X



FF「7Rの第二作目出します」←各地で話題沸騰、現在Twitterトレンド4位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:41.65ID:MlJo1iEaa
凄すぎるだろブランド力
ドラクエはオワコンになったのにFFだけ衰え知らずやなほんま
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:45.34ID:R1VDt0Jvd
>>92
文脈次第でどっちにもなるぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:46.19ID:dLFibuJA0
>>89
まさにこれ
ザックスとかいらんのや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:58.84ID:whcCbWFtM
3部作とかアホかよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:45:17.09ID:fSaPjsjT0
>>79
大手のゲームはそろそろ遊べんくなってくやろな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:45:18.18ID:dLFibuJA0
>>100
バレット「…」
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:45:18.47ID:dvlqFi7I0
>>101
お前はそう思ってりゃいいよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:45:38.59ID:XDzFCxoe0
なんで14の話せんの?
今ffといえば14やのに
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:30.28ID:dvlqFi7I0
>>107
ネ実でやれ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:51.38ID:XDzFCxoe0
>>108
でもここなんでも実況やよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:52.40ID:RLVJ5PtKM
このグラでワールドマップ行ってみたいって気持ちはあるけど流石に無理やな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:11.15ID:RxIORO7sa
近代的な舞台になると
大剣背負って電車乗ったりしてると違和感あるな
グラが良くなった弊害やな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:25.40ID:ElvpPxJI0
まだ「来年の冬」発売と初めて発表しただけだぞ

延期の手札はまだ切られてないからな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:47:53.26ID:R1VDt0Jvd
>>106
どっちの意味にも取れるってだけで、ワイはどうでもええんやが?
リメイクやっとらんし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:08.50ID:+x4EGziH0
>>89
Ever Crisis出るやん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:14.76ID:KL1b0Jl0p
大昔のRPGを3分割でリメイクとか冷静に考えたら頭おかしくね?
スカスカにならないんやろか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:17.14ID:Q4ilDpks0
オリジナルのストーリーとは別物なんだから
バレットの話削るとかいくらでもコンパクトにできるだろ

1作目やってフルリメイクじゃないと知ってほんまガッカリしたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:48:40.88ID:PazElZj20
クライシスコア気になってたけどPSP壊れててできんかったから現行機でやれるの嬉しいわ
ここ最近のスクエニのリマスターで一番楽しみや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:19.78ID:Wgmnp4Ud0
クライシスコアは出るの来年?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:25.72ID:lkYIQb6Cp
ウータイ
ミディール
コンドルフォート
古代種の神殿
コスモキャニオン
ロケット村
竜巻の迷宮
ヒュージマテリア争奪
ウェポン復活
シスターレイ暴走

