X



【悲報】暴力系ヒロイン、ガチで絶滅してしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:50.58ID:zUEfiZO40
>>39
はやさんでいい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:02.81ID:gduNAXzQ0
カッコウは良くも悪くもマガジンっぽいラブコメよな
完全豚向けの五等分がむしろ異端
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:09.74ID:R7Sbnokg0
照れ隠しに暴力はまだ理解できなくは無いけど自分が普段から暴力的だから好意に気づいてもらえないだけなのに自分の好意無下にされて逆ギレ暴力振るうキャラは流石に理不尽すぎて受け付けない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:36.44ID:L85GgOgp0
2000年代前半のヒロインって特に暴力系やったよな
あとメシマズ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:41.28ID:JgQZ28yz0
ツンデレが廃れたのってキャラどうこうよりも
デレるまでの過程が長くなるから受けなくなったんちゃうか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:18:36.88ID:V4JN8mLoM
とらドラのデレの過程を今のオタクくんはつまらないと感じるのか…
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:18:51.72ID:5O34vwZ+0
>>104
統合失調症の症状やろそれ
岩間好一の女体化とか誰得や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:18:55.07ID:XfCNl7J70
>>89
主人公がなんもせんでも話回せるからやろか
のび太くんみたいな無能風でいて話回せる有能よりも読者との親和性高いんかな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:26.44ID:1kaKUNwDa
>>106
単に似たり寄ったりなキャラが多くなったからやで
甘やかすキャラが登場してから消えた
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:27.19ID:kIP3+5qF0
>>106
イントロ長いとスキップされちゃうみたいな話か
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:44.67ID:VRFvZdAl0
今は「ママ…」とか言ってる奴多いからな
どういう学生生活してきたかが容易に想像できる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:53.47ID:443kWIe50
>>107
大河がキチガイすぎてマジで無理やろあんなん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:19:57.45ID:wW9fVor70
>>97
これやな
わがままじゃないと話進行しない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:20:25.57ID:9KVWca3Ua
きらら系のおかげやろ
暴力系が減ったの
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:20:53.69ID:2Vquzl3Dp
まひるちゃんとキリノ好きだったワイにとって
2010年頃の5ちゃんは毎日が戦場だったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:09.44ID:BV8ziKOWa
>>107
ラブレター読まれたかも?竹刀で闇討ちしたろ!!

↑当時からキチガイ扱いでしたが😅
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:21.43ID:L85GgOgp0
最近のラブコメ
ナヨナヨ系主人公に無条件で好き好きされて守ってもらいます
ええんか?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:42.02ID:n3x4QEPT0
昔は殴る女キャラめちゃくちゃ多かったな
ダイ大のマァムとからんまのあかねとかシティーハンターの香とか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:48.36ID:ZWX7taNG0
普通に人を殴るって犯罪だからね?
銃社会だったら撃たれてるよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:21:52.61ID:5O34vwZ+0
当時の世代のオタクやったけど暴力系ヒロインは
単純にナヨナヨ系主人公が主人公適性低いモブ格やったから
仕方なく出てきたキャラとしかおもっとらんかったで
でんぢゃらすじーさんの孫みたいなツッコミ役専門の主人公や
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:22:34.94ID:eeuzeDMKd
創作物と現実混同しはじめたら終わりだよ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:22:53.96ID:5O34vwZ+0
暴力ヒロイン=でんぢゃらすじーさんやと思っとる
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:14.31ID:443kWIe50
>>118
好きな男が振られた!?木刀で殺しにいったろ😁

