X



なんjバイク部🏍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:41.48ID:QyaW70EJa
今日乗ろうとしたけどバイク洗車しただけで汗だくだわ😭
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:51.00ID:i34BDX7da
>>98
どうやろうな
先代のGSR750がすこぶる不人気で中古がクソ安いからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:57.20ID:F20gjOyqH
もうこの時期暑くないん?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:22:14.37ID:i34BDX7da
>>99
これほんまかっこええよなあ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:23:14.63ID:QyaW70EJa
>>95
ほんと夏は無理やわ
冬は電熱でどうにでもなるけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:23:27.00ID:sgDu5O/u0
峠走ってきた
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:09.79ID:lcxg86e00
>>107
SSとかやと空力のおかげでエンジンの熱がカウルの空気の中に籠もるせいで夏より冬のほうが快適ってマジなんかな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:18.10ID:UUNRxIZp0
ワイCRM50低みの見物
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:25.39ID:sgDu5O/u0
この季節の4時から7時ぐらいまでの走りやすさは異常 4時ぐらいから明るいし車も少ない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:24:48.71ID:QyaW70EJa
>>103
暑くて乗る気になれんよ
早朝に出て昼前に帰ってくるようにせんと
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:25:04.97ID:JP7n4P1K0
洗車しようと思ったけど暑かったからフクピカで済ませたわ
https://i.imgur.com/41DBWMA.jpg
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:25:15.86ID:QyaW70EJa
>>108
ええな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:26:03.80ID:SF7CRHpJM
みんなどこで洗車するん?
場所がない😭😭😭
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:26:33.95ID:Vjujge/ed
>>116
会社
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:05.58ID:SF7CRHpJM
>>117
ワイちゃん学生なんやけど大学でやってええんか😭😭😭
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:27:22.85ID:QyaW70EJa
>>110
ss乗ったことないから分からんけど夏は足火傷するレベル言うしな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:02.54ID:QyaW70EJa
>>114
かっこよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:00.86ID:Vjujge/ed
>>118
ええやろ
怒られたら帰ればええだけやし
毎回それやわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:10.57ID:eCruqsffd
怒らないで下さいね
今人気のZ900RSって往年のZ1を強襲してるとかZ50周年とかっていうけど、見た目だけで中身ほぼZ900でまぁまぁスタンダードな現代のストファイ持て囃してバカみたいじゃないですか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:29:52.84ID:sgDu5O/u0
CBR400r欲しい
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:30:18.12ID:yzwHBh+J0
カブ持ってたけどトラックに跳ねられた時に壁に挟まれてなくなったんだよなぁ
また欲しい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:31:36.62ID:F2Dvo2eGa
>>125
成仏してくれ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:32:03.51ID:JP7n4P1K0
>>122
ワイはフツーのネイキッドに乗ってみたくて
4年前の出たばっかの時に速攻で買ったからなぁ…
こんなにアホみたいに売れると知ったら手出してないわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:33:25.20ID:eCruqsffd
>>127
どこ行っても同じの走ってるからねメリットでもあってデメリットでもあるよね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:34:03.79ID:S5eftPS+0
KLX230欲しい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:34:17.61ID:lcxg86e00
>>122
ガワがクラシックで中身は最新の乗りやすさと速さが求められるからしゃーない
誰もわざわざW8メグロみたいなマジでクラシックな乗り心地まで求めとらんからな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:34:25.92ID:uSMTZrJc0
SUZUKIのsv650xかっこいいンゴねぇ…
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:11.06ID:/0/c+Igc0
大阪住みだけどツーリングスポット微妙に遠いとこばっかなんだがおすすめないか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:26.28ID:lcxg86e00
>>132
暗峠
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:36:59.10ID:F2Dvo2eGa
軽さ求めてz650rs買ったわ
誰とも被らんというかまだ県内でも10人いるかいないかくらいらしいわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:05.51ID:JP7n4P1K0
>>128
アフターのパーツが出まくるというメリットはあるが
どこ行ってもバイクが被るデメリットの方大きい気がする
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 10:37:26.76ID:wGLcpWer0
スズキはええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況