X



【悲報】日銀黒田、現状維持へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:47:31.46ID:fBYOX6bk0
ソースは日経
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:55:24.88ID:P7Qt+opv0
まぁ、発表を待たなくてもそれしか選択肢ないよ。

金利を上げれば債務超過だから。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:38.48ID:3kh89Ho7p
>>28
七面鳥やばい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:44.72ID:fBYOX6bk0
>>28
七面鳥草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:56:52.11ID:t4fjjpxp0
>>27
言い返せないと単発でレッテル貼って印象操作かよ
その手法がいつまでも通用すると思うなよアベサポ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:57:16.33ID:lay6s3Z1a
岸田・黒田「「普通の日本人ならこの程度の物価と消費税上昇は屁でもない、つまり騒いでるやつは在日」」
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:58:18.33ID:SzpbrVEo0
ドル円の値動きやばくて草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:59:21.71ID:qq0FCCD70
>>33
ブーメランで草
ほんまパヨカスってお里が知れるな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:59:27.95ID:b/pqH7Jr0
何があったん!?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 11:59:39.76ID:J/ZOFEYgd
円安で困ってるやつなんていない
円安で何が困るんだ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:00:16.62ID:MODIGn7Zd
ほんま草
自分から死んでいくのか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:00:44.25ID:02DHujOu0
値動き草
今ので死んだやつおるやろw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:01:32.85ID:U+RNU/Vb0
アベコイン【JPY】
・発行枚数∞
・1946年2月16日にハードフォークで誕生した通貨
・決済手数料10%、ただし一部決済では8%
・PoSで1年あたり0.01%マイニングできる
・PoWで1時間あたり820~3000コイン程度マイニングできる
・マイニングしすぎると手数料が最大55%徴収される
・プールマイニングすると1日8時間を超えた分に対して報酬支払を拒否する悪質プールもある
・夜間と土日祝日の送金不可
・ペーパーウォレットのみの取扱店舗がまだまだ主流
・日銀とかいう株式pump集団
・全身使ってマイニングが必要
・日本国の基軸通貨
・マイニングしないと死ぬ
・マイニングしても死ぬことがある

採掘所↓
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:01:47.06ID:t4fjjpxp0
>>36
え?お前アベサポじゃなかったらなんなの?
ワイはパヨク左翼じゃないけども
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:07.90ID:Cdzf1ooqa
ブラジルのiPhoneが日本円で20万円らしいな
将来は日本もそうなる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:38.01ID:Bjq0i/R40
早くドル70円まで戻してくれよ~
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:41.29ID:t4fjjpxp0
そもそもワイはお前と違って言い返せないから単発でレッテル貼りなんかしてないんやが
何がブーメランなんやw
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:57.39ID:jqI+ErTI0
市況2に久しぶりに言ったらワイ規制されてて草
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:03:02.61ID:xEkpFInh0
維持できるならまぁ…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:03:24.20ID:qq0FCCD70
>>42
俺が安倍サポとかどう見てもちゃうやろ

お前はどう見てもパヨカス嫌儲ニートだけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:03:42.85ID:qq0FCCD70
>>45
君知的障害とかあったりする?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:04:12.54ID:+0rGH3p90
何で利上げしないんや
一方的に円安加速させたいんか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:04:49.95ID:t4fjjpxp0
>>48
どうみてもちゃうw 主観で草
そもそもワイをパヨク認定してる時点でアベサポや
安倍晋三叩いてるやつは全員パヨクだと思ってるんやろ?w
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:02.81ID:MODIGn7Zd
>>50
アベノミクスの果実がたわわに実ってるから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:13.47ID:e1PXJWLZp
ありがとう黒田
もっと日本人を虐めてくれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:24.82ID:t4fjjpxp0
>>49
はいまた言い返せなくてレッテル貼り印象操作w
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:31.39ID:KJS0cl8Vr
>>50
利上げしなきゃいけない程インフレしてないからやで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:43.73ID:IPFrdYX9p
>>43
そのうちXperia並みの価格になりそうやね
ようやく時代がXperiaに追いつくんか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:54.12ID:lay6s3Z1a
>>43
そもそもの話ポケットに入って簡単に持ち運べる最新鋭の超高性能コンピューターを
10万円台で買おうというのがおこがましいにも程がある
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:58.54ID:3lU77j3A0
日銀はうんこが漏れそうなのでトイレに行きたい
でも、いま下手に歩くと確実にうんこが漏れる
だから、何もできずに便意が収まるのを祈ってる

