X



iPad Proを買おうと思うんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:45:08.25ID:7a/OaFSx0
どうなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:46:57.84ID:uvEN2c3gd
何に使うんや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:28.99ID:uA/xx2660
無事超高級ゲーム機と化したで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:31.03ID:7a/OaFSx0
>>5
そらもうあれよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:47:57.46ID:uvEN2c3gd
>>7
あれならあれのほうがあれでええんとちゃうの?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:48:54.40ID:LdysW0eM0
新型はM2なんやろ?
高くても買う価値あるやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:39.30ID:FPyRSM7O0
どうせなんJにしか使わんのやろ🥺
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:40.97ID:7a/OaFSx0
>>9
言うてM2ないとあかんもんとかないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:52.46ID:IgogbnV10
>>6
iPadで何のゲームするの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:52.65ID:7a/OaFSx0
>>10
ニコニコ動画見る
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:31.77ID:5OEC6vZo0
Airでええかってなったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:39.30ID:ov35n7I/M
ipad欲しいけど高いからkindle fireにしたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:42.00ID:rBzqTA/Oa
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:51.94ID:wZaK4rfT0
M2で14.1型出るからこれ買うやつがヒエラルキートップやぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:50:58.73ID:LdysW0eM0
>>11
それならproじゃなくてもよくね?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:24.88ID:k3aLrktq0
M1の11インチ使ってるがすごく便利
俺個人としては買ってよかったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:26.19ID:uA/xx2660
>>12
謎の零細ソシャゲや
iPhoneより周回がちょっと楽や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:26.67ID:BIOWNvm90
ワイ、AIRの4世代使っとるが最新にするメリット感じんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:35.26ID:Dtq4vs2/0
円安のせいでクソ高くなりそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:38.56ID:uvEN2c3gd
mini便利やで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:40.10ID:zCjiUm6ud
使いながら寝落ちすると本体曲がって画面割れるぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:41.67ID:Mkypmh0T0
使い道ないぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:48.62ID:u8y/ZkWW0
>>17
あれ Proやないかも知れんとかいう話あるみたいやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:51.82ID:7a/OaFSx0
>>18
Air買おうと思ったら結局プロのほうが上なのに値段あんまりかわらんかったんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:51:56.90ID:bIa6vUik0
このまま円安やとやばいやろ…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:36.77ID:k3aLrktq0
>>22
次の値上がりしたipad発売されたら旧世代も値上がりするな
買うなら今だわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:44.31ID:4cFWzkm1M
>>26
それならまじでタブレット界はアップルの一強やな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:53.87ID:uvEN2c3gd
ソフトも値上がりそうで怖いわ
ロジプロとファイカッ欲しいんやが
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:52:56.05ID:o6wUJ1u1M
高速なんJ楽しんでいけ👍
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:19.90ID:ujLPK67u0
ミニLEDなんよな液晶?どうなん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:32.69ID:PIDX44Zn0
miniでええんちゃう?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:35.66ID:1gSwLNEB0
2018からM1に変えたいわ
2018で困ることはないんだけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:39.67ID:7a/OaFSx0
せっかくやからペンも買うで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:53:39.69ID:bIa6vUik0
M1でもiPadなら十分オーバースペックだからな
iPadOSとMac OS X合体して欲しいが
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:54:18.05ID:ujLPK67u0
>>35
メモリ増えてるから複数アプリ使っても落ちないぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:54:44.20ID:pfiPn0Ted
物理的に重い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:55:36.91ID:W4xodXii0
少しでも外で使うつもりあるならAirにした方がええで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:55:51.28ID:PIDX44Zn0
ワイ第二世代のプロ10.5使っとるけど困ったこと無いで
ボタン便利や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:56:15.37ID:uA/xx2660
M1 MacはiPad proより動作が速い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:56:41.90ID:186GSdt30
2020モデルの12.9使ってるけど、最初はでかいと思うし実際今もでかいが慣れはするし、テーブルに斜めに立てて飯食いながら動画見るとかの用途なら最高に良いぞ
本当にテレビいらない感じになる。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:08.09ID:u8y/ZkWW0
>>30
なんかマイクロLEDとProMotion非搭載になりそうな感じのこと書いとったんよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:17.95ID:7a/OaFSx0
>>41
そうなん?5gしかかわらんけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:53.32ID:fR4/ydNYd
>>36
ええやん
お絵描きしようや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:57:55.33ID:186GSdt30
>>36
ワイも同じ思考でペン買ったけど、買ったからと言って絵を描き始めたりはしなかった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:02.44ID:7a/OaFSx0
>>43
MacBookAirも激値上がりして遠くへ行ってしまった
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:08.07ID:77MktMWC0
ほしいなら買えばええやん ちな新airもち
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:16.12ID:V0cqdgvI0
2020使ってるけどこれで十分やわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:30.37ID:7a/OaFSx0
>>51
"上"で待ってるで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:56.11ID:R6wycNpi0
ノートパソコンはあるしiPhoneもあるしで特に買う必要無いと思うがiPad欲しい。アップルウォッチとどっち買うべきかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:59:18.90ID:W4xodXii0
>>46
Proは顔認証なのにマスクに対応してないんや
Airは指紋認証やから外でも普通に使える
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 19:59:44.47ID:7a/OaFSx0
>>55
なるほどな!なるほどなるほどなるほどな!
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:00:51.50ID:bIa6vUik0
>>54
両方新しいの出るから時期悪いな
円安で値段も上がるだろうし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:50.69ID:dnXQuMduM
小さいサイズのproって買う意味あるんかな
airでええやんってなるし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:59.59ID:R6wycNpi0
>>57
そうか。高血圧だわ無呼吸症候群だわで親父にもアップルウォッチつけさせようと思ってるんだけど待った方が良さそうかな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:02:57.12ID:tS6Eg8Aw0
iPad Proで絵描き始めたけどええぞ
ボケ防止になりそうや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:12.59ID:A3U/Peu20
なお使用用途はYouTubeと5chの模様
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:24.17ID:7a/OaFSx0
>>58
むしろAir買うつもりで見てたのにProでええやんってなったんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:36.50ID:7a/OaFSx0
>>61
ニコニコ動画や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:42.94ID:R6hjCt80M
ipadairと迷ってるわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:44.08ID:R6wycNpi0
Airとproの違いってなんなん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:57.86ID:i4i0OuOHr
でかいやつはちょっと欲しいよな
14だか15インチのやつ買っちゃうかもしれん。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:03:58.93ID:Koub+gWYa
14.1やっけ一番大きいのそれ持ってるけど捗りすぎてベッドから降りれなくなるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:38.06ID:7a/OaFSx0
>>65
顔認証と指紋認証
ペンの追随が凄い
カメラがやたら多い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:04:47.09ID:bIa6vUik0
>>59
血糖値測れる噂もあるし健康意識するなら新型かなぁ
血圧と無呼吸だけなら6でも測れるけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:00.13ID:7a/OaFSx0
>>69
血圧は無理やで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:00.16ID:tS6Eg8Aw0
Galaxyの14インチタブも気になるけどAndroidはアプリがまだ充実してないのがな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:05:52.22ID:R6wycNpi0
>>68
クリエイター職の人はpro持ってる人多いよな。絵を描いたりしないやつはAirでええな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:27.67ID:T+5kkb+r0
ノートパソコン持ってて絵描かないならいらん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:35.63ID:i4i0OuOHr
GALAXYタブはモニター当選して触ったけど期待外れだったわ
まだ泥タブの時代ではない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:06:48.15ID:7a/OaFSx0
>>72
言うてペンいらんなら無印でええし…
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:04.60ID:R6wycNpi0
>>69
まあなんでも新しいに越した事ないよなぁ。親父が忘れず常に装備してくれるかは分からんが新しいの出たらあげようかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:38.37ID:YMvr+tcYM
pencil3そろそろくるんやろ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:57.40ID:7a/OaFSx0
>>77
マ?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:08:32.12ID:IM1k0z1v0
>>74
どのモデル当たったん?くれ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:32.77ID:bHbC9Jlda
ipad air2がサポート終了するから買い替えたいけどipadたけー
動画みるだけならファイアタブレットでもええか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:44.01ID:7a/OaFSx0
iPhoneと比べたらiPad安すぎやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:09:46.32ID:u8y/ZkWW0
>>77
2と互換性あるやろ…あるよな?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:01.54ID:7a/OaFSx0
>>80
無印めっちゃ安いやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:17.53ID:PIDX44Zn0
>>74
2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T970/12/LT

