X



ワイ進路がブレブレブレブレ女、やばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:04.15ID:nQGS3aVOa
5日前、働きたくない
4日前、やっぱ正社員なるべき
3日前、資格の勉強するか
2日前、ITで在宅勤務してぇ
1日前、大学院いくか
今日、やっぱ働きたくねぇ

どうするんやまじ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:17.89ID:LPCcWHX2p
絶望先生定期
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:24.60ID:nQGS3aVOa
なんでワイだけこんなゆうじうふだんなんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:41.99ID:3vIQp14R0
なあどうや
悪い話やないやろ
食費等は経費でええから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:02:45.19ID:nQGS3aVOa
>>24
文系ワイ、死
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:19.14ID:R8ztSPWP0
これってもんがないんやろ
好きなことすればええ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:28.61ID:nQGS3aVOa
なんで今の世の中選択肢がこんなあるんや
昔みたいに親の仕事継げって言われる方が楽やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:36.76ID:H2GueRJ10
仕事というものはそもそも誰もやりたくなんてないので、適当にすぐ採用されそうな仕事に就いてよりマシな仕事を探すのがいい

ってひろゆきが言ってた
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:03:45.09ID:nQGS3aVOa
>>29
その好きなことすらないからブレるんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:04:21.07ID:nQGS3aVOa
>>31
わかるけどなぁ
そう簡単に決めれん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:04:47.23ID:3vIQp14R0
なあ
頼むから
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:05:06.99ID:R8ztSPWP0
君の場合、正社員になるのが最適解
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:05:21.70ID:nQGS3aVOa
とりあえず何かしらの仕事についた方がええのはわかるけどそこから先に思考が進まん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:05:39.88ID:nQGS3aVOa
>>35
それが嫌やから悩んどるんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:06:43.69ID:cHL9nsCv0
好きな時間に働けて、自宅で開業できる資格取れ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:06:47.54ID:nQGS3aVOa
誰もワイを救えんのよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:07:00.32ID:nQGS3aVOa
>>38
例えばなんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:07:09.71ID:nQGS3aVOa
頭狂いそう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:07:17.14ID:kXDFHSBv0
修士くらいやったら行っておけばええやろ
博士なら覚悟せんとあかんが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:07:32.77ID:3vIQp14R0
なんで無視するんや
JDのキツキツまんこ体感したいんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:08:01.34ID:nQGS3aVOa
>>42
別に学問には興味ないんやけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:08:18.79ID:cHL9nsCv0
>>40
相続税専門税理士とか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:08:23.08ID:nQGS3aVOa
なんかもう何もかもめんどうでなげだして死のうかなとここ最近おもうわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:09:04.00ID:nQGS3aVOa
>>45
勉強しはじめて3日後には、もっと別の道があるんやないかとまた悩みはじめるのがおちや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:09:22.98ID:r7IMTFkm0
ブレまくって震えてるのわかんねえようにしろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:09:38.27ID:3vIQp14R0
>>46
死ぬなんて
絶対ダメだ!
