID:fVRAy5AZ0
東京が意外と揺れなくてへーきへーきしてるところに首都直下来そう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:22.73ID:IMb3jMD50
ところで関東大震災はいつ来るんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:37.75ID:qzRzVnDX0
ガッツリ3.11の被災者やけど期待はしちゃうな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:43.59ID:wJQfXI4T0
>>25
それがトラフや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:39:59.00ID:wJQfXI4T0
>>27
どんなんだったんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:13.02ID:cXgPQ/V90
首都直下来てもタワマンとかビルがぽっきり逝ったりはせんのやろ?
その下がやばそうやけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:21.29ID:wJQfXI4T0
でも人が死ぬのは嫌やなぁ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:37.82ID:wJQfXI4T0
>>30
さすがにいかんやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:42:10.12ID:VjHIa4i/0
>>30
電気止まるからタワマンは地獄やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:42:11.06ID:/wv216Y6a
早よリセットして欲しいよな人生
ホンマ来世は美少女でうまれたい🥺
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:42:30.04ID:wJQfXI4T0
>>34
来世なんてないぞ
人生は1度きりや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:42:30.95ID:NSnjxSJx0
今こそ日本の首都を東京から飛騨、高山に遷都するべきやろ!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:43:08.27ID:MLERrJG4a
静岡が大被害受けるのキツいけど他は四国和歌山やろ?
大阪は震度6強やが津波も来ずやし東京もどんなに強くても震度6弱せいぜい
言うほどや問題は首都直下
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:43:58.87ID:wJQfXI4T0
>>37
一緒に来る確率が高いんやろ??
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:56.93ID:VB9TuTJ3M
吉野家1000円とかなりそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:02.28ID:fVRAy5AZ0
>>37
大阪に津波来るって散々言われとるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:21.06ID:8pwv6yTw0
ワイが被害受けそうなのは楽しみじゃないな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:45:54.96ID:j5KVKfn8a
南海トラフの影響で首都直下と富士山大噴火が怒ったら日本はお終いやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:36.32ID:Ai27re/s0
正直来て欲しい。非日常な暮らしがしたい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:50.17ID:RhZnaFiXa
南海トラフは静岡沈むんやっけ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:54.37ID:6IWJQ6y90
家族持ったから災害は怖えわ
一応家に考えて買ったけど想定以上に津波がきたら終わるとおもってる
ニート時代は普通に大災害期待してたわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:47:23.51ID:nOFG5Dar0
なんか草
そんなのまでイベントにすなーww(´・ω・`)
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:12.61ID:Ai27re/s0
>>45
子持ちやと辛いな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:04.62ID:4ARCcW5c0
名古屋沈むやろ
最近名古屋ガイジうざいからはよ来て欲しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:17.24ID:uhYsV4vG0
東日本ワイ、被害少ない上でおもしろいイベント体験出来るとか最高w
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:18.54ID:sPGDmR+L0
ワイ海のすぐ側に家も会社もあるから来たら死ぬわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:38.71ID:Qhun56jz0
正直言うとみんなで力を合わせて無事ノーダメに近い形で乗り切りたい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:53.75ID:qxyuacai0
埼玉でも6強くらいくるんやっけもう家古いからこどおじのわいは潰れて死ぬんやろな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:59.78ID:dOTKO/fQa
大阪湾のからの津波被害は出ないが高潮で浸水するみたい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:50:08.43ID:VjHIa4i/0
機に乗じてロシアが北海道に上陸してきそう
中国もなんらかの行動は起こすやろな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:50:24.66ID:Ai27re/s0
>>49
復興ボランティアとかやりんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:27.65ID:wJQfXI4T0
>>43
それな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:39.14ID:eFzMLs670
日本の物流が死んで物理的に終わる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:48.76ID:MLERrJG4a
ジッジが南海トラフの可能性が示唆された30年くらい前から毎週かかさず4Lのペットボトル7本に水詰め替えてるわ
起きてからどう生きるかちゃんと対策しとこう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:51:56.74ID:wJQfXI4T0
正味揺れたからなんやねんって思ってるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:16.21ID:fsxAhLpZp
日本にもう復興の体力ないんよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:41.41ID:sgSIKdte0
どうせ南海トラフって嘘やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:49.49ID:Ai27re/s0
>>58
すげーな。過去に地震にあったことあるんか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:05.58ID:kYKr2A930
南海トラフで東海地方の工業地帯が死んだら日本も終わるよ
まじで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:53:49.50ID:OHwiiZWt0