しかし、便意が収まっても助からない
切れ痔が酷すぎて、うんこの勢いが付きすぎると肛門が裂けて失血死してしまう

かつて、イギリスはこれと同じ状況だった
ところが、北海油田という名医を見つけて逃げ切った

まあ、日本は奇跡的に名医を見つけても他国に取り上げられて終わるだろう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:08.68ID:oaFa4Ucvd
>>50
利率を上げると経済にダメージを与える
利率を下げると経済が活発化する
利率を上げるとデフレ傾向になる
利率を下げるとインフレ傾向になる

でも日本インフレしてないからそら金融緩和継続よ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:13.30ID:t4fjjpxp0
これが未だに安倍晋三を支持してるやつの知能よw
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:06:14.62ID:6r/sjM6R0
>>50
実際その方が得だし
ソーシャルダンピングは庶民は死ぬけど国としては儲かる
戦前みたいにクーデターリスクもないしな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:10.10ID:oaFa4Ucvd
外国が利上げしてる!
日本もしないと!絶対しないといけないよ!乗り遅れちゃう!

まじでこれやからな
利上げの経済への悪影響なめるなよこいつら
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:19.12ID:uzTgdvVwa
>>48
俺…?
おっちゃんニュー速から来たん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:57.22ID:DOASg9zk0
>>60
いくら緩和して低金利にしても全然経済活性化してないやん
いつするんや?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:20.57ID:5gcuyGcDa
利上げしろとか言ってんのはガイジやろ
メリケンガイジムーブしてる間は静観が正解
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:36.22ID:MODIGn7Zd
>>66
上級はちゃんと儲かってるし活性化してるぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:43.83ID:qq0FCCD70
>>65
いや、なんG
ワイとか寒いからなぁ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:09:24.48ID:kv1VjgvLd
利上げしろって言ってるやつってなんで利上げしたいんや??
利上げしていいこと何もないやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:09:42.74ID:oaFa4Ucvd
>>66
してないからって金融緩和解いたらより悪化するが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:12.80ID:LAIYGdQkH
>>66
今の状態が活性化してる状態や
もっと活性化させたいなら金融緩和進めるしかない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:17.11ID:DOASg9zk0
>>71
変わらんだろ
結局は消費するかしないかなんだし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:19.79ID:uzTgdvVwa
>>69
あぁなん爺移民か
道理で加齢臭きっついネトウヨなわけやね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:32.19ID:oGRGTFr8a
>>26
お前みたいな底辺が苦しむんだぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:32.97ID:6r/sjM6R0
>>70
とにかく変化が怖いんだろうよ
今まで良くも悪くも変化が少なかったから
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:52.33ID:DOASg9zk0
>>72
円高時代より全ての経済指標がマイナスなのにどこがしてるんだよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:54.99ID:B2MpDsaw0
スイスフランさんが円高にしてくれたのに円安誘導は草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:10:56.00ID:e1PXJWLZp
>>70
円安を抑えるため
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:29.72ID:DOASg9zk0
>>70
物価下げないと可処分所得が減る一方じゃん
毎月消費税上げてるようなもんだぞ今
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:32.65ID:MODIGn7Zd
>>78
アンチ乙
自民党はちゃんと自分たちの利益が爆上げしてるの知ってるからw
下級の生活とかどうでもええしw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:33.31ID:KYUcpbGda
>>78
何を勘違いしとるか知らんけど君がその恩恵を受けられんのは国のせいやないで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:33.83ID:bM5538mi0
介入すれば良いのによお
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:11:44.63ID:5gcuyGcDa
円安で日本を滅ぼすのが使命だからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:05.85ID:oaFa4Ucvd
>>74
リーマンショック後が分かりやすいけどあの状態になるだけだが
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:13.69ID:hVm7jCw00
日本なんで欧米と比べてインフレ弱いん?金融緩和やってた時期日本のほうが長いやろ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:16.37ID:J/ZOFEYgd
つい最近の夏のボーナス大幅増だっただろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:38.92ID:kv1VjgvLd
>>80
なんで円安がダメなんや??
多分返答はインフレしてるから
インフレが何でダメなんや??
多分返答はコストプッシュだから
ここまで読めた
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:56.59ID:DOASg9zk0
>>83
平均的に受けてないからマイナスなんだろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:15.46ID:XHGDbx/R0
ジャップは英語が読めないから2本だけインフレしてると本気で思ってる
ほんまにジャップ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:22.67ID:LAIYGdQkH
>>78
具体的にどの経済指標や
実質GDPも失業率も鉱工業生産指数も企業利益も今の方が良いが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:23.40ID:oaFa4Ucvd
>>90
何を持ってリーマンショック後より悪いと思ってんの?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:24.00ID:DOASg9zk0
>>86
その時代より今の方が経済マイナス成長なんだけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:41.28ID:oaFa4Ucvd
>>94
どの指標みたらそうなったの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:57.87ID:KYUcpbGda
>>90
だから君はその平均未満の救う価値すらないゴミムシなんやで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:59.57ID:FeDoEKqCa
そらそうやろ
まだ円安の恩恵を受ける前に介入してどうすんねん
安定させることが正義や
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:06.09ID:DOASg9zk0
>>92
ドルベースじゃ全部マイナスやん
円安なんだから円ベースならそりゃ見かけだけなら上がってるように見えるよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:06.89ID:qQC1/SPcd
>>91
2本じゃなくて日本ね
漢字お勉強中か?朝鮮人?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:10.73ID:6r/sjM6R0
>>89
>インフレが何でダメなんや??
>多分返答はコストプッシュだから

