探検
ウシガエル(美味い、高タンパク低脂質、タダ)←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:03:54.44ID:L9/g3seta なぜ食わないのか
22風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:08:58.92ID:LRDgCGW90 処理が無理すぎる
23風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:09:03.01ID:V1UkIfH00 コンビニに売ってないやん
24風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:09:32.14ID:wEbOsHxq0 鶏って捨てること殆ど無いからすごいよな
25風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:09:44.87ID:5z6K2VlC0 >>21
処理めっちゃめんどくさそうだし何やっても不味そう
処理めっちゃめんどくさそうだし何やっても不味そう
26風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:09:49.47ID:FW4ZrrRSr ナスDの嫁が亀五郎のやつ食って
めっちゃうまい言うてたからほんまにうまいんやと思う
めっちゃうまい言うてたからほんまにうまいんやと思う
27風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:10:26.68ID:TOlcReFA0 寄生虫がやばい
28風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:10:38.65ID:qL85Jr8Dp 食べれる部位って太ももくらいやろ
29風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:10:47.57ID:44pcRN2Up いやあいつら捕るのむっちゃ難しいぞ
30風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:10:48.03ID:CWqs0fFp031風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:11:10.21ID:rqpGEy4H0 滑り取らなあかんし可食部少ないから腹一杯にならん
鳥もも肉買った方がいいよ
鳥もも肉買った方がいいよ
32風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:11:32.75ID:DmbVzY4IM その辺にいるカモとかもただやぞ
33風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:11:43.02ID:CWqs0fFp0 >>14
アホか都心ずみで具体的な数字もだせずに言ってたんか
アホか都心ずみで具体的な数字もだせずに言ってたんか
34風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:13:06.23ID:cPNjpkE30 まあ実際国家転覆規模のことが起きたら、ウシガエルの漁業区を真っ先に整備したら人望集まりそうよな
35風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:13:45.84ID:HkFk/wRd0 墨田区の押上に済んでたけど、横川公園にめっちゃおったわ
梅雨時期とかエグい
梅雨時期とかエグい
36風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:15:59.74ID:CWqs0fFp037風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:16:54.47ID:y/0VKrem0 クッソうるせえから絶対これ以上繁殖させないでほしい
38風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:17:35.23ID:5/v7vUAfa >>30
休みの日にたくさん取って冷凍したらええやん
休みの日にたくさん取って冷凍したらええやん
39風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:17:55.54ID:PVFK1JZbH 鶏とかも品種改良してるんだからカエルも一般化したいなら品種改良進めるべき
肉付きを3倍ぐらいにしたい
肉付きを3倍ぐらいにしたい
40風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:18:40.75ID:5/v7vUAfa41風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:18:51.06ID:5/v7vUAfa >>37
くえよ
くえよ
42風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:19:58.73ID:TovwFpa10 食用に育てたやつやないと臭すぎる
43風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:20:29.00ID:SxXvEbRt0 臭みが全くない手羽先煮込みみたいな味するよな
44風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:20:39.47ID:CWqs0fFp0 >>40
喰ったことあるんか
喰ったことあるんか
45風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:22:00.73ID:dgw6FVXU0 うまかったら乱獲されるやろ
つまりそういうことや
つまりそういうことや
46風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:22:35.10ID:CWqs0fFp0 >>38
休みの日に獲れる程度の数じゃ商売にならんやろ
休みの日に獲れる程度の数じゃ商売にならんやろ
47風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:24:02.01ID:jZ7TeTw40 食べる部分が少なすぎる
48風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:24:17.82ID:4VXrdQyb0 で、イッチは食ったことあるんか?
49風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:24:26.52ID:5/v7vUAfa50風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:25:14.19ID:5/v7vUAfa >>45
食わず嫌いってしってる?
食わず嫌いってしってる?
51風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:25:16.21ID:1sRCMp2o0 >>43
やっぱカエルは鶏系の味なんやな
やっぱカエルは鶏系の味なんやな
52風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:25:29.28ID:SDqYHwyd0 蛙を捌くとか半分理科の実験なんよ
53風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:25:37.73ID:I01PyojE0 じゃあブルーギルは?
