X



FF7リメイク2の新トレーラー登場、なお内容はよくわからん模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:29:50.74ID:g1RdBzQPp
どういうことや?
tps://youtu.be/ZvN2KX7iPjg
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:42:10.41ID:5vKeoTYr0
回想のニブルヘイムでセフィロスと一緒に行動してるんやろな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:42:13.29ID:l6F1g3aJ0
普通に過去編じゃん
ニブルヘイムからのザックス死亡周りやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:42:42.19ID:0rGz1hzN0
ザックスほんとスコ
GANTZ0の主人公のモデルこいつやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:42:51.20ID:5mFdGUE/d
やめなよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:23.24ID:0niEWBuF0
次のは最初からsteamでも出すんやろか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:36.29ID:uqFu4D4N0
回想ならクラウドは兵士の服着とるやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:36.37ID:nji/10EC0
こんな舐め腐られててよく楽しみにできるな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:36.72ID:qzGooBT10
>>29
来年の1,2月や!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:48.45ID:SBcYqDKQa
セフィロスと仲良く歩いてんのなんか草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:08.77ID:EhmEIEJ50
リメイクのエアリスって既に死んでるの?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:27.41ID:+aAKlq+00
>>29
来冬て次の冬やろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:34.10ID:Fm2a0Nui0
>>31
本来のFF7の肝はザックスの存在が後半まで明かされないってことなんやけどな。もう周知の事実になっとるな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:39.39ID:WXI8Gp2p0
よくわからんも何も原作まんまじゃん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:44.69ID:jot8l2iZ0
セフィロスとお散歩してるシーンはザックスの記憶なんちゃうかと思ったけど
そんなシーン無かった気がしたわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:46.15ID:WlDn5IcQ0
>>35
ザックスの記憶と混ざってるから
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:50.12ID:0VYk8wgN0
ある程度原作に沿って進むとしても3部作で終わるとは思えんのやけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:58.71ID:qpk5hshcM
>>29
今冬やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:35.52ID:WXI8Gp2p0
>>37
それは今冬や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:59.52ID:c9KT04yh0
なんか普通に答え合わせしてきたな