いや、それはおかしいだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:40.61ID:fwZaF3Y/0
日本が衰退してることまで安倍のせいにするから嘲笑われるんよな
誰がやっても斜陽の国って受けいれが出来ていない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:40.90ID:DOASg9zk0
>>93
ドルベースでみてみろ
賃金もGDPも全く成長してない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:07.59ID:e1PXJWLZp
>>89
昔と違って企業も為替リスクのために現地生産してるから円安の恩恵は小さい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:20.18ID:DdS2dl3tr
150円確定演出
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:39.97ID:LAIYGdQkH
>>98
ドルベースの失業率って何やねん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:51.58ID:e1PXJWLZp
利上げしないと150円も夢じゃないぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:01.74ID:oaFa4Ucvd
>>103
円ベースは?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:05.43ID:Ihyn7l91M
贅沢は敵だ
国産品を使いませう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:09.63ID:kv1VjgvLd
>>81
言うほど問題あるか??
インフレ自体はした方がコストプッシュだろうが確実にしたほうがええで
コストプッシュだろうが日本はずっとデフレで今ようやく抜け出しそうなところなんやしな
インフレしたら円の価値が毎年落ちるってわかるから貯金せずにある程度金使い出す
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:10.57ID:WhDr3/ZVr
ネトウヨとパヨクが珍しく一致団結して岸田叩いてるのに支持率60%で草なんだ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:11.91ID:JBVBCp3d0
ソースは日経やとそれはそれで飛ばしの可能性浮かんでくるから他のソースにしてくれ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:43.64ID:DOASg9zk0
>>106
失業率なんか何の意味もない
低賃金の外人で水増ししてるだけやん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:53.76ID:cYAZ6mP50
利上げしろって言ってる奴らは1000兆の1%って10兆もあるの全く理解してないよな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:57.88ID:DOASg9zk0
>>108
ただの円安だから何の意味もない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:17:18.37ID:zzo6uyj80
「一億総株主!貯蓄から投資へ!」

年初来最安値更新
もうこれ逆神やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:17:40.86ID:DOASg9zk0
>>110
インフレって賃金上がるから意味があるんであってコストプッシュなんかただコストがあがるだけだぞ
何のメリットがあんだよ
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/17(金) 12:17:59.67ID:J/ZOFEYgd
円安でボーナス大幅増なのと
円高でボーナス減ったけどドルベースで見たら増えてるのとどっちがいいんだよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:00.26ID:pn1zcVRNM
>>116
最安値の今こそ株を買えってことやないか?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:03.02ID:MODIGn7Zd
>>116
違うぞ
底辺すらも投資しないともう支え切れないんや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:26.47ID:S1KNY5L00
単なる脳死気絶ロンガー
なんの思考もない
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:34.48ID:oaFa4Ucvd
>>115
日本は円で経済成長してるからドル建てなんて無意味な指標やで
だから旧民主のやつらは経済政策の実績としてアピールしないんだよ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:19:15.60ID:kv1VjgvLd
>>117
そもそもデフレ脱却が先やからな
まだインフレとは言えんレベルや
インフレルート乗れば消費が活発になるからお給料も増えるで
正社員制度ある程度ぶっ壊すのも必要やけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:19:20.70ID:3oirrXECr
エーーーーーーーン!(ゴミ通貨)
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:19:54.76ID:DOASg9zk0
>>123
何でただコスト上がっただけで賃金が増えるんだよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:38.12ID:LAIYGdQkH
>>113
頭が悪いことだけはわかったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:43.87ID:5zUkb8AU0
昨日のスレの通りやな
一応スイス中銀が利上げしたから
日銀も続くかも?って懸念で円買いの「折り込み」を始めてたが
なんのことはないいつもの日銀でドルの買い戻し
これが市場や
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:58.22ID:IPFrdYX9p
>>116
就任当初は金融所得課税強化とか言ってたのに今は投資を勧めるとかブレブレもいいとこやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況