X



偉人や神話の登場人物が活躍する話を書きたいんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:00:24.04ID:nCdzRdOn0
fateと差別化できん
どうすればええんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:00:36.70ID:GCeTahuFM
異世界にでも行っとけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:00:53.74ID:leamWy1sM
異世界行ったら行ったでドリフやな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:01:16.89ID:ldkC5kz7M
リィンカーネーションの花弁みたいにすれば?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:02:10.87ID:PdSzfemtM
デリヘル偉人バトルからして女神転生のパクリやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:02:28.44ID:l9eJ9RO90
転生ものとか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:03:04.64ID:nCdzRdOn0
>>2
>>7
やっぱ異世界ものがええか
でも転生する理由ってどんなんがええやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:03:19.22ID:nCdzRdOn0
>>6
メガテンが一番古いんかな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:04:27.35ID:nCdzRdOn0
リィンカーネーションの花弁が一番つまらんよなぶっちゃけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:05:46.92ID:71KvdUfq0
地球の歴史や神話に憧れた宇宙人が地球ごっこをする話しにすればええやん

ニワカ知識と中途半端な資料で地球の偉人を再現してるからあんまり似てないとかの理由にして
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:06:23.12ID:nCdzRdOn0
>>12
あれどんな話なん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:07:06.51ID:nCdzRdOn0
>>13
上位者のお遊びに巻き込まれる系って物語全部が茶番になっちゃわないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況