X



ワイ(24)、血圧が147/96やったんやがこれってやばいんか?😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:13:41.12ID:fR5L30dv0
高血圧?😨
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:14:01.40ID:fR5L30dv0
塩分控えたらええんか?😨
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:14:25.07ID:asGNBpTp0
100mダッシュしてから測ってそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:14:28.80ID:2Xo7UR380
下がちょっと高いね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:14:44.65ID:fR5L30dv0
>>3
マジ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:02.78ID:CC8wzMvrd
下が高いのがヤバいんやで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:03.53ID:fR5L30dv0
>>4
めちゃくちゃ平穏に過ごしてから測ったぞ😫
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:20.30ID:fR5L30dv0
>>5
上はセーフなの?😳
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:35.72ID:inpZVDB9M
ワイ最高が96ぐらいやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:15:43.15ID:fR5L30dv0
最近調味料一切つけずにご飯食べてる😢
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:16:06.29ID:fR5L30dv0
>>10
それはそれでやばいんちゃうか😨
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:16:30.81ID:99ajrYPk0
心配なら塩分控えてねって言われる程度じゃない?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:16:42.85ID:fR5L30dv0
>>13
ワイは普通体型やぞ😨
180cm73kg😨
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:09.12ID:fR5L30dv0
>>14
やっぱ塩分がアカンのかな?🤔
運動もしたほうがいい?🤔
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:15.58ID:bMaS0ujD0
若いんならそんなもんちゃう
だからって血管切れたり破裂したりしないだろうし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:19.82ID:2Xo7UR380
>>9
上はちょっと動いただけでも上がるから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:26.15ID:CC8wzMvrd
いちおう高血圧診断出る数字やけど
これくらいなら生活するのにはなんともないで
悪化したら短命
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:40.59ID:kzv3K88e0
若くはないよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:17:51.26ID:fR5L30dv0
>>17
むしろ調べたら若いほうが血圧低いっぽいけど😨
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:04.25ID:fR5L30dv0
>>20
若い定期😠
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:11.72ID:KEgSh8mX0
ワイ999/99
高みの見物
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:15.22ID:vYm+egZT0
運動は血圧上がるから軽い筋トレ程度にしておけ
あとおなにーも控えろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:25.77ID:4gecnJpZ0
血圧でほんとうにヤバイのは上下幅が少ない事や
イッチの例えなら 147/96より 110/96のが圧倒的にヤバい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:46.22ID:HOGiPWaV0
塩分とか関係なく遺伝やから病院行け
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:51.14ID:fR5L30dv0
>>23
血噴射定期
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:55.16ID:g2U/V15Fa
世の中の殆どのリーマンはそのくらいが普通
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:18:56.82ID:xLIPOkRIM
病気の素質あるね
心臓が鼓動するたびに血管壊れてるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:18.62ID:fR5L30dv0
>>24
筋トレしてるしオナニー1日3回はする猿やで😭
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:33.11ID:CC8wzMvrd
>>25
それ初めて聞いたな
ジョギングしたら95/70とか普通になるで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:36.63ID:fR5L30dv0
>>25
どうして?🤔
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:38.61ID:aIq9NF880
高いやん
ワイは高くても上130ちょいくらいやで
下は80くらいや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:39.61ID:3dR67OMnM
いつどこで測ったの? 血圧って状況によって相当変わるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:44.36ID:Du9b+OXX0
看護師さん「ちょっとドキドキしてますー?」
ワイ「はい…」
看護師さん「リラックスしてねー」
ワイ「……」

なんも言えんかったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:44.38ID:K22Oh1bjM
あーあ、腎臓くんにも負担かかってそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:46.13ID:R75/lbAh0
他が正常ならまだやり直せるよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:57.22ID:KEgSh8mX0
>>31
1日3回はシコるって仕事は何しとるんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:57.31ID:K22Oh1bjM
酒飲むと血圧下がるぞ😤
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:19:57.81ID:fR5L30dv0
>>26
遺伝はあるよなあ
父親も高血圧だし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:05.44ID:xLIPOkRIM
上下の差が開きすぎてるのもアカンで
上135下62とかもな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:07.12ID:bMaS0ujD0
ワイ135/90
ちなアラフォー
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:07.96ID:xHkvmOxad
ストレスで上がったり下がったりするで
ワイもそんなもんだったけどストレスの原因がなくなったら130/85くらいまでとりあえず落ち着いたし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:17.96ID:fR5L30dv0
>>39
大学院生😭
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:31.35ID:aALkArEv0
上から130超えたら生命保険契約できないんやで
理由はいつ死んでもおかしくないからや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:39.98ID:+Il5mqIx0
これの狭い版ギネス記録が見たいわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:43.78ID:0NPPI5M00
ワイは160超えてたから流石に医者行ったわ
医者の前やと堂々の180オーバーやったぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:20:46.30ID:VDj3FgPfd
計測マシン持ってないんやが皆持ってんの?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:21:47.98ID:CC8wzMvrd
家族が高血圧やったり
家系が高血圧やと家に1台くらいあるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:22:26.22ID:fR5L30dv0
>>28
終わりだよこの国
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:22:33.84ID:7mh9sQaX0
ワイは90/40の健康体や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:22:36.58ID:OMmUZQ9Y0
>>25
これは嘘やぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:01.04ID:fR5L30dv0
>>29
実際日常生活でも鼓動で体揺れることあるわ😨
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:17.32ID:CC8wzMvrd
ワイの血圧、塩分にメチャメチャ反応するわ
一回、醤油ドバドバチャーハン作ったらヤバかった
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:23:56.39ID:FxElc3zMH
もうすぐ死ぬやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:01.57ID:OMmUZQ9Y0
朝起きてトイレ行った後朝ごはん食べる前に
ゆったり深呼吸してからおちついて座ってもう一回測れ