首都直下が先にくるかもしれんで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:08.65ID:MLERrJG4a
>>62
無い
ただドがつくほどの心配性なだけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:32.53ID:kYKr2A930
2100年のGDP予想で日本4位らしいけど絶対ないな
少子高齢化と南海トラフで発展途上国レベルになる
インフラもろくに維持できない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:39.88ID:wGVBAlAW0
貧乏人から詰むのに楽しみとか
富裕層なんかねえ…w
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:52.16ID:MLERrJG4a
まぁ都市部が大損害受けたら絶対復興の流れが起きるしニートはそこに乗じて働き口見つけるのもええやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:05.07ID:udUuOv6k0
缶詰と羊羹とキャンプ用品とポカリスエットと飲料水、寝袋、カイロ、医療用品、つまみの類とアルコールやらなんやら滅茶苦茶揃ってる上に避難所指定の施設の近くやから備えなかった馬鹿者を肴に豪遊するのが楽しみで仕方ない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:12.11ID:Ai27re/s0
>>65
周りにも強要されたらウザイけど家族のためや思ったら泣けるな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:55:52.43ID:udUuOv6k0
>>30
タワマンとか滅茶苦茶揺れて階段多用せなあかんなって大変やろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:22.74ID:e9EbAB3Y0
地震きたら多分年収1000万超える
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:29.17ID:fljT1jPQa
首都直下来たら流石に国会議員達もやる気出すやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:35.48ID:i4fFsC9J0
>>69
力あるものに奪われて終わりな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:37.66ID:rAjQY3Uvd
>>40
ようわからんけど最悪岡山とかも津波被害あるんやろ?ヤベーわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:56:50.27ID:EIf/mGI70
ワイの実家大阪やけど家族全員嫌いやから南海トラフでさっさと死んでほしいわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:16.17ID:O4YCRM1U0
東海地方は最大30mの津波で壊滅や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:26.17ID:Ai27re/s0
>>73
官僚の仕事が増えるだけやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:42.33ID:K3mAU4HA0
トラフ地震が富士山噴火のトリガーになることって有り得るか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:52.35ID:udUuOv6k0
>>45
津波来るとこになに家建ててんねんガイジ
家族だけ連れて家は捨てて逃げろや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:57:56.05ID:CEZe33eq0
いくら備えても心配やわ 今は炭を買おうか迷い中
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:07.41ID:VjHIa4i/0
>>73
国外逃亡する奴多そうやな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:09.41ID:Ai27re/s0
ワイ甲子園の近くに住んでるんやが最初に死にそうやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:39.38ID:g+9XFM0L0
起きたらうちの両親絶対死ぬわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:58:47.00ID:fsxAhLpZp
大阪の湾岸が死んだら関空も漁業もUSJもカジノも万博も全部吹っ飛んで大打撃や、ついでに大量に出るゴミの処理もできなくなっておしまい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:11.82ID:udUuOv6k0
>>51
畢竟地震で死ぬやつは馬鹿者やからな
備えて即座に対応したら誰も死なない
近所のやつが消火器持ってなかったりガスの元栓締め忘れで巻き込まれる可能性もあるものの
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:42.06ID:4kEwdTNG0
実際きたら日本滅亡やろ
関東関西東海が壊滅するとか終わりやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:49.78ID:O4YCRM1U0
過去の周期から鑑みて2035年前後に発生する可能性が高いとか
それまでにできるだけ市民も企業も太平洋側沿海部から移転せんといかん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:23.40ID:kYKr2A930
南海トラフはいつかは確実にくる
被害額想定が200兆円ちなみに日本の国家予算は100兆円
つまり日本は少子高齢化も相まって国家滅亡レベル
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:31.10ID:CEZe33eq0
海無し県が天下を摂る日が来るんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:00:42.03ID:udUuOv6k0
>>74
すまんワイが力あるものなんだわ
脳もあるで
盗もうとしたやつは木刀フルスイングで殺したる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:37.05ID:udUuOv6k0
>>73
首都機能分散反対しとる利権地主やら上手いこと死んでほしいわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:48.06ID:e54xqOCpM
必ず来るって言える根拠はなんだよ?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:56.62ID:6IWJQ6y90
>>80
ハザードマップ上は津波回避してるで
ワイもヨッメも仕事があるからギリギリのところで購入するしかないんや
越県レベルの場所から通勤は流石に辛いしな
なお、仕事中に起こったら確実に津波で死ぬ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:58.11ID:VjHIa4i/0
>>88
電力供給止まるから被災地域外の都市部程飢える地獄絵図や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:02:45.54ID:S04OYfIy0
今仕事ヒマで楽しいから忙しくなった時期にドカンと来てくれ👍
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:05.74ID:1XwygZ8z0
ヤバいのは原発と津波やろ?
動ける奴はそうそうペシャンコ死にはならん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:13.27ID:1vcyjU3D0
なりべく早い方がええやろ
日本なんてこれから衰退していくだけなんやから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:03:24.83ID:6IWJQ6y90
>>89
あと10年そこそこでそんな大移動できるわけない
少なくとも30年前から開始しとかないと無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況