X



電車通勤とかいう、どんなエリートでも底辺になる通勤手段🚃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:28:21.71ID:SlFQAV0Wa
電車通勤してますっていうだけで一気に底辺落ちや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:28:36.93ID:SlFQAV0Wa
電車通勤してるやつにまともなやついなかったしな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:28:56.80ID:SlFQAV0Wa
満員電車乗ってるやつって健常者の3割くらいの価値しかなさそう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:29:41.68ID:ZnG2GnpG0
都会の車通勤って怖くね?金持っててもやりたくねえわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:14.39ID:SlFQAV0Wa
>>4
おまえ自家用車通勤か電車通勤しか選択肢無いの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:43.54ID:SlFQAV0Wa
底辺やなぁ…

まあ、自家用車の方が百倍マシやね
健常者になることはできる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:30:45.88ID:YHHFjFpaM
>>4
そもそも都心部やと自家用車通勤禁止されてるとこも多いしな
全員が徒歩圏内に住めるわけでもないし
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:31:04.97ID:SlFQAV0Wa
>>7
やっぱり電車通勤ってゴミやね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:31:15.64ID:lBzg/mei0
でもjkと意図せず密着できたりするぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:31:41.18ID:SlFQAV0Wa
あんなもんに詰め込まれて平気そうな態度取ってるのがもうおかしい

佐川急便の荷物の方が人道的
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:31:42.74ID:KXPCKapgd
ワイはロマンスカー通勤や
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:01.36ID:9b2Xvi2o0
資産家は毎日タクシーで通勤してんのかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:33.11ID:SlFQAV0Wa
>>9
こういうやつねw

ゴミみたいな環境に身を置くことを正当化して自己暗示掛けるために、スケベジジイごっこしてる

俺はJKと密着できるから満員電車でもいいんだああ!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:45.28ID:SlFQAV0Wa
>>12
毎日通勤してないんちゃうか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:52.17ID:Mz1+w22tM
>>12
運転手付きやろ
電車通勤する物好きもそこそこおるみたいやけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:32:58.38ID:SlFQAV0Wa
>>11
まだマシ
健常には程遠いが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:03.34ID:xcHtwk+I0
自転車は?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:06.38ID:WOQVhcNi0
>>12
資産家ってサラリーマンなのか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:34.50ID:kQL9AvlZa
バチャ豚ニートは健常者じゃないんだから人のこと言えないでしょ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:33:45.34ID:SlFQAV0Wa
座席の幅が"ヒト"向けでは無い
パーソナルスペースが身体より狭い
うるさい
臭い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:08.90ID:SlFQAV0Wa
>>18
まだマシ
サラリーマンの中では最上位くらい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:11.25ID:lQLEDkaZ0
嫌なことあってもすぐ飛び込めれるしええやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:17.10ID:SlFQAV0Wa
>>20
だれそれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:34:34.89ID:SlFQAV0Wa
>>23
電車内だとそれもできんよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:35:00.42ID:SlFQAV0Wa
電車通勤と、あとは派生でバス通勤も、

ド底辺極まってる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:35:49.95ID:y6pHaTLP0
ぼく車で5分通勤
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:36:22.00ID:SlFQAV0Wa
一番惨めなのはJKと密着できるから~、みたいな変態ごっこしてでも正当化自己暗示かけてるやつだな

救いようがない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:36:23.95ID:kQL9AvlZa
>>24
やっぱり今までの全部含めてサウナガイジっぽいなお前
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:36:42.56ID:SlFQAV0Wa
>>27
ええなぁ…
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:09.08ID:SlFQAV0Wa
>>29
違うわ
ガイジ博士の割に正答率低いな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:38.73ID:RYOsxDB30
「満員電車ゼロ」とは一体何だったのか…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:44.65ID:SOKw9PzZd
ワイは会社から徒歩5分圏内に引っ越してる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:37:49.26ID:SlFQAV0Wa
電車通勤してるエリートって、いないのか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:04.94ID:SlFQAV0Wa
>>33
健常の思考

えらいぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:31.31ID:y6pHaTLP0
車はいいぞ
通勤中もカラオケし放題!パンチラ!肉まんモグモグ!タバコスパー!BEERグイー!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:44.30ID:SlFQAV0Wa
>>32
満員電車の中に"ヒト"はいない
"貨物"がある

そういう意味なら満員電車は存在しないね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:46.23ID:SOKw9PzZd
>>35
生まれて初めて褒められた☺
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:47.88ID:sxJtGjmE0
ワイは満員電車嫌だから会社に住んでるわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:38:55.00ID:SlFQAV0Wa
>>36
やるやん
まともや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:39:23.79ID:SlFQAV0Wa
>>39
それもアリやな
満員電車に耐えようとするウジムシよりは遥かに人間らしい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:39:28.58ID:2yIBR55UM
アメリカで自家用車通勤の人は公共交通機関通勤の人と比べてストレスが多いって研究結果出たらしいで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:39:33.64ID:JM2D0kDka
>>27
近すぎやろ
自転車でええやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:39:34.91ID:+qUvMztbM
現代社会の奴隷体感できる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:09.39ID:SOKw9PzZd
>>42
ラッシュアワーとかいう永遠に解決されないやつ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:42.52ID:SlFQAV0Wa
>>42
研究結果なのに又聞きってどういうことなん?
アメリカでは満員電車乗るやつは人権無くてもいいらしいって研究あったらしいで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:48.33ID:66v6uLeD0
やっぱテレワークが1番やね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:40:50.96ID:zPwVhE5qd
自転車や原付は通勤のストレスないよな雨降るとあれやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:12.93ID:IYREkAHd0
この時期は暑いからマジでクソ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:27.51ID:SlFQAV0Wa
>>44
奴隷船は横になれたけど満員電車は宙に浮くからな
科学の世界、現代的や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:41.44ID:SlFQAV0Wa
>>47
そりゃな
通勤無いのがええわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:46.64ID:4KMfeqzgd
新幹線通勤が神
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:41:53.26ID:SlFQAV0Wa
>>48
わかる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:42:02.25ID:SlFQAV0Wa
>>52
ゴミだけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:04.61ID:SlFQAV0Wa
徒歩
自家用車=自転車
僅差で原付き
フェリー等

ーー人権の壁ーー
電車、列車、バス
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:09.71ID:IYREkAHd0
背中クソ熱いおじさんきらい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:14.27ID:4KMfeqzgd
>>54
リゾート地の格安マンション、別荘から座って通勤できるでい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:16.46ID:5FfPrKl/0
グリーン車のサブスクとかないんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:39.29ID:YC1WP5hx0
電車通勤のせいで鬱病になった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:43:49.36ID:svcmGSOwM
うちの社長電車通勤やわ
ちな1兆円企業
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:02.47ID:SlFQAV0Wa
>>56
ヤマトや佐川の荷物で、隣の荷物のせいで濡れたり汚れたりしたらクレームつくよな
人なら無視されるのはなんでなんやろな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:08.65ID:4KMfeqzgd
週1新幹線通勤で飲んで帰るぐらいが丁度いい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:15.92ID:SlFQAV0Wa
>>57
せやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:20.27ID:D5AmgL4uM
>>59
グリーン車定期券あったと思うで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:31.59ID:SlFQAV0Wa
>>58
ゴミやね
人権無い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:44:37.41ID:EoylLuZtd
お前ら田舎?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:09.49ID:YC1WP5hx0
満員電車苦痛手当欲しい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:10.17ID:SlFQAV0Wa
>>59
あるよ
でもグリーン"車"な
グリーン席、指定席じゃないってことや