・クラウドはエアリスが死んだエアリスと同一人物か疑ってる
・クラウドはセフィロスの計画を知ってる

もうここからは新しいストーリーやわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:15.06ID:8w/tF/4i0
クライシスコアのリメイクは普通に嬉しいわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:50.23ID:UVBjA5B6M
PS5専用ならUE5やろうな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:10.31ID:VIigtnWD0
ネクストウィンターて来年てこと?今年?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:21.08ID:5UQnxo9B0
ダージュオブケルベロスのリメイクも頼むわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:36.36ID:SBcYqDKQa
どうせ本体転売でまともに売れないんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:36.36ID:Fm2a0Nui0
このトレーラーの制作状況で「今」冬はぜったい無いと思うw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:08.67ID:Swqli+kT0
リメイクから始めたやつは置いてけぼり展開になるんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:23.28ID:6nMl1o1h0
どうせまたすぐフリプに来るんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:48.26ID:K3dgs+GBa
来年の冬でも予想より早い
なんならもう出ないかと思ってたから嬉しいわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:17.37ID:XcUv6bhXd
なんかますますエヴァじみてきたな
どのストーリーが正史やねん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:57.35ID:5vKeoTYr0
>>58
来年の1月2月なら嬉しいけど12月の可能性も大いにあると思うわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:18.95ID:HobtHe0C0
>>45
エアリスのあの時とは別人じゃないかとかの発言色々謎ちゃう?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:40.82ID:voRXCTcE0
このスレにもff7remakeやってないやつ多いな
早くやれ😡
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:41.77ID:f19LiqUqa
PS5いよいよちょっと買いたくなってきたからソニー真面目に仕事して
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:22.76ID:voRXCTcE0
>>45
全然違うぞ
そもそもremakeの途中からシナリオ変わってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:30.07ID:8qD3hcG30
来年末やったらええか、ノムリッシュやるやん
ってかFF16と時期かぶってへんか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:41.85ID:so+PuyZc0
来冬からさらに延期でPS6の方が先に出そう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:47.00ID:Yw2kufWwp
>>64
ほんまシンエヴァみたくならんとええけど少し怖いわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:57.66ID:f19LiqUqa
>>69
7リメイクほど面白くなってるならいいけどどういうシステムにするんやろな
あのグラフィックまんまで出すなら一本道にちょっと寄り道しかない気はするが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:59.86ID:cQUi4Dx/d
ミッドガルまでは原作に基本忠実なリメイクです、それ以降は全く新しいものです、だってそれ以降はリメイクって言ってないですよね?的なことか、、、
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:52:01.67ID:o9J6QoSF0
>>71
クライシスコアリメイクで新録してるかもしれんぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:52:24.34ID:lwoxllETp
>>77
言うほど忠実だったか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:52:32.26ID:BrUGZiwwM
こういう内側に巻き込むように生えてる岩ってゲームによく出てくるけど現実で見たことないよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:53:11.92ID:voRXCTcE0
>>76
ミッドガルと違って本来一本道じゃないからなぁ
マジでrebirth次第で全体の期待値大きく変わるわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:53:37.24ID:cQUi4Dx/d
>>79
忠実、は言い過ぎたw
でも今後はマジで全く別物になりそうで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:07.54ID:+Il5mqIx0
>>77
そのほうが正解だろうな
全部なぞられてもつまらんだろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:12.72ID:voRXCTcE0
>>77
そもそもミッドガル出る前から改変されてるが……
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:20.05ID:f19LiqUqa
>>79
クラウドさんの性格周りについては近年の厨二クールイケメン路線じゃなく
ちゃんとクラウドさんを再構築出来ていたから忠実でええやろ
7なんてクラウドさんの面白キャラとティファのおっぱいが8割なんやから
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:43.22ID:yxcQr43w0
>>29
コトバンク
らい‐とう【来冬】 来年の冬

冬=12月から2月までの期間

だから2023年の1月、2月、12月のどれかやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:17.45ID:QSoSWhxNM
どうせRebirth(再生)とReverse(巻戻し)かけてるんやろ
ループ世界確定や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:35.69ID:c9KT04yh0
とにかくあと1年半かかることはわかった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:50.61ID:voRXCTcE0
>>87
既にループは確定してたやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:57:42.63ID:n7N4I0kG0
ザックス出るんか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:42.18ID:l3oRzCec0
原作ガン無視やな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 08:59:38.64ID:zKd2h0TN0
2作目はどこで区切るんやろか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:22.11ID:JXGeAPS4d
スクエニはさっさとパラサイトイブリメイクしろよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:22.73ID:voRXCTcE0
マジで皆FF7remakeやってないんか?
面白いから買え
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:02.20ID:gValZf/E0
ダージュオブケルベロスくんは?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:07.21ID:f19LiqUqa
>>93
思い切って目的地とかすら変わっていきそう
ちょいちょい前世(原作イベント)がフラッシュバックしていく形で
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:18.08ID:V1waVAn5M
ルーファウス神羅の出番増やせ
あいつFF史上1番カッコいい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:45.57ID:f19LiqUqa
>>98
中の人もうかなりヤバいよね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:01:47.15ID:INHwuihRp
ジュノン→コスタ→ゴールドソーサー→コスモキャニオン→ニブルヘイムまでかディスク1すら終わらなくて草
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:36.63ID:UyGZTqxP0
今のスクエニスタッフの完全オリジナルストーリーなんかみたいか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:52.52ID:kk75lAt80
2022年12月~2023年2月だとthis winterちゃうの?
next winterだと2023年12月~2024年2月の認識なんやけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:55.80ID:Fm2a0Nui0
>>94
双界儀も
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:02:59.45ID:NrjG2GG20
>>94
tpsで1リメはおもろそう
と思ったけど3の二の舞か
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:37.39ID:evkcb3S6M
2020年4月発売の前作から3年経過した来冬に第2作目『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が発売することを発表させていただきました。
3年という月日はお待ちしているファンのみなさんにとっては長いと感じるかもしれませんが、この規模のHDタイトルとしては驚異的なスピードで開発が進んでいます。

