X



スイッチでおすすめのソフト教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:39:10.01ID:hZeqM70Q0
杜撰ブレイクはゴミだったので
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:39:59.34ID:6wS0uJXh0
ファイナルソードディフィニティブエディション
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:40:09.69ID:mXDtjkoe0
マリオカートやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:40:46.94ID:d6eDpRot0
不思議の幻想郷
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:42:09.94ID:NtRBIPAS0
十三機兵防衛圏
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:42:23.05ID:hZeqM70Q0
>>2
ファイナルソードって韓国のゲームやったんやな
ナチュラルにネトウヨやからいやだわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:42:40.54ID:hZeqM70Q0
>>3
マリオカートやな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:43:12.49ID:+AaP/SkY0
インディはお断り系?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:43:22.63ID:hZeqM70Q0
杜撰ほんま杜撰
期待を返せゴミが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:43:49.70ID:hZeqM70Q0
>>8
全然有りやで
ブラスフェマスくらいしかしたことないが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:45:02.04ID:hZeqM70Q0
>>4
東方かいな
キャラ増えすぎでポケモン状態やーやーだ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:46:29.48ID:hZeqM70Q0
>>5
スイッチでやるべきジャンルの1つ、アドベンチャーやな
スイッチで3Dアクションなんかできるかゴミが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:46:35.56ID:HH2YuYlbM
サンブレイク
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:46:52.02ID:hZeqM70Q0
>>14
杜撰の話するな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:47:02.78ID:6FIwv93P0
LostEpic
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:48:02.32ID:hZeqM70Q0
>>16
横スクアクションか
ええな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:10.75ID:ZMR3AIyJ0
インディー系は他機種やとサブスク入りしてたりするしSwitch独占タイトルは基本全部オススメやな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:47.52ID:Ln90bhHt0
モナーク
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:50:57.74ID:hZeqM70Q0
>>18
粒揃いのソフトをつまんでいくのがスイッチやんな

その粒にモンハンを入れてんじゃねぇぞゴミが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:53:50.88ID:WfwIg8O60
メガテンは微妙やった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:54:00.64ID:hZeqM70Q0
>>19
ライズはやりこんだぞ
スイッチのモンハンだし至らぬ点はあるのは事前に覚悟してた(主にグラ)から楽しめたわ

ただ杜撰でグラ以外の調整すべき点を改善しないその姿勢がムカつくわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:54:14.91ID:lrT8qKQJ0
マリオのスーパーピクロス
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:54:31.22ID:2P3Lj68Y0
今ロックマンセール中やから買え
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:55:15.10ID:t5zW3BAr0
今でもやってんのはビルダーズ2
いつまでもやってられる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:55:18.06ID:hZeqM70Q0
>>20
なんかガチャガチャしてんなゲーム画面
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:56:21.02ID:+AaP/SkY0
>>10
メジャータイトルは探せば誰でも分かるやろし
じゃあワイは自分でプレイしたインディ系を

クロスコード(ARPG
プレイ時間:70時間
ドット絵のアクションRPGで謎解きはマジで難しくてコントローラー投げたい時ある
キャラ育成はスキルツリーが膨大でカスタマイズが無限
ストーリーは主人公は記憶を無くしたアバターで、オンラインゲームの中で記憶を取り戻しながら他プレイヤーキャラ(NPCとの交流で人間的に成長していく
そして自分の記憶を無くした原因と陰謀に迫っていく
かなり面白い

ハードコアメカ(アクション
プレイ時間:15時間
ストーリーモードが8時間くらいでクリアできるスパロボの熱血演出とシリアスシナリオをアクションゲームに混ぜたロボアクションゲーム
横スクロール移動のガンボルトみたいな感じだけどメカとロボアニメの情熱がえぐい
スイッチだとバグが一部発生してたらしいけどワイはならなかった
クリア後もサバイバルモードがあってロボカスタマイズとかアクションを楽しめる

seasalt(SRPG
プレイ時間:10時間
クトゥルフ神話みたいなダークな神になって人間を滅ぼすゲーム
人間を殺して神々のアンロックを解いて性能やコストの異なる禍々しい神を召喚して組み合わせながら人間ぶっ殺す
ステージ制で海辺の街から山の王国までをルート選択しながら滅ぼしてく
1プレイで5ステージくらいあった気がする
先に行けば行くほど人間もクソ強い奴らが出てくる