この辺割とガチで全部ハブられるやろ
3部作で終わらせるならこんなどうでも良い所省略せんと無理やん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:26.63ID:rrhL8wDu0
バレットの話とか別に削られても困らんしな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:32.61ID:+x4EGziH0
>>116
ミッドガル時点でオリジナルよりマリンの登場多いんやからそこでバレットのエピソードカットはさすがに許されんやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:40.44ID:RxIORO7sa
>>97
速く終わらしたら
別な仕事せにゃならんからだろ
1からは立ち上げる労力より
ダラダラひとつのプロジェクト続けた方が
現場の人は楽だからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:10.37ID:1Ro72TnTd
FF7リメイク出来良かったから普通に楽しみだわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:46.63ID:11ry+Wzup
3部作とか原作無視のノムリッシュストーリーで終わるの確定じゃね?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:49.55ID:NRDI3VVD0
ミッドガル脱出は原作だとまだ全体の2割かそこらだから3部作はペース的に無理そうやけどな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:50:59.63ID:R1VDt0Jvd
>>119
はい、DLC
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:51:49.61ID:5vKeoTYr0
時間も人手もめちゃくちゃかかってそうな割には売上そこそこでコスパは悪そうだし
途中で打ち切られるかと思ってたわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:51:52.06ID:dLFibuJA0
まぁ今のスクエニが再構成したストーリーなんか期待するのがアホやからな、FF121315全部ゴミやし
どんな特大のクソが出てきてぶっ叩かれるかが楽しみや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:52:17.58ID:9tTBWfkPd
中小企業がエルデン出せたんやからスクエニ規模ならプンワーのFF7くらい余裕で出せる定期
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:52:25.62ID:KL1b0Jl0p
FF7って3分割でも足りないぐらい長い作品なんか?
ドラクエ7より長い?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:52:27.87ID:0ej3q1GI0
話題の中身の殆どが何年後やろなぁ…とか生きてる間に完結出来るんかとかそういう内容やろどうせ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:52:56.46ID:Lfwe/6cp0
FF7リメイクのリメイクは
FF7をリメイクしましたのリメイクじゃなくてFF7の運命を作り直せって意味のサブタイトル「リメイク」なんだよなあ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:21.61ID:+x4EGziH0
とりあえずクライシスコアは買うけどリバースは様子見やな
ps5無いし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:22.21ID:j0sI/9IEp
今の駄作連発してるスクエニの作り直したオリジナルストーリーとかろくな物にならんやろ
どうせエアリスしなずセフィロスとの友情アタックでジェノバ倒して終わりとかそんな感じや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:41.97ID:5vKeoTYr0
>>119
古代種の神殿とシスターレイは重要なダンジョンやん
でもそれ以外は削られても特に問題ないな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:46.28ID:oQbMm6YAa
2か3がめっちゃ長いんやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:53:55.33ID:vopDbTZM0
3部の最後で本家からルート分岐、続きはFF17
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:06.59ID:ymEdA8+vp
>>129
はいおにぎりに無駄な容量注ぎ込んだFF15
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:24.09ID:fA6U/igep
FF9のアニメ化とかもう誰も覚えてなさそう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:25.07ID:Lfwe/6cp0
>>134
今のFFはそんな王道ストーリーない
ネチネチした自己犠牲自己犠牲の陰鬱なストーリーや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:40.29ID:ysYS2bCdM
ブランド云々はどうでもいいけど7R面白かったわ
期待以上だった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:54:46.88ID:hC8WeshIM
リバース自体が分作でも驚かんぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:14.14ID:R1VDt0Jvd
>>137
世界は常に変化する。17番目だ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:32.09ID:F4dgta2L0
リメイク
リバース
リユニオンか
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:36.57ID:9BplVylw0
>>133
リメイクならまだしもリマスターのクライシスコアやる必要あるか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:39.21ID:u3YV2mp/0
逆立ちしてもこれやエルデンが遊べない人たちがいるらしいね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:55:56.61ID:R1VDt0Jvd
>>144
クライシスコアがリユニオンだぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:56:34.41ID:Lfwe/6cp0
>>147
いうほどクライシスコアにリユニオン要素あったか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:00.04ID:NRDI3VVD0
7リメイクはまあ可もなく不可もなくって感じやったよな
気になる所あったけどまあ貶すほどでも持ち上げるほどでもない出来やった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:04.59ID:Q4ilDpks0
どうせまた一本道ゲームやろな
広大なマップもFF13みたいに一つしか用意されてないんやろな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:19.00ID:989xjkQL0
1時間前のトレンド1位すら誰も知らんのにトレンド4位でイキるとかさぁ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:51.95ID:prYiG6UFd
どうせ延期するならそれ見越してハッピーすればよくない?
2026年くらいだろどうせ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:57:54.22ID:qXCUUpyi0
来年はFF16とFF7RとFFCCとグラブルリリンクでFFの年になりそうやね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:58:31.77ID:R1VDt0Jvd
>>148
どうせ最後はリユニオンだろって予想されるのを潰すために使った説
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:58:38.82ID:Wgmnp4Ud0
>>153
ハッピーハッピー♪
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:58:48.32ID:Lfwe/6cp0
>>152
4枚目ってまさか10オフラインちゃうよな?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:59:18.64ID:glWtCPYv0
>>152
10オフほんまひで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:59:20.39ID:dLFibuJA0
>>130
別にそんな長くないけど1/3で1/10くらいしか作ってない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:00:34.03ID:0O6GvzHhM
>>154
なんか余計なもん混じってるな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:01:19.75ID:F4dgta2L0
>>147
そうなんか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:01:17.45ID:a5X1+jwE0
全部出るころには原作を発売当初からプレイしてた人達の年齢50くらいになってそう
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:03:21.51ID:eB3kmMjBp
7リメはDLC周りがゴミ過ぎる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:03:29.86ID:WCT59PfU0
これが何時間も続くのなら大人気なのだろうけどな
オッサンしか残ってないファイファンなんてとっくにオワコンだろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:04:09.44ID:0ujn0iuV0
PS5オンリーやっけ?
これが出るまでには普通に買えるくらいには普及しとるとええな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:04:38.29ID:5VQOY3SBp
>>3
史上最低の3
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:06:00.26ID:FkWzqjuy0
若者「FFって何すか?」
これが現実やぞジジイ共
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:06:05.98ID:gRwI2feQp
PS5独占ってドリキャス独占と同じようなもんやんけw
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:06:44.62ID:3QDNkS7z0
FFが凄いんやなくてFF7が凄いんやろ
いまや遺産で飯くっとるだけや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:06:57.51ID:Lfwe/6cp0
FF15のおにぎりってこだわりたくてこだわったわけちゃうくて
設定上がってこなくてなんもやることないから作っただけやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:07:08.69ID:Q4ilDpks0
ファイファン呼びなんておっさん世代でもしないんだが
君はもしかして爺さんか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:07:36.24ID:wD2SN0Wl0
CCのThis Winterと7RのNext Winterはいつなん?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:08:50.67ID:0O6GvzHhM
>>174
今年の冬と来年の冬ちゃうの
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:09:54.84ID:ZFSq0LrNa
PS5で出すってことは日本でまともに売るつもりはないってことだな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:10:28.69ID:Lfwe/6cp0
CCいらんからFF7rに集中しろよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:10:38.65ID:c9KT04yh0
FFほど知名度の割に採算取れてるのか不安になるシリーズないわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:11:12.42ID:CCAg0kdka
>>79
ps5も2000万台売れたらしいしもう世界展開狙うゲームならもうps4にこだわる必要もなくなっとんやろな
そろそろ機種移行のタイミングやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:11:22.70ID:Pq+7bSkrM
なんでクライシスコアとリメイクを同時に開発しようと思ったんやろ
お前んとこ仕事遅いで有名なんやから寄り道すなよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:00.86ID:H/fNy4+0d
>>178
儲かってるから余裕やろ...
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:10.33ID:6OjT47Ty0
Best PC Game of 2021

