X



【悲報】中国さん、戦艦大和超えの超巨大空母「福建」本日進水 こんな国と軍拡で張り合うつもりなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:10.97ID:jmoZLMJh0
 中国3隻目の正規空母が2022年6月17日、上海にある中国造船グループ江南造船所で進水しました。艦番号は18、艦名は「福建」です。

【日本近海をグルグル】スキージャンプ備えた中国空母を見る

 説明によると「福建」は中国の完全オリジナル空母で、初の射出カタパルト装備の空母になるとのこと。

 排水量は約8万トンで、カタパルトは電磁式、スキージャンプのないフラットな全通飛行甲板を備えているのが特徴です。

 これまでに中国は「遼寧」「山東」の2隻の空母を就役させていますが、「遼寧」はウクライナから購入した未成空母を改装する形で誕生したため、国産空母としては「山東」に次いで2隻目になります。

 今後は各種海上試験が計画されているとのことで、一部報道によると就役は2024年を予定しているといいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3786b21b7bf4251061a1867c56b290b3c321c09

大和の満載排水量
72,800 t
自衛隊の空母いずも満載排水量
26,000t
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:25:53.57ID:A02uYwvNa
>>56
中国のこと知らなさすぎやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:26:08.13ID:D5rh4EKu0
これだけイキってるのに日本の元植民地なのホンマ草
そりゃ日本コンプになりますわ支那人
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:26:36.74ID:UzidFieO0
>>56
今も尖閣に来てるのにそれは平和ボケが過ぎるやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:26:53.69ID:IJOINhxbp
>>48
責めるような実力が無かっただけ定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:27:16.27ID:3ZHR2FsRd
日本人は中国人に対してどれだけ酷いことをしてきたか自覚してるからな
やり返されるのをマジで過剰に恐れてる
中東めちゃくちゃにしてテロに怯えるアメリカそのものや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:27:43.44ID:pqHQBYYLa
なんでこんなデカくてカタパルト付きなのに
通常動力なんや
チグハグやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:27:45.97ID:A6a3WGU20
で?核には慣れてるの?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:01.43ID:UzidFieO0
>>61
ヨミが日本人離れしてるね🙄
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:28:57.24ID:pqHQBYYLa
でも福建て弱そうな名前だよな
どうしても烏龍茶を思い浮かべる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:30:50.66ID:VFeYV6M/0
日本を攻めてくるとしたらその原因は日本ではなくアメリカだから
八方美人外交が正しいな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:11.80ID:wjGdsP2q0
>>61
例えばどういうことや?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:27.93ID:Naq+1oO+0
>>66
今の日本はマジでアメリカの犬極まってるしな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:31:47.07ID:SuqWMMXk0
>>65
ワイはあんかけチャーハン
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:32:03.53ID:XHDYZ3GFM
あのー空母ってサイズを競うものなのでしょうか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:32:19.50ID:VFeYV6M/0
>>68
イランやPLOと仲良しだったころを思い出してほしいわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:32:45.24ID:UzidFieO0
>>70
定遠鎮遠から連綿と続く伝統や🙄
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:33:16.38ID:HYoEhT910
陸軍ベースやった国が海軍強化し始めたら国が傾く前兆なこれ豆
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:33:42.26ID:szfHPBh2a
>>70
大きいほど載せられる航空機が増える
まあ航空機の性能によるが
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:35:02.83ID:dBkYPd5I0
ほーん
でも、日本はアメリカが運用してる6つの艦隊のうち世界最強と言われてる第7艦隊が横須賀を母港にして守ってもらってるから平気だよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:35:31.25ID:/njWIz5g0
でも中国には9条がないよね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:35:52.11ID:crjFhRZd0
>>62
通常動力でカタパルト運用しようとするからデカくなったとも言える
出来もしない事を全部やろうとするより堅実で怖い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:36:54.14ID:nOFG5Dar0
ようつくったなあ
こんなの必要なんだ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:37:33.73ID:szfHPBh2a
世界最初の空母作ったの日本やから技術的には福健越えの空母作れるハズ
ただ予算がな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:37:35.24ID:7dyviwVZM
>>73
中田英寿のYouTube大学見てて草
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:38:10.48ID:HYoEhT910
>>80
千年以上前から繰り返されてる常識なんだよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:38:32.02ID:WZVxlICma
普段から中華製をありがたがって買ってるやろ?







そんなお前らのお陰でできた空母や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:38:39.11ID:HCTUB6wI0
>>73
正規空母団10セットなんて基軸通貨擦り放題のチートでも無きゃ絶対運用出来ない
一時の景気に任せて手を出す下向いた時の舵取りが出来なくて瓦解する

既に軍艦保有数で米軍超えてまだまだ膨らますて言うんだからようやりよるわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:38:55.34ID:XHDYZ3GFM
>>60
いや中国はかなりずっと元朝以外は外国を切り取ろうとはしなかったで国際紛争はさんざやってきたけど
それは優しかったんじゃなくて単に図体を持て余すのがわかりきっていたから
例外は色々あってカンボジアベトナム戦争に巻き込まれた対ベトナム戦争くらいしかないんちゃうか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:39:14.85ID:UzidFieO0
>>79
着艦フック使う技能ってまだ細々とあるんやろか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 16:39:47.12ID:o+seU44r0
大艦巨砲主義が航空戦力に敗れていった歴史を今またこの時代で繰り返すつもりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています