X



【超悲報】アメリカ、75%利上げで株式市場大暴落ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:05.02ID:GVn++caN0
75%は草
闇金か?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:05.24ID:GCogJKrU0
スレタイ上げすぎ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:37.47ID:B769zuCXd
スレタイ草
0.75%やろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:01.04ID:giblf3HL0
ここで買えるやつが勝つ!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:01.28ID:B769zuCXd
わいのsp500投信が😭
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:08.08ID:qDQSbRve0
すげえな消費税で言うと100円だったのが175円なるんだぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:13.40ID:zQSM2QOV0
でも2%から3%くらいなら大して変わらんけどな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:20.27ID:ZlLvx47T0
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:29.19ID:0jzfb1700
積み二ー損切りしたわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:01:39.53ID:eQM/2+Ym0
75%は壊れる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:06.52ID:6ZSMDnRNd
さすがアメリカ豪快すぎやろ利上げ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:39.53ID:dfRDV+Hed
スレタイクソワロタ
バカにしてんのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:42.28ID:4J3aisRF0
75%利上げだったとしたら市場冷静すぎやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:58.01ID:Oz649mhI0
伝説の呂布でAUTO
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:24.66ID:GVn++caN0
>>15
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:27.72ID:C2Diqt/40
75‰かな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:28.20ID:Cddnnu+Da
レバナス民、待ってた押し目だぞw
買えよw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:42.21ID:k4f3gKx80
あーあ、始まったんやね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:04:35.47ID:75WgtZ//0
600万の民やがビットコどうなる?
買い増した方がええんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:04:51.12ID:zsezF8w/d
そら逝きますわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:04:56.14ID:C2Diqt/40
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:14.05ID:riRcZa7XM
アメリカの意図は何や?誰か教えろください
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:28.27ID:Nl2lqYmBa
うおおおおおおおおおお
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:37.71ID:C2Diqt/40
>>22
ショートで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:40.43ID:vCEWzTg10
EV関連以外で伸び代ある産業、なし!w
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:53.87ID:zsezF8w/d
>>22
握力勝負を挑め
最後に笑うのはニキや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:01.92ID:l81tX4aG0
スマンなんで75%も上げないかんのや
素直にわからん

誰か教えてクレメンス
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:12.45ID:/meiWkaG0
大恐慌始まったな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:15.02ID:FQ6ph8ui0
テスラ1100民やが今すっげーワクワクしてるわ
こっからテスラの株価がロケット並に跳ねると聞いてるから今が買いやぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:21.75ID:Oz649mhI0
>>22
年末1000万って言ってるやつ大多数やったで
そいつらを信じるしかないんやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:47.13ID:BfnysM8EM
買い時
と思うけどさらなる利上げある?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:06:54.99ID:Zp570H4Ea
自分たちだけいい思いをしようとしたから罰があたったんだよwww

ww
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:07:04.42ID:6hLLBBa60
75割の間違いやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:07:10.22ID:zsezF8w/d
>>33
イーロンに金出したくねえ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:07:27.32ID:Cddnnu+Da
>>33
テスラなんか利上げでローン組めなくなって誰も買わないんだよw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:07:40.11ID:ewwwsCio0
>>35
パウエルがもう一回0.75%やるって言ってたぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:08:04.34ID:G0qXslMh0
厚切りジョンソンとかいうガイジのせいで
騙された情弱は大損してて草🌿
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:27.43ID:J+RD2NH40
>>26
トランプ「コロナ対策で金ばらまくわ」
識者「思ったより景気いい、金ばらまくのやめろ」
バイデン「もっとばらまくわ」
識者「やめろ!」
バイデン&FRB「やめへんで」
米国民「USA!USA!」
FRB「あかんやりすぎた」
米国民「金ないわ…せや!借金して買い物したろ!」
FRB「やめろ」←いまここ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:35.55ID:Y/ELTcPL0
>>22
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:49.15ID:rfSgBcOPM
>>35
次もその次も利上げや
ちな次も0.75
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:10:26.20ID:Cddnnu+Da
コロナの時と違って利下げ出来ねーからな
レバナス民は安心して成仏しろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:00.06ID:6MDoTS7c0
世界恐慌→第三次世界大戦?