エンダーリリィとホロウナイトとかデッドセルズとかカタナZEROはおもろいし有名やから割愛
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:00.53ID:hZeqM70Q0
>>24
まぁ一周回ってそうなるのよな
なんかサブスク強化されたんやっけ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:36.79ID:jhke9P7I0
サッカーって今後もマリカーレベルに人いるなら欲しいんやがどうなん
なんか半年くらいしたら人かなり減ってそうなイメージや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:57:37.00ID:WfwIg8O60
ケムコの忘失のイストリア
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:58:10.69ID:zifS+0pe0
テトリス99
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:59:19.87ID:+AaP/SkY0
フェノトピア
プレイ時間:50時間
アクションRPGではかなり出色の出来のインディゲームやと思う
フィールドマップはクロノトリガーみたいで街とかダンジョンとかはホロウナイトのドット絵バージョンって感じ
いろんなスキル使って攻略する
ストーリーもちゃんとしてて面白い
最初の3時間くらいはハマるまでのアイドリングって感じ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:59:31.97ID:I/LKHdof0
メトロイドドレッド
穴ポコ学園
芋の花
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 01:59:35.53ID:hZeqM70Q0
>>28
モンハンやるためだけにスイッチ買ったもんだから、杜撰がゴミ過ぎて何も考えられなくなったんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:01:12.62ID:2P3Lj68Y0
まずお前はどんなジャンルが好きか言えよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:01:26.07ID:hZeqM70Q0
>>33
共々参考にするで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:02:46.69ID:hZeqM70Q0
>>36
横スクアクション・STG・RPG
ノベルゲーとかは全く興味ないな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:03:12.16ID:7BjZrbJr0
そういや今日omoriスイッチ版発売日やんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:03:53.74ID:y6JrjXOx0
安売りしてるからドラゴンズドグマDA買うとええ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:08.64ID:hZeqM70Q0
ソロゲーやってると虚無になるから何かしらオンライン要素あればうれしいが、スイッチにそこまで求めない
限界があるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:20.79ID:zifS+0pe0
もうやってそうだけどホロウナイト
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:21.26ID:+AaP/SkY0
Rise of the third power
プレイ時間:30時間
ドット絵の中世ヨーロッパがモチーフの戦記RPG
主人公は姫の政略結婚を隠し蓑に戦争を始めようと画策する黒幕の陰謀阻止のために姫を誘拐してボスのもとに連れて行くという話
魔法とか出てこないしマップはRPGツクールのアセット使ってるから安っぽいけど
バトルのドット絵とモーションは力入っててストーリーもかなりおもしろい
トライアングルストラテジーよりはポップで笑えるけどそんな感じの
これとクロスコードとフェノトピアはエンダーリリィとかホロウナイトみたいにもっと有名になっていいレベル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:40.87ID:2P3Lj68Y0
てかそろそろフォールガイズくんじゃん
無料だからやれや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:04:52.37ID:+AaP/SkY0
>>34
穴ポコ学園は100時間遊べるいいゲームやね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:06:19.96ID:hZeqM70Q0
あとなるべくPSでできないやつがええな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:07:06.48ID:V5WaHreF0
大神 絶景版
全体的に和の雰囲気が漂う世界観で、日本の神話や昔話をモチーフにしたキャラクターが多く登場。
犬派なら必ずやった方が良い。平均ゲームクリア所要時間は60~80時間くらいです。
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:08:05.94ID:CZIFr3Lkr
デュエルプリンセスやれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:08:56.63ID:TfrKvK5O0
>>47
え?なんでそんなにかかるんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:16.04ID:Dxk4GmpJ0
スマブラ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:16.68ID:hZeqM70Q0
寝るぞ、全部参考にするぞ
ありがとうぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:52.12ID:+AaP/SkY0
百英雄伝ライジングARPG
プレイ時間:25時間
幻想水滸伝のスタッフが作ったゲーム
アクションゲームでストーリー進めるごとに固有アクションが増えて探索の幅が広がる
メインクエストとサブクエストがあってステージは全部で6つくらい
探索しながらメインクエスト進めてサブクエも進めることで拠点にしてる街が成長していく
この百英雄伝ライジングは来年発売予定の百英雄伝(こっちはアクションRPGじゃなくてRPG)の前日譚になるらしい
エンディングでその繋がりになりそうな話が出て終わるから先が気になる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:58.32ID:TfrKvK5O0
>>10
ブラスフェマスクリアしたんか?ワイ同じ騎士戦うとこでクリアできなくてやめちゃった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:09:59.63ID:zifS+0pe0
>>47
新ハードで出るたびに5回くらい買い直してるからさすがにswitch版はスルーしたけど新要素とかあるの?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:10:15.82ID:0ej3q1GI0
ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:10:37.43ID:+AaP/SkY0
>>46
じゃあグノーシアと穴ポコ学園じゃね?
他はワイがレスしたゲームはps4でもSteamでも出来る
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:11:41.48ID:x0gsHPb+0
FF7や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:12.09ID:7BjZrbJr0
omoriはおすすめやで
雰囲気はマザーとかアンダーテイルのRPGでそこにホラー要素が入ってる感じや
絵柄もbgmもめっちゃいいで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:14.10ID:TfrKvK5O0
>>46
誰にも教えたくなかったんやが
スイッチのみのゲームやと刀ZEROオススメや
お互い一撃で倒されるけどスローモーション使えて爽快や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:32.18ID:+AaP/SkY0
スイッチは携帯モードあるからマルチタイトルでもスイッチの方が便利やけどな
グラフィックとかインディゲーなんて影響ないし
まあ個人の感想やけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 02:12:53.74ID:V5WaHreF0
>>49 単純にストーリーが長いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況