X



『二郎、マック、王将、ココイチ、すき家』←5年間それだけしか食えないとしたら真面目にどれ選ぶ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:22:33.72ID:bpleFJ6H0
ちなみに一部だけを食って後は残すとかはなしや
注文したものは責任持って全部食わなきゃダメとする
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:38.03ID:Ivwzu+60M
すき家は野菜摂れない以外欠点無いのに
カレーにウナギまて食べれたら縛り無いようなもんだろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:40.08ID:WHL1uuEqd
すき家は松屋にしろや。
あと、マックはモス。
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:43:45.02ID:W1Fb+SZep
二郎毎日食ってたら一年ぐらいで死ぬだろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:02.65ID:Gbo1sYKb0
>>52
別もんやからな
そら聞くやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:47.24ID:y7dneicU0
魚も野菜もあるしすき家で困らんやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:44:58.53ID:mWbs60u2a
王将ならなんとかなるやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:08.14ID:K9kkKcKD0
近くに王将無いからすき家で
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:13.23ID:POiebml80
マック、餃子もカレーも牛丼も家でも作れるし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:17.21ID:WHL1uuEqd
二郎だったら毎日野菜増し、麺なしスープなし脂なしで頼むだけやな。残してはいない。
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:45:23.16ID:qmgggdxV0
近所のとんかつ屋ちょい(5分ぐらい)足伸ばしてサブウェイ、マック、王将、551、吉野家こんくらいしかなくて辛かった
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:10.23ID:MVCy7SXY0
王将の焼きそばは店にもよるがたまに神なところがある
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:10.69ID:7xtN52OQa
ココイチ

飽きてくるやろし汁化してる方が長期的に食いやすそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:14.22ID:1tveU108r
王将の生野菜なんて
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:15.86ID:POiebml80
>>109
あっそれしか食えないって話か、そこしか行けないって読んでた
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:29.59ID:gGA9qzZZa
>>95
白メシとスープとザーサイあたりでどうにか
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:41.66ID:qmgggdxV0
>>107
王将しか食うとこなくて実際食ってみてから言ってみい 結構キツいで 米が不味い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:45.84ID:1tveU108r
下に轢かれてるレタス一枚ぞ
焼き野菜はビタミンほぼない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:48.83ID:umFurd/Za
>>105
普通の人間は餃子の王将を思い浮かべるもんやで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:46:59.96ID:VyIkE2+b0
なんJのサイゼリヤスレのせいでサイゼリヤにドハマリした
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:02.76ID:gtlODFLAp
王将が一番メニュー豊富やし
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:29.60ID:FW9pRj4KM
栄養的に一番マシなのはすき家か
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:47:30.48ID:qO40Q2fWa
すき家以外死ぬ奴
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:24.44ID:dMig1yg9a
王将だな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:30.31ID:gGA9qzZZa
王将の生野菜夏場は冷やし中華でいけへんか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:48:49.02ID:gtlODFLAp
>>119
鹿児島の餃子の王将も含まれるかどうか気になるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:19.74ID:pGNcHs77a
どれも死にそう
王将は行ったことないけどまだ野菜あるか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:33.62ID:ugCewGNS0
>>122
いや王将ちゃうか、それなりの量の火通した野菜が出るのは大きい
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:49:36.33ID:ImOAlgUo0
二郎だけ場違い
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:50:35.02ID:ZVk88BuJd
すき家ならカレーは食えるな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:50:39.82ID:gR2eb1tiM
王将がギリギリライン すき家とか一週間で拒食になるわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:15.37ID:R3GTjx2g0
王将一択やん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:51:41.88ID:ADd2KaEWd
王将以外ない
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:52:32.46ID:eGTmir2z0
>>117
飯が不味い云々の前にマックも二郎もココイチも 死ぬ
 んだよ、5年間耐えられないの