これほんま意味わからんし感動シーンっぽいのもあたおか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:22.40ID:9KVWca3Ua
じゃあ高木さんみたいにネチネチやられるのはええんか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:29.06ID:MYNZo7pc0
>>89
付き合ってるでもないのに他の女と仲良くするだけで攻撃されるのは高橋留美子くらいからあるし
どこら辺が最初なんやろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:31.21ID:634ThsWW0
なろう作品ですらもう暴力系ヒロインいない悲しさ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:47.00ID:fIhW60kS0
主人公がドクズならギリギリ成り立つけど流石に使い古されすぎて化石や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:23:52.13ID:GROuROeI0
タイガはくぎゅうだから許されてる感
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:07.52ID:egs7YTya0
そもそも大河なら藤村大河の方がいいしな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:10.25ID:UjzfW0lh0
>>96
グミ草
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:12.24ID:BV8ziKOWa
>>128
当時は普通に叩かれてたけどいつの間にか名作アニメ扱いされるようになったな
まああの時持ち上げてたキッズが成長したんやろな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:16.09ID:VJ2dOFjmd
むしろ最初に消え始めたのがなろうだと思う
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:20.64ID:HGYb7bgzr
白梅梅より不快な暴力ヒロインはいないやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:53.11ID:5O34vwZ+0
そもそも最近のオタクは陽キャ率上がっとるから
普通に少年漫画の主人公みたいな有能系のほうがええんやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:02.75ID:ErHWf34g0
ニャル子さんに暴力系主人公がいたな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:13.06ID:RtDxaU/a0
>>96
読めないけどベジータで草
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:15.69ID:41Ed9ubc0
暴力系ヒロインというか
一昔前のオタク作品にありがちなくっさいノリが古臭すぎて無理
ネットの冷笑文化に染まりすぎた
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:18.92ID:1kaKUNwDa
>>134
くぎゅう=ツンデレだよなあ
理不尽暴力ヒロインやり初めてゴミ量産した人だけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:39.70ID:9KVWca3Ua
よく考えたらアーニャは暴力系ヒロインやんけ!
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:45.12ID:2/wars7Pp
>>136
そこまでにしておけよ藤村
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:49.47ID:ErHWf34g0
>>140
照れ隠しとか愛情の裏返しじゃない純粋な暴力だからな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:25:57.74ID:kLq2mVzk0
最近てんぷる一気読みしたけどやっぱ攻略するのが遅い暴力系ツンデレが一番可愛いわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:26:27.34ID:g+6HCsgF0
タイガはええやん 当時から人気やったし
批判してるのは現実と区別できなあガイジだけだった
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:26:48.46ID:7+L4RcBU0
好き嫌いじゃなくて自民党に規制されてるだけな
生きにくい世の中だよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:26:49.20ID:sNAcMHus0
>>147
言う程ヒロインか? どっちかといえばダミアンがヒロインだろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:26:58.39ID:443kWIe50
>>146
こう言う漫画って男側に魅力があればいいけど大概ナヨナヨ系かネクラボッチ系なのがキモいわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:27:04.35ID:634ThsWW0
五等分の花嫁の一人ぐらい暴力ヒロイン枠入れれば良かったのにな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:27:13.95ID:GROuROeI0
>>145
そんな感じやな マジで今でも大好きだわくぎゅう
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:27:51.82ID:2Vquzl3Dp
なろうの俺つええと両立しないから消えたんやろな
なろうのヒロインは主人公を称賛するための添え物感強いわ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:04.74ID:sNAcMHus0
>>146
過去に理由があればまあ……
主人公キモいのに一目惚れは納得できん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:06.42ID:5O34vwZ+0
このスレマゾばっかやな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:14.23ID:jIdf+5kz0
>>22
なんやこれは
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:17.02ID:RtDxaU/a0
>>159
なるほど
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:30.05ID:JgQZ28yz0
今の流行りってママとメスガキちゃうの?
両極端やな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:32.02ID:kLq2mVzk0
>>157
ニ乃は暴力はなかったか
暴力系嫌いなやつってツンデレで最初悪意もって陥れようとしてくる系はええんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:32.12ID:pWbeqX8x0
>>161
薬を盛るクズだが暴力は振るってない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:28:55.13ID:634ThsWW0
>>161
ツンデレと暴力ヒロインは違うだろ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:17.22ID:1kaKUNwDa
>>166
ママキャラは悪くないが
あらあらまあまあ言うのはわざとらしすぎてなんだかなあ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:24.15ID:dnOKbFfj0
>>151
障害者が書いた絵ぽい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:51.47ID:vu66tzFH0
>>143
メタルクウラの映画なのがよくわかってるわ典型的な貴様のために助けたわけじゃないんだからねのセリフあったやつやし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:52.43ID:KViditz10
>>173
これつまんねえよな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:29:56.69ID:kLq2mVzk0
りゅうおうのお仕事は姉弟子が勝って最高やったわ
やっぱメンヘラ暴力ツンデレが一番よ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:08.23ID:9KVWca3Ua
ママキャラと成就したの何かあったっけ?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:09.93ID:UaBfSvD20
暴力が当たり前のなろう世界ですら主人公に手を上げるやつが滅多にいないって
すごい無菌室な世界だよな もう股開くために存在してるようなもんだろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:19.75ID:ZCGPYfLoa
御坂って砂鉄ブレードで斬り掛かったけどちょっとおかしいよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:20.40ID:xQ9LddHP0
蘭姉ちゃんって犯人や容疑者には容赦なく攻撃するけど
新一に対しては一切暴力振るわないよな
これは暴力系ヒロインなのか否か
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:21.64ID:kIP3+5qF0
>>146
空から女の子降って来なくなったよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:43.71ID:os+nI1QIp
>>175
最近おもんないのは確かや🥺
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:49.60ID:kLq2mVzk0
>>180
違うやろ
戦える系のヒロイン全部そうなるがな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:57.75ID:egs7YTya0
>>182
暴力される側やんけ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:30:59.97ID:z5NTG8tkr
>>151
だめや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:05.44ID:tIbomnUka
大河は親の金で生きてる身なのに父親の事悪く言って金の振り込み無かったとかキレてたシーンが凄い甘ったれててムカついた
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:15.93ID:kIP3+5qF0
>>147
アーニャは鈍感系主人公
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:35.07ID:5O34vwZ+0
マゾでメンヘラ好きなだけなのを自分は根性があると錯覚している痛い奴ら
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:40.16ID:1kaKUNwDa
>>173
AKBみたいに色々なキャラ登場させたの正解やね
主人公とこいつだけなら終わってた
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:40.62ID:BV8ziKOWa
大河とか人気ないやろ
いいところ皆無やん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:31:55.16ID:634ThsWW0
ラムも暴力系ヒロインならレムより不人気にならなかったわな
今のキモオタは軟弱になってる
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:03.35ID:UBFBk2kW0
ツンツンしてるけどおっぱいバインバインなキャラ誰か紹介してくれんか?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:06.69ID:JgQZ28yz0
>>180
暴力系はコミュニケーションの手段として暴力するだけやでな
敵への攻撃はカウントしないよ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:08.40ID:b3v5VbfPH
釘宮の声なら大抵のヒロインは許せるわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:20.26ID:J0NMhe7Ma
大河は木刀持って暴れたのがガイジすぎる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:31.51ID:9KVWca3Ua
美琴ばっかり言われてるけど上条に攻撃してない惚れキャラなんて五和くらいだからな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:39.94ID:pWbeqX8x0
>>192
100人の彼女ってタイトルでこいつだけで終わるわけないやん…
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 17:32:44.52ID:kLq2mVzk0
>>194
レムは最初暴力どころか主人公殺しまくってたけどええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況