それで同じくらい高かったら減塩と適度な運動
それしてもだめなら病院やな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:17.13ID:OihXhEzF0
モノ知らずの知恵遅れがマウント大ゴケしてて草
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:19.35ID:aIq9NF880
>>49
腕時計タイプの安いやつ買ったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:28.84ID:JTnpmcQH0
人前とか測る姿勢(腹圧)とかその場だけの値だけではなんとも言えへんわ
家とか家電屋とか普段の血圧を知っとくのがええよ でも下100超えたらクスリかもな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:29.93ID:+ifJ5Vrx0
>>53
死にそうですやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:56.15ID:pvCF6p2K0
心配なら医者行け

デブなら痩せろ

ググると高血圧の定義は山程出てくる

若いなら生活習慣の見直しと
ダイエット

中年以降ならワイと一緒に通院投薬(一生)
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:25:14.74ID:fR5L30dv0
血圧計買ったらええんか?🤔
市販の血圧計って信用できるの?🤔
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:26:20.44ID:fR5L30dv0
>>50
この薬漬けから抜け出せる見込みあるんか?😨
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:26:20.86ID:CWB45i3Bd
雑魚やん
下が100超えてからだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:26:28.63ID:DE8FFbWK0
>>45
勉強しろやwww
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:27:03.82ID:fR5L30dv0
>>70
大学の健康診断や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:27:04.09ID:gsF5/Va4M
ワイ121.79やったわ
どうなん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:28:06.15ID:pvCF6p2K0
>>25
下が高いのはやばいって言われるよな
俺も降圧剤の他、毛細血管拡張の薬2種類飲んでる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:28:33.29ID:2dGq11ZI0
90/50とか普通にあるわ
なんならspo2も89よ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:28:45.83ID:XIhszw1t0
献血したら下がるよ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:12.91ID:inpZVDB9M
>>66
身長体重なら…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:24.86ID:3OP+2u5m0
1日で血圧上下するから多分問題ないで
常にそれでもあまり問題ないかもしれんが病院いけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:29.23ID:JTnpmcQH0
これは病院でガッツリ案件やろ 血管年齢とか今はサクッとできる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:31.02ID:xkrhJiTT0
白衣高血圧の可能性もあるから
自宅で測るのがええで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:32.78ID:yfv7MLWDH
ワイ170~110で看護師をビビらす😳
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:29:47.56ID:7mh9sQaX0
血圧スレが勢い1位とかなんJはもう終わりや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:30:03.43ID:CC8wzMvrd
低血圧は低血圧でキツいらしいで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:30:05.25ID:V5vp8orsx
ワイも昔太学で測ったときは140超えてたな
家でやる場合より高い数値が出るみたいや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:30:23.10ID:fR5L30dv0
>>84
ごめんなさいごめんなさい😭
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:31:36.50ID:/ZWhF1RHM
>>88
😰
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:31:54.36ID:Vs4sTNJlp
下50とかもう女子やろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:32:10.57ID:3dR67OMnM
>>71
何回測った?2回ぐらい?
普段はそんなに高くなくても緊張で血圧めっちゃ上がるやつとかいるから、 気になるなら家庭用ので落ち着いた時に測るのも大切やで。

俺は病院だと緊張なのかめっちゃ脈が早くなるから、 頻脈言われる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:32:11.12ID:4xxBn9Xw0
>>88
なにわろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:32:20.56ID:LQYIu8qb0
ワイちょーでぶやったころ160/100とかやったけど
食事改善と筋トレ、有酸素で減量したら108/60まで来たわ
イッチ太ってないんなら内臓心配やね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:32:21.51ID:vLusBV5r0
2~3年前までは120-80やったのに今や150-100やわ
特に病院着いたばかりやとまともに測定できん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:21.98ID:7UmxvEm2a
>>90
なんやと
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:31.82ID:25zoZbAc0
ワイ冬場やと心拍数40台まで下がるんやが危ない?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:46.61ID:lB/2saJp0
塩分少なめのトマトジュース飲むべきやね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:33:52.50ID:FnjnBpBVp
正確な数値は覚えてないけどワイも献血の基準値によく引っかかるわ
21なんやけどやばいやろか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:34:02.52ID:7UmxvEm2a
>>85
ワイは低血圧やと自負しとるが、朝5時にお目々パッチリや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況