耐えられるのは1番楽なのが王将、酒もジュースも飲めるし食事も幅が広いし野菜が食える
すき家も肉と魚、カレーもあるし場所によっては酒もジュースもある

上にあげた3社はどうしようもない、脚気に速攻でなる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:52:51.53ID:6QHZG4mU0
なお飽きたら別のものを食べてよしとする
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:53:16.11ID:gR2eb1tiM
この4択なら王将一択でつまらん 王将抜きにしてくれ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:53:31.82ID:q5eSj5h10
マックだろ
定期的に食わないと落ち着かなくなる
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:32.22ID:dRMyf7DoH
大阪王将なら余裕
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:43.00ID:JPqG60Rgr
酒飲むから王将一択なんだよなぁ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:43.02ID:Gbo1sYKb0
>>119
すまん大阪人は大阪王将なんやわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:50.98ID:OT05AmsA0
毎日牛丼
毎日カレー
毎日ハンバーガー
毎日二郎
毎日餃子炒飯ラーメン野菜炒めなどなど
一つだけ強すぎるんよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:51.96ID:9kkxzZoV0
王将は行くのメンドイからすき家でええわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:54:53.57ID:Rt3wpZpd0
ワイはバーミヤンで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:02.21ID:B2C1FNlEd
>>82
貧乏人って余裕がないんだな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:11.44ID:QcxMX48z0
王将だけメニュー豊富すぎやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:15.40ID:mfef1C6kM
>>124
少なくとも不味くはない思ってるから挙げてるんちゃうか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:54.29ID:LM1a7reyM
王将派は体調悪くなったら何食べるの?
言っとくけど中華粥はグランドメニューじゃないからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:58.36ID:ROPlf/pK0
生野菜も魚も食えるすき家やな
他やと早死するわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:58.49ID:Vo+Btt0q0
なお二郎は近所のサイゼリアでも可とする
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:07.07ID:ByxMUobja
王将じゃなくてかつやにしよう
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:13.49ID:dewyS+OUd
値段と種類考えてもサイゼリヤ一択やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:56:37.56ID:gGA9qzZZa
早朝鮭定食あるのすき家やっけ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:34.28ID:OT05AmsA0
>>150
他にも言えるやろそれ
体調最悪で二郎は死ぬぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:57:57.62ID:TsfVBFag0
酒提供してくれる店じゃないと無理やわ
ワイは王将だな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:58:39.87ID:nhbIx9Qdp
すき家超有利やん
吉野家松屋すき家で比較しろや
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:11.62ID:9kkxzZoV0
>>154
絶対食事はファミレスなら
むしろその辺の独身男なら健康になりそうw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 12:59:36.92ID:asKyVDxL0
メニューの幅的に王将一択やろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:00:00.83ID:qmgggdxV0
>>137
若い頃実際に王将メインにしててきつかった経験有るから 大阪王将京都王将計4件7 ,8分圏内にあったけどまじキツイ 天津飯、餃子、チャーハン、店によっては焼きそばこれら以外は本当に不味い 白飯が不味い 週一でもキツかった
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:01:59.05ID:HeN76xj70
二郎マック以外は健康的に過ごせるやろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:02:08.20ID:FaostAyld
イッチ王将の工作員だろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:12.32ID:9kkxzZoV0
ココイチはサイドメニューにサラダもあるし
まあ一応酒もあるな
5年毎食ずっとココイチは正に苦行だろうが
一応生存はできそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:23.80ID:eHvnfH3Ea
CoCo壱で野菜ぶっこみまくるのが1番健康に良さそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:04:20.62ID:umFurd/Za
王将しかないわな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:04:29.73ID:XnMBC9A3p
王将以外は野菜取れなくて体調崩すやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:04:54.45ID:9kkxzZoV0
>>167
その二つは5年間ひたすら完食し続けるとか
まあ死ぬわな
二郎は栄養足りてるかはしらんが
逆に色々過剰になるやろしな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:12.53ID:AnOJFFeC0
王将以外あるんか…?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:40.30ID:9kkxzZoV0
>>170
普通にすき家やと思うけどな
味とかに満足できるなら

王将はたぶん塩分だのなんだの制御できんくなるわ
頼んだら完食せんといかんルールだと
必要なもの取るために何かが過剰になり過ぎる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:42.42ID:2QNocUzt0
CoCo壱
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:44.67ID:HeN76xj70
>>173
「一部だけを食って後は残すとかはなし」がルールやからな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:06:48.77ID:+qYBVBk00
王将にきまてるじゃん
品目がダンチ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:26.42ID:umFurd/Za
>>143
ワイ“普通の人間は”って言ったよな?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:39.87ID:qmgggdxV0
王将言ってる奴はえアブやわ 仕事してたら対人あるのが多いやんか? そうすると餃子なんか土曜日か金曜日しか食えんのやぞ?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:08:57.43ID:+qYBVBk00
>>150
玉子スープとか枝豆とか棒々鶏とかでいいやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:09:54.97ID:9kkxzZoV0
>>177
このせいでたぶん王将も結局アカンと思うわ
若くて1年ぐらいなら余裕やろけど
5年はな、王将メニューで細かい調整できん

すき家ならサイドメニューで調整まだいけるやろが
(心情的にそれに耐えられるかはしらん)
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:09:55.31ID:QcxMX48z0
>>182
こいつ王将で餃子しか食わんのか
マックでチーズバーガーとチキンクリスプだけ食ってそう
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:10:13.24ID:+qYBVBk00
>>182
餃子しかないとおもてるおまえがえあぶや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:10.71ID:y2+xpmJ20
王将以外無理やろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:14.50ID:3YwD8gg80
王将はつまみ1品料理とかもあるし調整余裕
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:17.40ID:C0ep/fi4M
>>182
金土だけでええやん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:11:33.83ID:QcxMX48z0
>>188
自己紹介か?
知ってるから別に必要無いで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:23.13ID:wzrxO7tL0
まともに野菜食べられるの王将しかないやん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:28.72ID:9hUdvqXNa
一生王将でもいいぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:37.76ID:y2+xpmJ20
>>182
王将行ったことないんか
中華メニュー一通り揃ってるぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:45.03ID:9kkxzZoV0
マックオンリーで五年はむしろ何人生き残るかレベルの話になりそう
健康保てるかどころちゃう
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:55.30ID:TsfVBFag0
>>182
なぜこんな時間になんJしてる民が働いてると思うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況