1 Disco Elysium: The Final Cut 97
2 Final Fantasy XIV: Endwalker 92 ←こいつ
3 Forza Horizon 5 91
4 Chicory: A Colorful Tale 90
5 Psychonauts 2 89
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:22.64ID:qaui1Ret0
>>169
その理論は流石にガイジ
もっと古いミッキーマウスやマリオに「マリオやミッキーって何ですか?」と言わないのと一緒
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:50.03ID:Odm09gGjM
なんやかんやでめっちゃ利益出してたよな
下手に利益出るから調子乗ってるんとちゃうか
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:12:53.13ID:5110Mh+i0
>>176
契約したころはPS5がこんなことになるなんて予想してなかったからな
ぶっちゃけFFは売れても700万本前後のシリーズやからミリオン取れる日本市場も馬鹿にならないし
PS4レベルの普及率ないとスクエニ的に独占契約は足かせでしかない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:13:04.00ID:F4dgta2L0
>>178
普通に儲かってるで
スクエニのコンシューマーはカツカツだけど7R出た時は大幅黒字になってた
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:13:31.28ID:c9KT04yh0
>>181
>>182
いうほど14が儲けてたら平気か?
14が沈み始めたら終わりや
ワイは16がコケたら実質FFの終焉やと思っとる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:13:48.74ID:9sV5XiWm0
>>169
わりとまじでネトゲシリーズって思ってる人おるからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:14:14.41ID:0O6GvzHhM
>>188
14好きが16もやるから大丈夫やろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:14:21.90ID:c9KT04yh0
>>187
500万本でいけてるんやな
2作目3作目はわからんけどまあええか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:14:33.18ID:qaui1Ret0
PS5ってのが糞
PS5どうせ買わないからPC待ち
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:15:35.28ID:5110Mh+i0
>>191
世界全部合わせて2割から3割の売上貢献してる国を切るメリットってある?
出せば売れる国のはずがハードが普及せず売れないってスクエニからすればふざけんなって話やろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:15:44.34ID:jMrDLslA0
やった事ないわFFはやっぱつれぇわとティーダのチンポしかしらね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:15:57.20ID:jBuioGpA0
FFでいちばん売れたの7なん?人気は10なんやっけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:15:59.90ID:PKkqjk9C0
>>189
そんなやついねーよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:16:01.07ID:weyBfUjh0
15のdlc途中でやめた時点でFFの評価って終わってんだろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:16:08.31ID:sEm3mbRd0
90年代だねえ
ポケモンスナップもか
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 13:17:33.83ID:5110Mh+i0
>>196
国内人気投票の結果だから全世界だとわからんけどね
売上だけみれば最終結果は7が一番多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況