X



【漫画】「正義VS悪」がオワコンになって「正義VSもう一つの正義」になった理由【ゲーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:43:28.95ID:eOvoCTwVp
絶対悪のキャラが不足しとるわ
もう相手も正義みたいな展開飽きた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:44:10.51ID:/5LD3s6H0
ぐう分かる
深いって思わせて結局浅いよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:20.51ID:h203zhsS0
もともと悪だと思って見ていた物も後から見たらもう一つ正義だよ 
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:24.16ID:udw3CCwU0
サノスもそこまで悪くないしな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:59.63ID:truGsvJ30
絶対的な悪ってのがダサいし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:46:01.60ID:6grfxolE0
冷戦の終わりと対テロ戦争の結果がウンタラカンタラ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:48:01.47ID:rnbk4mrnM
絶対悪って小物かわかり合うのが不可能かしかないやん浅いんよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:51:25.57ID:TT9nZFkCd
悪であっても別の視点から見れば正義なんだっていう風に持って行けばファンが感情移入しやすい
やっぱり悪は応援しにくいから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:51:45.43ID:xUS0jEomM
悪である自民党やロシアを倒せない現実を受け入れられず悪い奴らにも良いところはあるんだって思い込むことで溜飲を下げる事に慣れてしまったから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:52:49.13ID:b7K8CH4h0
でも魅力的な100%の悪役ってガチでDIOくらいしかいなくね
あれも荒木節とキャラデザのおかげだし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:52:53.65ID:+Yb00rhC0
例えば絶対悪って誰よ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:56:25.96ID:IFEKjz270
絶対悪と言えば龍騎の浅倉やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:57:29.53ID:1Uaqqwmh0
戦隊ものでも見とけよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:59:53.99ID:S81+MEor0
ネウロの純粋悪の敵は最初だけいい感じの悪やったなあ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:00:40.16ID:sGTFUnak0
いうほど絶対悪っているか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:22.49ID:Si5PPFLj0
無惨は絶対悪やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:01:58.86ID:H0W69ZJE0
>>11
鬼滅
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:04:49.05ID:VU/2yrpw0
>>11
あんまりいないよな
魔人ブウ思いついたけど作中で破壊を楽しむ純粋な悪ですとか馬鹿丁寧に描くくらいじゃないとどっかしらの視点では正義持ってることになるわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:05:44.01ID:ufdVqwWy0
やっぱ無惨って神だわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:07:03.82ID:U+/xNONL0
藍染とかいうバックグラウンドが何一つとして描かれなかった癖にカリスマ性が溢れてる絶対悪好き
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:10:42.87ID:6grfxolE0
>>11
SWそんな詳しくもないけどシス卿のパルパティーンて絶対悪みたいな感じじゃなかったっけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:13:20.62ID:yc1+2lPd0
キムタクとかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:14:05.25ID:hEE05kOK0
私悪いですみたいな面や言動や行動をしてるやつが露骨すぎて痛いわ
ご都合主義感強すぎる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:14:21.32ID:gMd67XnG0
敵の背景描いたほうがキャラ立つし関連グッズ売れるからね
そもそも絶対悪ってなんやねん
役割として悪役やってるだけやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:17:46.57ID:6grfxolE0
絶対悪つーのは要は神話における象徴みたいなもんでしょ
リアリズムが入ってきちゃうとそうはならんわけだけど象徴として読み解けるのも面白いけどな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:19:53.68ID:wfDO0BWId
>>11
亜人の佐藤とか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:20:48.86ID:6e2dhHjRr
コナンでも見てろよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:57.61ID:2TakGdUqp
もう一つの正義のあかんところは必ず主人公の説教パートがあること
もうダレるねん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:22:26.05ID:2TakGdUqp
それと主人公が不殺のパターンが多いのもこれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:25:17.55ID:JFgpAODFp
悪者過ぎると現実とフィクションの区別もつかない阿呆が大騒ぎするから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:14.21ID:7nkfaYGY0
悪人にも何かしら背景事情があるのは当然じゃないか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:18.75ID:o/nTH9nz0
相手も正義ならなんとなく深い感じがするやろ?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:32:03.47ID:z4+oeZth0
正しさで裁き合うようなこの世界で 陰惨な闇を隠し
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:33:10.86ID:gMd67XnG0
絶対悪ってネオエクスデスみたいなやつ?
最終目的な世界ぶっ壊し系
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:35:49.64ID:dkt8Bud+a
純粋悪ならボンドルドとか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:37.32ID:na/2YRTdM
>>34
それか欲望全振りみたいなの
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:46.39ID:qGjGwoyP0
>>11
安倍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況