マジレスすると、痒みを治す過程でヒスタミンが過剰分泌されて痒くなるのであって、治すのに痒くなる必要はないで


人体のヒスタミン周りの設計はちょっと甘いところあるねん。花粉症とかアレルギーとか

爬虫類のころに欠陥管理システムの部品として生まれたんやが、哺乳類が汗をかく機能を獲得した時に、体温調節でヒスタミンが過剰に使われることになってコントロールがボロボロになったんや