X



新MacBook Air(性能:S、デザイン:SSS、価格:C)←こいつを買わない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:28:31.29ID:ZBK1ByDaM
>>62
Windows自体オワコンだからしゃーない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:28:42.33ID:U3rkbcCTM
>>42
officeとかのこと考えたらWindowsやろCADとかやるにしてもwindowsが基本やし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:08.83ID:nxsxdeG80
欲しいけど円安になっちゃった🤡
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:18.38ID:ZBK1ByDaM
>>65
そんなん底辺層しか使わんやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:44.12ID:aoLBYaEyM
>>63
そうやな
objective-cとswiftでiosアプリ開発のクソさを身にしみるほど感じたで🥺
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:45.91ID:U3rkbcCTM
>>67
じゃあ高尚なお前はmacで何してるん?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:30:25.19ID:ZBK1ByDaM
>>68
アプリ開発とか底辺で草
ガイジやなあ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:30:50.15ID:y9nez4DG0
MACレンダリング遅いし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:30:58.45ID:aoLBYaEyM
>>71
そうだな、底辺だな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:31:22.35ID:ZBK1ByDaM
>>73
悔しそう
一生Mac買えないコンプ人生歩んどけよw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:02.78ID:Ayak0v4E0
中身は置いといて、ドラマや映画の小道具としてはMacの圧勝だな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:03.25ID:A6CtvZfS0
アズールレーンにハマりだしてからあんよよいよエミュが動くマシンじゃないとなぁて感じ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:07.73ID:8ESweCOx0
値上げしてなかったらm2mba買ってたのになあ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:17.44ID:ZgsuoLzq0
>>70
solidworksとか使わないん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:27.88ID:ZgsuoLzq0
>>70
どこがおかしいんや?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:32:34.24ID:Y6ldhBMDa
そもそもオフィスって仕事を私用のパソコンでやんの?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:33:03.85ID:B2Usryfdr
>>80
非正規労働者ならできるやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:33:08.78ID:qvWOpfk/d
Qubase使うならproでええ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:33:23.35ID:ZgsuoLzq0
>>75
最近は知らんけどバイハではVAIO出てきたよな
ソニーだからやろうけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:02.22ID:A6CtvZfS0
円安なだけで値上げはしてないやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:10.39ID:k5kEAA+I0
外部モニタ1枚しか繋げられないやろ?
M1Pro出てなかったらまだIntel使ってたかも
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:29.47ID:ZgsuoLzq0
>>71
iphoneアプリ開発しないならなおさらなんのためにmac買うんだよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:35:01.78ID:pXtUo93ba
>>81
フリーランスならMacBookでいいからオフィスで仕事とか言っててひいたわな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:35:36.19ID:ZgsuoLzq0
>>87
だとしてもofficeのファイルのやり取りあるなら相手のこと考えたらWindowsがベターやナインが
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:35:57.43ID:8ESweCOx0
>>84
いや値上げしたやん
「円安なだけ」って言うなら価格据え置きじゃないと日本語おかしいやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:36:54.71ID:VSgCy7WL0
閉じて横から見た時の美しさは前の方がええな
今回のはその辺のノートとかわらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況