どや?電車通勤民がどれだけ舐められてるかわかるやろ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:36.37ID:SK5qK+PO0
都内ワイ、キンタマ破壊サドルに乗りながらチャリで爆走
なお雨の日
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:38.56ID:SlFQAV0Wa
>>61
雇われはどこまで行っても底辺なんか、悲しくなる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:47.47ID:4KMfeqzgd
家賃安いのにマンションに温泉、トレーニングジムあるでい
リゾマン住みの特権や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:45:57.26ID:VasixSbW0
車通勤ってガチでストレスないわ
ちょっとの渋滞と煽りカスがたまにおるくらいで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:05.89ID:SlFQAV0Wa
>>69
国と鉄道会社は補償すべきやわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:29.45ID:SlFQAV0Wa
>>63
それならええな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:35.45ID:PTpoMf+rM
エコやぞ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:46:50.02ID:F/14gM4j0
出張で横浜泊まって朝千葉に移動することあったんやけど体浮いたわ あんなの毎日とかホント無理
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:47:05.50ID:3zhUBYSir
東京最近人増えてね?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:47:13.69ID:SlFQAV0Wa
>>74
当たり前やん
渋滞がどうのとか言うアホおるけど、個室確保されてるって差を無視するよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:47:33.70ID:0Blcu4PZa
まさか平日昼間の末尾0が勝ち組になるとは
いい時代や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:47:36.07ID:SlFQAV0Wa
>>77
満員電車乗る無価値な無能が全員死ねばもっとエコやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:48:17.83ID:TgBoSv3N0
ラッシュ時じゃないときの電車はええで
そんなん滅多にないけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:48:30.76ID:SlFQAV0Wa
>>79
大した仕事もしてないのにワラワラ出社してるバカいっぱいや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:48:46.33ID:SlFQAV0Wa
>>83
よくないが
何言ってんの?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:48:47.35ID:xQ41FbBBM
>>82
日本人労働力人口の8割くらい消えそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:49:09.84ID:SlFQAV0Wa
>>86
ちょうどええんちゃう?
GDPは変化しなさそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:49:15.46ID:i1r3dcVxr
JKとか若いOLに密着出来るならええけど大抵オッサンやからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:49:35.12ID:SlFQAV0Wa
>>87
そっちのほうがマシやな
満員電車って軽自動車に8人乗りとかしてるのと同じやん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:49:57.33ID:SlFQAV0Wa
>>89
JKもOLも良くないが
自己暗示かけてる?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:50:29.90ID:dtcANb6H0
通勤とかしとるやつほんまアホやわ
職場の近くに引っ越せよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:50:49.19ID:SlFQAV0Wa
>>92
近くでも通勤はあるけどな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:51:21.78ID:SlFQAV0Wa
恥を知るべきやな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:51:37.88ID:90wti+fLM
>>88
仕事投げる底辺いなくなったら大企業も業務できなくなるやろ
海外ももう安くないし
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:51:43.23ID:cs289K0Ld
リゾートマンションから新幹線通勤ほんまおすすめやで
じつは申請すると交通費出るのにこの裏技に気づいてるやつが少ない
ジム代も家賃も浮くのに
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:51:50.75ID:GnzFgrmZr
今の会社は車通勤で30分くらいやけど、次の会社は車通勤不可だから電車通勤やわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:51:57.31ID:/IRL5Xr3M
ワイ、今日も自転車で元気に出社
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:03.57ID:bnwukuBt0
通勤電車で維持でもスマホ離さないチー牛嫌い
邪魔やねん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:11.67ID:eqi1NL6/0
都内はマジでやばいけど
大阪くらいの混雑ならなら電車でもええわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:15.97ID:OjGPgX6Ld
漢ならタクシー通勤やろ
会社までワンメーターのワイなら可能
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:36.74ID:mSa/dpnE0
欧米はエリートは車か自転車だもんな電車が底辺はどこも変わらないのな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:52:44.62ID:SlFQAV0Wa
>>95
底辺なんてすぐ補充される
たまたま満員電車乗ってたダントツのゴミが一層されるだけで、二日後には似たような虫みたいなやつが生えてくるよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:53:05.85ID:SlFQAV0Wa
>>97
哀れなり
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:53:29.75ID:SlFQAV0Wa
>>98
ええな

