探検
鬼滅ブームって明らかに異常だったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:26:17.39ID:lxPEWtS10 今は見る影もないけど
2風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:27:33.16ID:hac2Lnx50 昔と違って今は流行りの消費が爆速だから
3風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:29:04.29ID:54NzTbN40 やっぱ原作が終わっちゃうと話すことなくなるからね
4風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:31:08.53ID:S41Rj7+l0 というかコロナ禍が異常だったとしか
5風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:31:14.40ID:+T/eT/mw0 アニメの制作会社のお陰やろ。
漫画はブームになるほどでもなかった。
漫画はブームになるほどでもなかった。
6風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:33:32.85ID:84Y0HAstM みんな暇だったんや
7風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:35:20.23ID:Y+1AdwHe0 ブームってそういうもんやん?
8風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:36:02.76ID:17zumrVd0 映画も漫画も売上記録塗り替えたんやし十分やろ
鬼滅のヒット見たら今まで社会現象とか言われてたエヴァとかカスに見えたし
鬼滅のヒット見たら今まで社会現象とか言われてたエヴァとかカスに見えたし
9風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:36:50.60ID:8tSfVn28a アニメは知らんけど漫画はぐう凡やったわ
最初の5巻くらいは読むの苦痛なくらいつまらんかった
最初の5巻くらいは読むの苦痛なくらいつまらんかった
10風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:39:06.74ID:9NXD/4Li0 中身は凡作やったけど深読み勢がバカみたいに頑張ってこじ付けてた上にそれを作者の仕掛けたハイコンテクストみたいに神格化しててキモかった
11風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:39:11.75ID:alVZl/ka0 今までまともだったブームなんてあるか?
12風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:39:35.06ID:HrE6EFSE0 今はガンダム系のブームが異常
ハサウェイもそんなに人入る作品ちゃうしガンプラもそんなに売れるもんちゃう
ハサウェイもそんなに人入る作品ちゃうしガンプラもそんなに売れるもんちゃう
13風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:40:39.21ID:HrE6EFSE0 >>10
ワンピもそんな感じあるな
ワンピもそんな感じあるな
14風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:42:23.34ID:pMQBbDkIa15風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:42:28.84ID:8tSfVn28a ガンダムは別に流行ってる訳ちゃうやろ
ガンダム好きが観てるだけや
ガンプラは売れてるじゃなくて買えないが正解
ガンダム好きが観てるだけや
ガンプラは売れてるじゃなくて買えないが正解
16風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:46:25.79ID:54NzTbN40 >>10
エヴァもそんな感じやったな
エヴァもそんな感じやったな
17風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:46:41.22ID:+AaP/SkY0 アニメの出来がマジで凄すぎるわ
なんやあのアニメ
なんやあのアニメ
18風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:55:00.22ID:h6VxKTbc0 じゃあ同じ時期に他に売れなかった作品は凡作以下やん
19風吹けば名無し
2022/06/17(金) 02:55:30.87ID:oscHGJewa 冨樫みたいなラフ画載せるしギャグが糞過ぎて流行るとは思わんかったわ
アニメ効果でかいな
アニメ効果でかいな
21風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:00:32.13ID:WF41MP19r アニメのほうは全部見たけど苦痛だったわ
いくら作画が良くても内容がな
いくら作画が良くても内容がな
22風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:01:43.50ID:8tSfVn28a >>18
そういうことじゃないから異常だったなって話をしてるんやろ
そういうことじゃないから異常だったなって話をしてるんやろ
23風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:02:00.00ID:AK1/ngjF0 人間って不安になると変になるのがよく分かった
24風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:02:35.54ID:Rmg6KHxN0 善逸とかいう奴の演技がキツすぎでいまだにアニメ観られへんのやが
25風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:14:00.55ID:oFhyDCCY0 瞬間最大風速が凄かっただけで結局よくある一過性ブームやったな
数年後も内容が語られるような作品ではない
数年後も内容が語られるような作品ではない
26風吹けば名無し
2022/06/17(金) 03:19:00.39ID:LVzQeDjs0 クソつまらんし中身スカスカなのがkpopブームと似てるなぁって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- ジャップ、昔の東南アジア化… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】イオントップバリュー麦ごはん値上げしてた 108-118 そして今日見たら148円になっとわ [737440712]
- 愛子さまが食べたカツ丼wwwwwwwwwwww→ [153490809]
- とうふさん神🏡