最強やぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:10:46.62ID:R6wycNpi0
>>75
無印って結局サイズのでかいiPhoneみたいなもんやん?どうせ買うならAirかproっしょ!
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:24.22ID:ozjvRoSb0
円安で値段爆上げなの確定やからproの中古品薄らしいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:34.39ID:bIa6vUik0
>>80
fireタブは動作きつすぎん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:11:54.23ID:Zrg+C7Lza
>>83
古い世代でも3万とかするやん?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:03.10ID:7a/OaFSx0
>>85
iPhoneのほうが性能良いやろ
高いし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:08.97ID:Zrg+C7Lza
>>87
まじかーカクカクするのかな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:12:48.43ID:7a/OaFSx0
>>88
Airもってた人が3万4万で逡巡するのがよく分からん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:13:44.22ID:FTLLwey1r
整備済みiPadってどうなん?
中古で買うよりは良さそうやけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:13:52.01ID:KdfFA7SMr
>>79
Galaxy Tab S8+

譲渡は禁止なんやすまんな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:24.14ID:YMvr+tcYM
>>78
出るみたいな事は言われてるで開発中のやつが動画公開少しされたらしい
>>82
どうなんやろな使えるとは思うが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:29.08ID:o7Qls5Cp0
お絵描きマンワイ
長い間アップル信者だったけど
サーフェスが初期設定そのまんまで快適につかえてて拍子抜けだったわ
もう戻れないわ
ipadはエンタメ端末としては相変わらず最強なんだけどな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:14:37.33ID:Zrg+C7Lza
>>91
AIRは昔iPhone契約した時セットで契約したら安かったんや
月額何円プラスみたいなやつで
今は財布の紐嫁が握ってるんよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:01.58ID:YMvr+tcYM
pencilも買い替えるとなると費用が馬鹿にならんなぁ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:05.07ID:IM1k0z1v0
>>93
S8でガッカリなんか
なにがあかんねんな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:15.12ID:KdfFA7SMr
つべみるだけならechoのでかいやついいやん

ってノリで買ったら後悔したわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:28.14ID:Kz0TSxLa0
iPadOS16で露骨にM1以外切ろうとしてるのほんましょーもないよな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:40.47ID:R6wycNpi0
>>95
わおもsurfaceユーザーやがあれってペン性能もそんなにええんか?ちなpro8
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:15:45.01ID:908uPBdXp
12.9インチ持っとるがリビングでの動画視聴機と化した
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:16:10.65ID:GW9JGrDh0
fireはめんどくさい作業しないとyoutubeアプリすら入れられんから注意な
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 20:16:12.68ID:F2bUdH6Nd
>>101
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況