まんこが日本から一つ減ることになるだろ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:09:45.01ID:kXDFHSBv0
>>44
理系の修士やろ?大した学問やないわ
モラトリアム兼箔付けでええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:10:21.45ID:nQGS3aVOa
>>50
文系や
親に院いかせてくださいってはなすのも揉めそうでだるいわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:10:46.97ID:nQGS3aVOa
どうやったら解決するんやほんま、さ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:11:22.07ID:nQGS3aVOa
欲がないんや、ワイは
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:11:22.84ID:3vIQp14R0
なあ
無視はやめようや
そんなだから人生上手くいかんねん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:12:01.70ID:kXDFHSBv0
>>51
文系の院は楽しいけど将来の可能性が狭まるわな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:12:02.03ID:nQGS3aVOa
めんどい死にたい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:12:39.24ID:3vIQp14R0
>>56
ミスチル「生きろ」
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:12:55.47ID:nQGS3aVOa
ほんま頭へんになっとんかもしれん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:13:33.35ID:ipKD1MxBM
>>56
結論でとるやん
なんの進展もないスレ何回立てるんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:13:55.24ID:nQGS3aVOa
>>59
死ぬ勇気がないんや
選択肢のひとつにすぎん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:14:31.49ID:H2GueRJ10
正社員なれるなら1回なっといたほうがいいで
・クレカやカードローンが1発で審査通過する
・どれだけ無能でもクビにならない
・バックレなければ辞めた後失業保険もらえる
人生平行線で十分って奴にはこの上ない身分や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:14:34.62ID:pvCF6p2K0
普通に会社員(正規)じゃだめなのか
いいとこ狙わんで分相応のところ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:14:37.86ID:3vIQp14R0
返事しろ返事しろ返事しろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:14:52.56ID:6I7ASiPoa
ワイもまんこのフリしてレス古事記しよっかな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:15:31.83ID:bGynZoe60
顔が良ければ若いうちに専業主婦希望の婚活ルートでいけるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:15:36.60ID:nQGS3aVOa
>>61
正社員やれる自信ないわ
正社員やるにしてもそこからまた膨大な数の会社選択せんといけんやろ?そこでまた悩むやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:15:46.08ID:kXDFHSBv0
大学院に行くとレスバでマウントが取れるで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:16:01.48ID:nQGS3aVOa
>>62
正社員無理そうや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:16:48.53ID:nQGS3aVOa
>>67
ワイマウントとかどうでもええんや
ただ幸せに平穏に生きたいだけや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:17:24.20ID:3vIQp14R0
ふざけんな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:17:53.74ID:nQGS3aVOa
苦しいわほんま
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:02.35ID:8nrHYP8+0
良くも悪くも「みんなと同じ」でいられないなら、ちょっと変わった職場というか、
「とくに理由もないけど、みんながなんとなく選ばない職種」でも考えてみたら?
ごみ収集とか、警察とか。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:05.56ID:kXDFHSBv0
>>69
そんなんもう結論出てるやん
正社員や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:28.46ID:nQGS3aVOa
>>72
しんどいのはきらいや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:18:41.66ID:nQGS3aVOa
>>73
正社員はしんどいやん
ワイは体力ないんや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:19:58.61ID:3vIQp14R0
だから女は嫌いなんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:20:05.13ID:nQGS3aVOa
死にたいわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:20:10.10ID:3vIQp14R0
お前らただのセックスマシーンやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:20:44.86ID:kXDFHSBv0
>>75
ワイみたいに事務職になれば定時やで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:21:15.90ID:nQGS3aVOa
>>79
定時でもしんどいやろ...
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:21:52.11ID:jB1rn39K0
資格マニアしつつ趣味充フリーターの道が微レ存
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:22:33.45ID:nQGS3aVOa
>>81
正直ワイはなれるならフリーターになりたいけどそれやと大卒の意味がないやん...
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:22:52.70ID:pvCF6p2K0
こいつ、レスほしいだけの
おっさんなんじゃねーか?
わがままバカ女のフリすんのやめろ
オッサン
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:23:08.59ID:nQGS3aVOa
消えたい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:23:09.23ID:kXDFHSBv0
>>80
まあ正直せやな……
わかってるやん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:23:40.67ID:KEVB67h/0
何も決めんでもええで
なるようになる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:24:25.15ID:H2GueRJ10
新卒で正社員になる以外に大卒の意味なんてないぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:24:41.12ID:nQGS3aVOa
自分の欲求としては働きたくないが第一にくるけど親や社会の欲求としては正社員や大卒に見合った仕事をやれってのがあるやん
そういうの考えとったらもう訳がわからんくなって頭変になるで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:25:26.71ID:+llsSyB60
婚活しろよバカ
女なら誰に寄生するかだろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:25:59.25ID:nQGS3aVOa
>>86
まあその時期がくれば否応なしになにかしらのルートにはいらんといけんのやろけどさ、今苦しいのは事実なんよ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:26:15.57ID:nQGS3aVOa
>>87
うるさいうるさいうるさいうるさい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:27:09.47ID:jB1rn39K0
芸大出て夢追うやつは大半は成功するまで肩書弱者やし
学歴が足枷になって選択が狭まってもしゃーないやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:27:27.03ID:4TPzqI+hr
理解のある彼くん見つけて結婚するだけやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:27:49.61ID:MjTqiSbYM
病気のせいにしたら楽やからな
ホンマに切羽詰まったらそんなんいうてられん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:28:10.52ID:nQGS3aVOa
なにかを得るにはなにかを捨てんといけんことはわかっとるけど、わかっとるけど、ワイには選びきれんのよ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:28:37.26ID:XDzFCxoe0
顔かわいい?