>>99
>>100
電車乗っててくさ😓
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:53:46.57ID:SlFQAV0Wa
>>101
ええやん
人権ありそう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:23.87ID:SlFQAV0Wa
>>102
そらそうよ
普通の感覚持ってたら他人とケツや太ももが密着するような汚い風俗店みたいなモノ乗らん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:29.29ID:SK5qK+PO0
いつでも満員なんやがそろそろ二階建てで走るでんちゃかクソ長いでんちゃ作ってくれよホーム拡張して
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:42.82ID:x2IP/If9d
自動車通勤は人間の基本的人権やでマジで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:43.91ID:89BLrtiZ0
賃貸でごっそり給料持ってかれて可処分所得少ないのもまた底辺やと思うけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:54:46.89ID:GnzFgrmZr
>>104
車の維持費とかモロモロ考えると微妙
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:55:01.17ID:SlFQAV0Wa
>>108
それも満員になりそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:55:18.65ID:SlFQAV0Wa
>>111
哀れなり
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:55:43.26ID:SlFQAV0Wa
>>109
電車通勤に人権ないだけで、他には人権あるぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:55:49.58ID:i3UT2YE2p
アフィもいろんな角度から炎上案件作るんやなあ
大変やねえお疲れ様
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:56:22.77ID:6lmIfXUYM
>>116
しかも同じネタ何度も繰り返してるからな
もっと他に目向けたらええのに
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:56:26.64ID:SlFQAV0Wa
>>110
満員電車でヒイヒイ言いながら仕事するカスの可処分所得って何に使われるん?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:56:36.14ID:SlFQAV0Wa
>>117
大あり
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:56:43.84ID:SlFQAV0Wa
>>116
満員電車とか好き?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:57:58.98ID:Td8fkDai0
通勤電車でも余分に金払って指定席買えば車両自体が別になるし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:13.10ID:SlFQAV0Wa
>>118
何回も同じこと言われてるのに満員電車乗ってんの?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:34.56ID:+sIZC1Ccd
グリーン車で出勤してるヤツは自腹で出してんの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:44.30ID:SlFQAV0Wa
>>122
そこも満員です
肘かけの取り合いです
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:48.68ID:F/14gM4j0
通勤に時間かけるってのが嫌
電車だろうが車だろうが。
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:52.60ID:s2aJ37Ywa
アンチ乙
電車通勤は「和」の心を持つエリートしかいないから
https://pbs.twimg.com/media/ED_JnapUEAItw4Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_JSHlU4AEkel6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_V2BnVUAABx-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_V2BoVAAA-X51.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-gMABUwAAFHP9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_CZB6UcAEQqUa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-k6gQU4AAidOt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_G1HoUcAEymAe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-vpcHXYAIQUVr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-lrhFVUAARfCS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-lrhEUwAAzzjV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-44HNUUAASTp5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_I13AVAAAyly-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED_I13AUcAElaLv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-ebW-U8AAxiGO.jpg
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:59:17.43ID:fhb7QaR70
>>116
アフィ嫌いなら素直に5chやめるのがええ
ワイもほぼみんくなったわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 07:59:55.54ID:Td8fkDai0
>>125
シングルシートやで?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:08.78ID:89BLrtiZ0
>>119
家賃みたいな固定費以外
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:01:40.13ID:6k/M1sISd
どいつもこいつもテレワーク辞めやがって
ワイの座る席がないやんけ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:01:47.30ID:SlFQAV0Wa
>>130
満員電車乗る底辺にそんなの余裕あるかな~?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:00.89ID:SlFQAV0Wa
>>131
可哀想
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:24.02ID:x9K3PHN6M
電車乗るだけなら余裕やろ
車通勤なんか事故のリスクあるのに怖すぎや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:02:27.99ID:89BLrtiZ0
>>132

そらあるやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:02.09ID:kQL9AvlZa
ペンキ屋についてどう思う?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:24.13ID:SlFQAV0Wa
>>134
これも自己暗示か正当化の末路やね
健常の思考してたら、飛行機は落ちるのが怖いから歩いて行くって言うくらい無理筋
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:24.51ID:3GqoI5yt0
1人で60レス
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:07.80ID:SlFQAV0Wa
>>135
あるわけないやんw
まともな思考できないんだから、金が腐るほどあっても投げて遊ぶくらいの知能しかないよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:04:09.97ID:x9K3PHN6M
家賃手当と通勤手当は合算で上限決めて欲しいわ
家賃手当6万迄なのに通勤手当は青天井ってアホかよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:05:00.35ID:x9K3PHN6M
>>137
ワイは車通勤やで
電車通勤ってそんなにキツイもんなん?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:05:19.93ID:PVDQ8ECjM
電車通勤ないと日本社会維持できないからな
一度ぶっ壊さないとなくならんよ
と言っても戦争でボロボロになっても逆に電車の混雑ひどくなったかららしいからな
もう日本無くならん限り電車通勤も無くならんよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:05:33.97ID:SlFQAV0Wa
>>141
経験すればわかる

