X



日本人特有の「創作物でイスラム関連のキャラを登場させるのはご法度」精神wwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 10:30:39.39ID:QhhTtBVZp
あれ外国人笑うらしいな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:21:28.34ID:0h8l2RImM
都合の悪いもん無視してるだけで草
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:22:42.58ID:OFzkypaX0
ジブリール
はい論破
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:23:33.99ID:cTZXwq89d
中東とか中央アジアの文化風俗は日本の一般層にはまったく浸透してないよな
大学行かないとわからんレベル
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:23:41.18ID:8z2zLlAAa
実際日本は西側のスタンスなんやから影響受けるに決まっとるやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:24:04.21ID:dWJioe2A0
>>9
fgoはどうしょもなく糞だけどこういうのはナンセンスだと思うわ、ただ糞って言っときゃいいのに上手いこと言いたくて仕方ないんかほんまに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:24:28.74ID:OFzkypaX0
>>53
ハーキム
1009年にはムスリム(イスラーム教徒)によるエルサレム征服以来、キリスト教徒の宗教的自治によって保全されてきた聖墳墓教会を破壊した。

1021年2月13日の夜、いつものように郊外に出かけ、従者も連れずに砂漠を散歩していたハーキムは、そのまま行方不明となった。
数日後、捜索者は短剣で刺した跡のあるカリフの衣服を砂漠で発見したが、遺体はついに見つかることはなかった。

ハーキムの神格性を主張していた教宣員のグループは、行方不明になったハーキムは殺されて死んだのではなく、
自発的に失踪して幽冥界でのお隠れ(ガイバ)に入ったのだと信じ、「復活の日」にハーキムは救世主(マフディー)として再臨すると説いた。
彼らはイスマーイール派の公式教義から排斥され、エジプトを追われてシリアに逃れ、その地でドゥルーズ派と呼ばれる集団を形成している。

彼らはグノーシス主義の影響を受けたとみられる独自の教理を発展させ、他のムスリムから厳しく異端視されるようになっていった。
ドゥルーズ派はレバノン山地などの山岳地帯でジュンブラート家・アルスラーン家などいくつかの有力家系を指導者として結束し、
少数派でありながらオスマン帝国時代から近代にかけてレバノン・シリアの政治の表舞台にたって活動した。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:26:38.44ID:pR320JWQ0
>>52
連続性はしらんが
ならわざわざびびってイスラームに近づかないようにしてるくせにとか書かんくてええのに
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:27:21.76ID:DfxF/zG+a
>>53
モデルとなってるのはペルシャやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:27:32.55ID:Jl6uR4cn0
大体イスラム教って偶像崇拝禁止で絵とか描いたらアカンのと違うの
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 11:30:17.76ID:cTZXwq89d
>>46
平安から室町あたりの大河ドラマも少ないしな
天皇が主要人物として大きく絡むから描写を省くわけにはいかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況