X



実際都会の方が暮らしやすいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:28.44ID:HPqDEQPR0
田舎住み就活生なんやけど上京した方がええか悩んでるんや
田舎いたら給料低いのにガソリン代高いし車は必須やし結構金かかるなぁって思って
でも都会コワイ…
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:43:59.00ID:PzLfCFx70
福岡くらいの規模の地方都市がええと思う
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:44:01.60ID:expGyAupM
興味あるなら行った方がええ
年とってからじゃきつい
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:44:48.70ID:Z7Up440Xa
>>100
これ
奴隷トロッコもう嫌やわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:46:36.41ID:HPqDEQPR0
>>97
ホーチミンに勉強がてらの研修旅行やったんやけどトイレも普通にTOTOだったし水飲んじゃいけないこと以外はいい所やったで!
日本人観光客多いらしくて意外と日本語喋れる街の人とか、日本語勉強してる学生多くて居心地よかったわ
あと戦争を美しくて誇らしい記憶としてるのが衝撃やったな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:47:38.72ID:HPqDEQPR0
地方都市って札幌、函館、仙台、名古屋、福岡、兵庫くらいしか思いつかんのやが他もある?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:48:43.34ID:YmrhshGF0
東京の都会に住むんやぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:49:09.63ID:RylcgFnp0
なんかなぁ
昔のトレンディードラマとか東京とかでロケ地とか見たいとか
笑っていいとものアルタとかさ
原宿とか渋谷になんか行ってみたいとかは若い頃はちょっとあったが
今はもう媒体がテレビでは無くてユーチューブとかアマゾンとか色々選択肢が選べる
東京が流行発信地ではなくなってるし
逆に京都とか昔の日本の風景とかのがええなと思えるし
田舎でキャンプ日本全国回って車中泊とかな
こっちのがもう興味あるし
東京が全てではなくなった感あるよな
アマゾン楽天でなんでも手に入るし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:49:19.44ID:Z7Up440Xa
>>104
はえー
天下のTOTOなら安心やな、海外の中でも割と親しみやすそうでええな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:51:13.18ID:HPqDEQPR0
>>108
東南アジアはぼったくりとはしかさえ気をつければ物価安いし旅行なら1番楽しいとこやと思う!
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:51:13.83ID:RylcgFnp0
やっぱ神戸ってええなって
東京大阪から帰ってきて思うんや
海沿いでチャリ乗ったりコーヒー飲みながらな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:51:43.55ID:HPqDEQPR0
>>110
わいも海好きやからそーゆーのいいなぁ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:52:06.82ID:HPqDEQPR0
>>110
最近だと明石有名やけどそこはやっぱり神戸なん?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:52:08.23ID:fR5L30dv0
平均年収850万の在京企業に内定貰ったんやけどどういう生活なんやろ?
車とか無理なんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:53:02.15ID:HPqDEQPR0
>>113
850超えるなら軽乗れるんちゃうか?地方なら超金持ち扱いやな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:53:26.90ID:RylcgFnp0
>>111
チャリ乗ってポタリングとか
コーヒー飲みながらな海見たり
砂浜でBBQできるし最高やわ
こんなん出来る街ないし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:53:38.83ID:fR5L30dv0
>>114
850で軽ってマジ?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:54:54.38ID:RylcgFnp0
>>112
全然違うやんw
神戸と雰囲気とか別物よな
勝負にならんで実際 
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:55:32.24ID:HPqDEQPR0
>>116
普通車も全然無理やないと思うけど、維持費とか考えたらどうせ10年乗る乗らないくるいの車なら軽で安く済ませて暮らしに金かけた方幸せかなって
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:56:02.77ID:EnHNWfqm0
>>107
京都に夢を見るな
あそこは死んだ街や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:57:56.71ID:HPqDEQPR0
>>119
そうなんか?結構憧れあったんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況