それか最悪あしエロい?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:28:45.40ID:+llsSyB60
>>95
お前の選択肢なんて大してないだろw
Fラン文系のくせに
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:28:51.79ID:nQGS3aVOa
>>94
まあそれはある
親が貧乏で卒業後働かなきゃ死にますってなったらワイも必死に仕事探すかもしれんがそうじゃないからな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:29:05.73ID:kXDFHSBv0
まあ学問興味ないのに院に行くのは絶対辛いからやめたほうがええわな
モラトリアムなら資格がええかもしれんけどニートコースまっしぐらな気もするわな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:29:42.97ID:XDzFCxoe0
>>86
適当に生きとったらなるようにしかならんやん
お前の人生みたいな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:29:52.25ID:nQGS3aVOa
>>97
日本には17000種以上の仕事があるんやで
ワイは大卒後も学校行ける身分やし選択肢がありすぎるんや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:30:28.72ID:XDzFCxoe0
法務系の士業事務所の事務員って女の子的にどう?やってみたいと思う?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:31:16.20ID:nQGS3aVOa
>>99
結局ワイにとって資格取得なんてモラトリアムのための言い訳やからな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:31:33.65ID:+llsSyB60
>>101
17000種以上の仕事があってもお前が就ける仕事は10種類以下やろwwwwwww
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:31:44.85ID:nQGS3aVOa
>>102
人気職やないん?
17時定時とかやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:32:06.09ID:MjTqiSbYM
なりたい仕事やりたい仕事あるやろ
その仕事目指してとりあえずの仕事しとくんよ
そのとりあえずの仕事がおまえの適正や
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:32:59.53ID:nQGS3aVOa
例えばワイが卒業してから医学部受験をして医者になるゆうルートだって極端やけどあるわけや
そういうの考えとったらとてもやないけど一つに選びきることなんかできん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:33:01.44ID:KEVB67h/0
大学院なんでやめたんや?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:33:20.42ID:nQGS3aVOa
>>106
そんなんあったら苦労しとらんわ
ワイにはなんもないんや空っぽや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:33:29.84ID:XDzFCxoe0
>>105
いや俺の事務所は定時16時までとする!
しかもお願いした仕事さえ終わらせてくれたら残った時間は何しとってもいい
めっちゃホワイトやと思わん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:33:59.62ID:nQGS3aVOa
>>110
そらホワイトやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:34:36.46ID:XDzFCxoe0
>>111
その代わりボクがえっちなお願いしてくれるかもしれん
どうする?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:34:58.47ID:MjTqiSbYM
>>109
頭からっぽで出来る仕事がおまえの適正ってことや
ライン工とかちゃうか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:09.11ID:XDzFCxoe0
>>112
ないよ代表のおれがこんな時間にクソなんじぇ~やっとるくらいやもん🤣
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:22.96ID:Yg8VTy6md
人として軸がぶれているもいいけど踊る赤ちゃん人間聞こうや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:39.29ID:nQGS3aVOa
>>114
わざわざ選ぼうとはおもわんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:39.36ID:H2GueRJ10
本気でプロニート目指すなら新卒正社員なって1年で退職、失業保険受給からのフェードアウトやね
頑張った感と多少の金が残り周囲もツッコミづらい存在になれる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:47.91ID:iCMXka0Ca
とりあえず風俗で働こか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:56.51ID:XDzFCxoe0
イッチどうする?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:36:15.39ID:ZljJwnbT0
深夜テレビ見るな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:36:53.44ID:XDzFCxoe0
マジで冗談で言っとるわけじゃなくて
いつかそういうえっちな事務員さん雇うのを目標に頑張っとる
この条件ならありですよね?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:37:01.85ID:nQGS3aVOa
>>118
ついでに適応障害で傷病と合わせて合計2年6ヶ月の保険金もらうか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:37:42.53ID:XDzFCxoe0
しかも俺は基本女にめっちゃ甘いから多分怒ることはない
どうするイッチ?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:38:04.20ID:SxXXnylhd
なりたい仕事ないなら公務員にでもなれば??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況