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』も前作以上にファンの皆さんの心にささるような作品を目指しています。完成まで今しばらくお待ちください。

プロデューサー
北瀬佳範
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:32.03ID:lwoxllETp
>>105
驚異的(自社調べ)
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:53.55ID:UyGZTqxP0
リメイクは戦闘長くてかったるかったから次からはイージーでやるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:06:24.25ID:KWJgPhni0
どうせ延期
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:06:24.84ID:f19LiqUqa
>>105
実際スクエニとは思えないほど発表ペースは早いから延期しなければかなり本気度は伝わる
これが開発スピードとして驚異的に速いかは知らんけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:14.27ID:UyGZTqxP0
龍が如くは年1本のペースで出てるんやから同じペースで作れ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:18.38ID:EO+tda2Ea
幽霊みたいなやつ出てきた時点で全然違いそうやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:20.01ID:f19LiqUqa
ところで今こそFF10リメイク発表した方がいいんじゃねえか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:08:03.58ID:Yw2kufWwp
あと2作で各キャラ個別のドラマとか処理しきれるんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:08:22.30ID:a1OPiskEp
>>112
FF10-0 主題歌ClariS

これでテッペン取れる
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:26.50ID:bvP8FhK9a
>>16
ゲハ曰く、PS4はSwitchより低性能らしいからな
ゲハの常識だと、PS4proでようやくSwitchと同性能とか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:30.57ID:4w7bcHeZd
>>114
主題歌は素敵だね(WAKKA)やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:10:46.54ID:eut+gW5U0
FF10は世界観的にリメイクする意味あんまないんじゃない?
7は技術が世界観に追い付いてなかったし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:11:20.22ID:MqPA/WAu0
次でエアリスぶっ刺されるんか
胸が熱くなるな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:11:31.95ID:JsSEeJup0
しれっと名前リバースに変わってて草
最初からリメイクやなくてリバースしてたやろうが
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:00.72ID:vzKFjZOs0
軽薄でうるさいバレットが嫌すぎる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:03.63ID:lrT8qKQJ0
ちゃんと作ってますよアピールや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:47.89ID:IAXGjoWl0
ほんまに3部作で終わるんか?
改変してめちゃくちゃ端折りそうやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:01.47ID:UtbcW1pQM
>>117
10はHDリマスターがあるからあれでいいもんな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:04.87ID:f+w+aPsA0
>>117
どんなに早くても10年20年先やろうし
そのころにはもう10は立派なレトロゲーやからそれだけでリメイクする価値あるで
PS7とかPS8くらいになったらグラもエゲつない進化遂げとるやろうしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:11.32ID:0niEWBuF0
>>121
まあ全く音沙汰ないよりはマシや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:34.32ID:U03nehFCM
とりあえず黒マテリアを海に捨てたらええんやないか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:48.24ID:E8u6cBnQ0
声あるとセフィロスがねっとりしてていややった
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:52.37ID:vLDogq7kH
>>58
てか、いま夏だしw
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:02.20ID:4w7bcHeZd
>>117
いうて10も20年前のレトロゲームやしなぁ
2と2.5でぶっ壊されまくった10を再構築するのはありやと思う
ベースも一本道で作りやすいし
逆に7はまだ完全リメイクとなると技術が足りない
だから分割でリバースしてしまった部分もある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:12.57ID:c9KT04yh0
ストーリー変わるとはいえ、メタルギアみたいにテキストと音声だけで喋らせるとかしないと3作で完結は無理ちゃうか?
そもそも原作が紙芝居前提のボリュームだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況