54風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:26:22.12ID:CWqs0fFp055風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:27:39.00ID:Je0ynQT20 蛙の唐揚げ専門店とかあったら一回くらいいくわ
56風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:27:44.51ID:Q8d4/Vv3a この前ベトナム料理屋で唐揚げ食べたわ😋小骨多いけどおいしかった
ただあれだけ味濃くして揚げたら多分犬の肉でも猫の肉でも食べれるわ
ただあれだけ味濃くして揚げたら多分犬の肉でも猫の肉でも食べれるわ
57風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:29:58.72ID:sLUzhZB/a 実際はタダじゃないよね
そんなにいいと思うなら
低価格な飲食店開けばいいやん
タダで手に入るんでしょ?w
ボロ儲けやん
そんなにいいと思うなら
低価格な飲食店開けばいいやん
タダで手に入るんでしょ?w
ボロ儲けやん
58風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:30:05.91ID:CWqs0fFp0 せめて実際に喰ってから言えや
59風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:31:04.19ID:dgw6FVXU060風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:35:54.32ID:/K/QpUAM0 居酒屋でカエルのから揚げ食ってみたけど確かに味は美味かった
でも近所で見かけないわ
でも近所で見かけないわ
61風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:36:49.94ID:CWqs0fFp0 ひょっとしてウシガエルが上手いんじゃなくて唐揚げが美味いだけでは?
62風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:38:15.59ID:v/fNWJcqr 食用に輸入して誰も食わずに繁殖ってパターンは多いよな
多すぎるよ
多すぎるよ
63風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:41:30.43ID:4mmIrj8j0 手軽に取れるんか?
やったら取りに行くけど
やったら取りに行くけど
64風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:43:56.12ID:cPNjpkE30 結局ウシガエルを唐揚げにしたら多少うまくてもウシガエルを食う必要があるときにそんなに油が潤沢にあるかと言われると
65風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:46:46.15ID:QurM19X8a66風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:47:31.94ID:L9jS2BoY0 活き造り出してるとこあったよな
67風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:48:15.08ID:CWqs0fFp068風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:48:15.74ID:nT5HrJBK0 というかウシガエルは食料目的で輸入されたんやっけ?
69風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:48:21.81ID:SxXvEbRt0 ザリガニはこのウシガエルの餌用に輸入したんやろ
なかなか高級な扱いや
なかなか高級な扱いや
70風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:48:26.41ID:nT5HrJBK0 >>13
それや
それや
71風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:48:38.94ID:nT5HrJBK0 >>18
あれはヒキガエルやろ
あれはヒキガエルやろ
72風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:49:37.14ID:oTZGU1J+0 取ってその場で食うならいいけど
輸送するとお縄じゃなかったけ?
輸送するとお縄じゃなかったけ?
73風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:49:54.28ID:4mmIrj8j0 >>65>>67
そら誰も取らねーわ
そら誰も取らねーわ
74風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:50:38.43ID:nT5HrJBK0 >>72
特定外来生物やからな
特定外来生物やからな
75風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:51:35.68ID:XXGTz6c3d 米ぬかでも食っとけ
76風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:51:52.07ID:NwRM8iA80 ウシガエルってデカい割に俊敏でびびる
捕まえようとするとめっちゃ暴れるし
捕まえようとするとめっちゃ暴れるし
77風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:53:36.35ID:CWqs0fFp078風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:53:50.66ID:G4krEhEF0 埼玉にメッチャおるよな
親戚が三郷に住んでるけど6月に行くとそこらのドブで鳴いてるわ
親戚が三郷に住んでるけど6月に行くとそこらのドブで鳴いてるわ
79風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:53:54.34ID:UcetKXcR0 グミカエルはメロン味のグミみたいな味するよ
80風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:54:11.92ID:DCKt99uK0 なんであんな増えるのにうまいんや
82風吹けば名無し
2022/06/18(土) 00:56:21.61ID:nvNzhyws0 場所にもよるけど警戒心強すぎて捕まえるの大変なのが悪い
83風吹けば名無し
2022/06/18(土) 01:00:11.22ID:Umc3Twz20 田舎のララバイだよな
84風吹けば名無し
2022/06/18(土) 01:01:08.09ID:ZpNI9E3F0 食品として売ってるなら食えるけど野生のは寄生虫とか怖くて食えんわ
85風吹けば名無し
2022/06/18(土) 01:01:25.51ID:nT5HrJBK0 とにかくデカい
https://i.imgur.com/GRGC9ma.jpg
https://i.imgur.com/GRGC9ma.jpg
86風吹けば名無し
2022/06/18(土) 01:02:08.39ID:CWqs0fFp0 まあイッチの捕食レポート待ちやなw
87風吹けば名無し
2022/06/18(土) 01:02:55.91ID:bGOQl2750 すまん鶏肉で良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 円安、終了… 円安株高で米国株買ってた馬鹿、馬鹿です [667744927]
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【画像】これ系ラーメンの咀嚼したゲロみたいなのってなんなの?