でもわかる必要はないよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:05:49.31ID:dKM7+UhVp
偉い人間は車通勤だからな
安全性考えてもそうやし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:06:04.32ID:89BLrtiZ0
>>139
家賃とかいう捨て金を収入配分間違えて使ってるのはまともな思考ちゃうな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:06:12.33ID:NsOJsnVl0
満員電車いうほど辛くないで
電車が揺れてもバランス取らず他の人によりかかればええから楽や
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:06:35.65ID:SlFQAV0Wa
>>142
満員電車とかいう底辺同士で嫌がらせや時には殺し合いする環境

貧すれば鈍するの典型やね
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:07:45.26ID:SlFQAV0Wa
>>145
満員電車やめたら貧乏になるの?お前は

やっぱり底辺やんけ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:08:29.49ID:dKM7+UhVp
>>146
肘打ちされないよう気をつけるんやで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:09:43.85ID:SlFQAV0Wa
>>146
>>146
えらい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:10:56.74ID:SlFQAV0Wa
満員電車のやつは自分が異常な底辺だって気づけよ
悠々自適の底辺もいる中で、金もプライベートも快適さも無い、ナイナイ尽くしのドド底辺
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:08.83ID:89BLrtiZ0
>>148

言ってる意味が良くわからんが
距離を最優先して職場に近いところを選択すると必然的に家賃は高くなって可処分所得は減るから今より相対的に貧乏になると言える
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:09.07ID:p5+B5QcfM
世界的には自家用車通勤減らして電車通勤増やそうとしてるんやってな
電気自動車にしても電車と比べると環境に悪いんやと
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:11:30.63ID:C7ujGvVDd
ワイ警備員、行きも帰りも電車ガラガラで高みの見物
意味もなく9時18時で動きすぎやねんみんな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:13.98ID:dKM7+UhVp
>>153
1番コスパ悪いのは飛行機やけどね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:13:28.67ID:SlFQAV0Wa
>>152
家賃差額がどの程度の影響があるのかは収入次第だよね?

満員電車マンの理屈は、収入の大小に関係なく風呂もトイレも無い激安ボロに住んで毎朝数時間かけて通勤するのが可処分所得を最大化させるのがまともな思考ってこと?

冗談は通勤だけにしろよ😒
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:02.36ID:p6ZxQlnfa
どんなに便利で、どんなに世の中に必要とされる物でも
満員電車と電話はこの世から消えてほしい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:14:15.07ID:SlFQAV0Wa
>>154
快適な底辺の典型や
満員底辺はこいつを見習うべき
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:15:12.03ID:iOaabzMx0
満員電車じゃなければ車より全然いいけどな
乗ってる間は寝れるし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:15:48.73ID:SlFQAV0Wa
哀れな満員電車マン
満員電車で隣のJKに脳圧迫されて正常な思考を失う

なお本人は「JKと密着するために満員電車乗ってるから!これでいいから!」との主張を曲げない

天晴🌸
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:16:01.75ID:lo7qgjfw0
幼い頃から受験勉強して進学校合格して名門大学いって卒業したエリートがあんな棺桶にギューギュー詰めになって血の目で空いてる席探してるのほんま惨めやね
地方から上京したときこれが一番衝撃的やった
あんなの人間の生き方やないよ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:16:28.44ID:dcL1z7LI0
>>34
大企業のサラリーマン社長
まあエリートかどうかはさておき
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:16:53.59ID:SlFQAV0Wa
>>161
わかる
心臓が締め付けられる感じするわ
彼らが見下してる田舎貧乏のほうが満足度高いかもしれん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:17:02.15ID:89BLrtiZ0
>>156
お前は馬鹿なのか
収入が可変であるという前提で考えるならそりゃいっぱい給与貰って家賃高くて職場近くに住むのが正解やろ
でも大抵の人はそうじゃないからなけなしの給与の中から家賃1/2とか1/3とか払って可処分所得減らすのは愚やろ
それにワイは家賃は捨て金だと思ってるから家賃自体に金を払いたくない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:17:17.48ID:SlFQAV0Wa
>>162
中堅企業か?
運転手いないの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:18:01.49ID:SlFQAV0Wa
>>164
じゃあやっぱり満員電車に乗ざるを得ない底辺ってことやん
意見一致したな!
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:18:04.99ID:lo7qgjfw0
鉄道法やと全員座れへん状況放置するのって鉄道会社の責任なんやろ?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:18:50.34ID:SlFQAV0Wa
>>165
よく考えたら満員電車のるやつに存在価値無いから冤罪がどうとか言われても同情する気失せるわ
虫の共食い見てる感じになる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:18:53.82ID:dcL1z7LI0
>>166
わざとそうしてるケースはある
早朝に出勤するとかで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:19:04.51ID:A88S/MLH0
電車無いところに通勤してる人達が勝ち組?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:19:22.44ID:SlFQAV0Wa
>>170
なんで早朝に出勤するために電車になるの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:19:49.46ID:SlFQAV0Wa
>>168
今の通勤電車ってロングシートばかりだし、そもそも座らせる気無いやん
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:20:02.62ID:SlFQAV0Wa
>>171
ある意味
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:20:14.25ID:h0v5BDWwd
奴隷トロッコ民カワイソw
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:20:16.86ID:lo7qgjfw0
7時頃の埼玉の電車ほんまやばい
自然に女子高生と密着し放題やん。あんなん痴漢せんほうがおかしい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:20:40.61ID:dcL1z7LI0
>>172
経費つかわない
現場社員と同じ目線でいる
そういう大企業サラリーマン経営者がいたりする

多数派ではないと思うけどね
まあエリートとは言い難いよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:21:43.13ID:dcL1z7LI0
>>173
ヤバいと思って新幹線通勤に変えたら100%座れたわ
今は通勤の概念がないけけども
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:21:47.89ID:lo7qgjfw0
ガス室に連行されるユダヤ人みたいに詰め込まれたあの人たちひとりひとりが地元じゃエリートだったんだと思うと泣けてくる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:09.88ID:CURPI6+Bd
働いてるなら車くらい買えよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:41.59ID:SlFQAV0Wa
>>179
元エリートモドキも混じってるだろうけど、普通の真っ当なエリートは真っ当に仕事してるから気にしなくていいよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:42.25ID:Kpm0fJg7M
かわいい女の子と合法的に密着できるシステムだぞ
置換冤罪には注意
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:22:55.53ID:SlFQAV0Wa
>>182
キモ
満員電車正当化してそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:24:33.84ID:k9wZDRQM0
家から自転車で10分の中小に就職したワイはエリートってことでええか?
大学で満員電車乗り続けるのは無理だと気付いたわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:24:51.85ID:mcNQ/SqlM
>>168
高速バスとかは保安定員以上乗せるのは違法やけど通勤電車はサービス定員だから違法じゃないで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:25:30.07ID:SlFQAV0Wa
>>184
エリートというか、普通
満員電車民を比較対象にするな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:25:50.30ID:lo7qgjfw0
>>185
よくわからん理屈やな
どっちも揺れるし安全確保できへんのに
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:26:25.47ID:k9wZDRQM0
JCJKが肩の上で寝るイベントだけは最高だよな
おっさんは弾き飛ばすが
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:26:34.93ID:lo7qgjfw0
長期休暇なると都心部スカスカなるよな
誰も好きで東京で生活してるわけやないんやなって感じる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:27:30.59ID:e2YZF4Hw0
通勤で埼京線乗ってる奴なんか皆アホやしな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 08:28:35.54ID:0e1C6Qegp
>>12
資産家、サラリーマンだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況