X



【悲報】Internet Explorer、サ終
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:38:35.94ID:AhetNyn+a
ファっ!?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:38:37.12ID:t5r+j9Ohd
えっショック
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:38:54.86ID:im2irD9oM
日本人の大好きなインターネットエクスプローラさんが😭
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:38:56.44ID:PiPlVcLf0
edgeもさっさと終われ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:39:22.63ID:TRH3QMgN0
えっ
じゃあこれからはどこからchromeをインストールすりゃいいんだよ!
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:39:30.60ID:K1189nsV0
edgeには"温もり"がないよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:39:42.76ID:q2AcCl9a0
一番使ったのはIE6やな
キャッシュから動画とか簡単にコピーできて重宝したで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:39:54.46ID:sXxsiAlGM
お国のシステムとか大丈夫なん?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:40:00.07ID:GCogJKrU0
官公庁どうするん…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:40:41.52ID:GCogJKrU0
>>7
それ用にはedgeがあるんで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:40:58.61ID:K1189nsV0
>>10
普通に止まりそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:41:31.74ID:im2irD9oM
>>10
何にもしてないのに壊れた🙄
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:41:33.45ID:IzLRlUh50
edgeにIEモードがあるんじゃないの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:42:07.90ID:1uMJwUNJH
日本だけを殺すサ終やめろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:42:08.25ID:RrQItXI80
IE依存システムをIEモードで延命させるで〜www
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:43:25.30ID:0cZ5eLOt0
/\*
なんかこんな感じのCSSハックをよく使ったな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:43:38.45ID:GCogJKrU0
>>15
官公庁のシステム「ユーザーエージェント偽装やん!動かんとこ」
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:43:50.21ID:RrQItXI80
IEモードで対応するシステム屋死ね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:43:57.19ID:/mNsABXw0
役所「なにもしてないのに壊れた!」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:01.04ID:PiPlVcLf0
edgeはスクロールすると画面プルップルになるから酔うんや
chrome1択
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:07.37ID:PwSY0UqGp
sharepointのエクスプローラモードは残せよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:08.89ID:fxhit1Zs0
じゃあおれIEtab入れて帰るから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:10.92ID:GCogJKrU0
>>20
客先の要望やぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:19.77ID:lSGr83YY0
やっぱchromeが一番なんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:49.29ID:AhetNyn+a
>>26
Operaやろ!
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:50.57ID:fxhit1Zs0
>>26
今はクロームビバルディブレイブの三つ巴や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:45:09.42ID:tFDeBi8w0
認証はedgeのIEで取ってや 
ログインはIE使うなedgeでしろ
なんやねんほんま
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:45:36.59ID:2EWLeT2j0
もう尾張猫の国
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:45:55.50ID:iPEOkqs50
>>11
お金をかけてIEで動かし続ける
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:46:32.98ID:K1189nsV0
IEモードで実際いけてる感じなんか?
コンポみたいなことやろけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:46:39.46ID:aZGkGB4pd
ちょろめしかないんやね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:46:57.72ID:7NLy3+4Fa
vivaldi最強伝説
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:15.38ID:c9a9juBs0
一応まだ動くぞ
でもどっかのアップデートで消える
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:30.57ID:UvrzFrbGa
Opera最強伝説
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:36.31ID:JJV/p4/30
>>10
今のOSそのまま使い続ければいいんだよ!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:41.92ID:GCogJKrU0
開発者モードが一番便利なのはfirefox
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:45.59ID:m4qB4pqQ0
Appleみたいに32bitソフト全部切り捨てればええのに
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:48:00.26ID:Fds7fq1n0
>>27
naenaraなんだよね
red starの標準ブラウザだし😁
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:48:17.53ID:CtN27keU0
IEの失敗で大反省したのかEdgeは控えめね
てかIE6の呪縛本当に酷かった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:48:32.37ID:eUIqP2Ra0
なお日本の企業🤣
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 10:48:55.59ID:tFDeBi8w0
地方税「7でもええで」
国税「10~😡」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況