第二次世界大戦の時もスペイン風邪が流行ったし
条件揃いすぎじゃね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:10:59.99ID:JbGi3H8O0
一人負けジャップさん蚊帳の外だから絡んでくるの控えてもらってええか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:16.63ID:GXszYYJ20
三万わってんじゃん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:22.47ID:Nl2lqYmBa
カラスがカァと鳴いたら75%利上げ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:22.58ID:QtVzNqwH0
貯金バカにしてレバナスに金ぶっ込んでた馬鹿がおるらしいな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:26.07ID:kmLpjmgd0
なあ今Appleとかテスラの株買えば絶対数年後には儲かってるよな?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:53.43ID:e1oP4dWY0
>>52
確実に儲かる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:03.54ID:6oBkZGEV0
>>47
正直ウクライナの段階で一歩間違えたら起きてそうだったよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:19.78ID:J+RD2NH40
>>52
アップルは半々やな
テスラはあと半額になるまで待て
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:47.59ID:Cddnnu+Da
vix32とかだからな
パニック売りのレベルでもない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:36.47ID:8ZBT5Xow0
>>51
ワイのことやね
子供の教育資金レバナス全力したアル
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:50.07ID:k4f3gKx80
インフレ爆発したらこんなもんじゃすまねえよ

黙って日本株買っとけ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:19.61ID:oeUW7rL2p
昨日発表後でも上げたのは想定内だったからちゃうんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:34.53ID:wPsiVKmE0
ワイのペイペイボーナスが😭
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:37.43ID:SgrKxet10
無茶苦茶で、くさ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:11.51ID:AXNOYqZt0
75%利上げは凄いな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:29.84ID:ddysqfhP0
アメリカさんに連動する日本株に問題があるわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:03.91ID:z58paaOSM
ド~ル(笑)
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:04.29ID:GXszYYJ20
75%は草
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:19:42.84ID:NMmwSUHPd
日本って不景気すぎて利上げする必要ないの草生える
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:00.13ID:KIk362KU0
>>43
やっぱバイデン無能やな
バイデン岸田の最凶コンビほんまはよ辞めろよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:46.19ID:NlUIh0kb0
75%だけで飯3杯はいける
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:54.82ID:rohZt+0n0
SOXSとSQQQに全ツッパしてええか?☺
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:21:49.27ID:IgN/kBsA0
こいついつも逝ってんな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:22:05.47ID:AXNOYqZt0
どんどん現在進行形で安値更新してくうう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:22:21.31ID:rBgfD4ssp
テスラはイーロンのガイガイ音頭がなければなあ…
ガイガイ音頭踊るたびに全部売っとるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:22:59.41ID:x6pg8wAid
75パーって日本の長期国債やろ
フラッシュクラックやけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:07.61ID:3NCe7soWM
>>72
利上げしたら株大量に買ってる日銀とか年金機構とか死ぬから利上げできないんやで
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:08.74ID:Y/ELTcPL0
投資家ヅラしていたレバナス民www
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:10.94ID:955b76QTr
世界恐慌きたああああああああああああああああ!!!!!!!!
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:45.69ID:6Fwrzp7H0
終わりだあ!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:55.69ID:x6pg8wAid
>>80
国債の利払い費がやべえ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:24:22.20ID:FrxM25ODr
75%上がったら市場どうなるんや?
あらゆる株から金引き上げられるんやろ?
サーキットブレーカー連日発動か?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:24:26.35ID:pSvc5qP10
恐怖が足りねぇ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:05.37ID:ECHLjlae0
わい住宅ローン変動金利で借り建てホカホカ
アメリカの利上げでビクビクなんやが
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:10.87ID:6Fwrzp7H0
>>41
やっぱつるはし売りが儲かるんや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:15.80ID:G18sh9Nv0
ここで全ツッパできるような精神の人間が勝つのか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:31.98ID:NMmwSUHPd
>>80
上げられないじゃなくて
上げる必要がないの間違いやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:25:58.77ID:WmK+VDAK0
>>55
永遠にならなくて草
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:01.74ID:D7uKSlDj0
ロシアに喧嘩売って儲けるんじゃなかったのかよ!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:10.53ID:HCqtVaruM
アメリカやヨーロッパは利上げして通貨安防いでるのに

なんで日本だけ利上げしないんや?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:24.81ID:f0AJS95b0
>>43
アメリカ人が借金しながら買い物なんていつものことw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:31.94ID:x6pg8wAid
>>87
なんで世界各国が続々利上げに踏み切ってる中そんな選択したんや
固定金利で十分やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:33.04ID:+fuvP3Zld
75%利上げに耐えきるアメリカ市場強すぎて草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:58.29ID:+zZ+cLfbp
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:27:45.81ID:f0AJS95b0
>>99
リボも爆増らしいw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:28:52.92ID:D7uKSlDj0
>>94
貸してる金が金利かかるけど耐えれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています