レイプの例が出ているけど、やったらいけないのは当然として、
「レイプをするのは、性欲があるからだ。性欲は悪だ」
→「性に関することは、一切オープンにするべきではない」
みたいな流れで「これで性犯罪が減るはずだ」と考えるのはおかしいでしょ、
みたいなことを>>1は言いたいんじゃない?

いじめも、やったらいかんのは当然として、
「排除したい気持ちは悪だ。持ってはいけない。
いじめをしない人は、そんな気持ちなんて持っていない」
で解決するわけじゃなくて、そういう気持ちがあることを認めたうえで、
どうしたらその気持ちに折り合いをつけられるのかといったことを
学校とかで教えた方がいいんじゃないかとは思う。