X



韓国「25年で賃金3倍!」アメリカ「俺は2.2倍!」イギリス「2倍!」ドイツ「1.6倍!」日本「……」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:51:32.05ID:0Dg+5ygzd
上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/c/3/e/3c3ec82330e5ce2503fa81aeecf0c520_1.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:51:42.07ID:0Dg+5ygzd
どうすんのこれ?
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:51:56.75ID:0Dg+5ygzd
異常だよこれ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:52:19.01ID:7+wCwp8a0
なお物価
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:52:47.78ID:rhmYoPsT0
>>4
はいお前の負け
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:52:51.30ID:0Dg+5ygzd
>>4
画像見れない人?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:52:54.59ID:tnuRATHMa
てか政策関係ある?政策で収入10倍にします!言うたら10倍になるの?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:38.95ID:sS9fXM7m0
この国のあらゆる問題が中抜きで深刻化しとるよな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:52.34ID:BAZleSUN0
2020の見てもなあ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:52.69ID:A0ZIH3BF0
>>4
これ別に物価は下がってるってイミではないやろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:53:59.76ID:5cBY8LsW0
自民党を侮辱するとか本当に日本人?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:54:18.74ID:5cBY8LsW0
>>9
2年で韓国に追いつけた?
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:54:42.61ID:NSo+/qSfM
ガチで消せよ
○すぞ
2022/06/15(水) 17:54:44.10ID:ATpDiv5Yd
給料は上げない癖して税金だけは上げるクソ政府
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:55:23.67ID:BAZleSUN0
>>12
もっとひどいことになっとるやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:55:24.82ID:xB3P9h4s0
>>8
中抜きしにくい商売には規制がかかる模様
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:55:35.99ID:meTXGQAUd
まぁ最低賃金無理矢理上げて失業者爆増した韓国を見習うのはあまりよろしくない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:55:47.35ID:41rQVhnN0
一人負けのゴミ国家
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:03.75ID:h28/Yf7la
ただ日本には働いてない軍師様いっぱいいるから
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:09.01ID:4bAwloiv0
生きられるだけ生きてダメそうになったら死ぬぐらいがちょうどいい国
生きるだけなら最高の国だよ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:19.89ID:xn+ayXD50
なお税金
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:20.46ID:V/awkCPgH
きっと税負担も据え置きやろなぁ…
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:45.68ID:s9fknkkMd
なお増税分は計算しないものとする
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:56:52.93ID:CGYRw1RV0
>>17
その政策の後でGDPブーストしてるからやっぱ賃金増が正義なんだわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:13.87ID:XJLKm8yWa
なお円安で物価は1.5倍にまではねあがったもよう
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:15.00ID:/vhTsvxt0
もうそろそろのんびりしてられなくなってきたな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:27.66ID:bufwU1Jma
ソース東京新聞やん
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:32.12ID:Ba4WGrgc0
>>24
国民の生活はどうなってるの?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:35.29ID:5tAu5a3kd
なお税収は過去最高を毎年記録している模様
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:43.96ID:4N/I/WVcd
ほーん、で?
そいつらの国に四季はあるの?
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:46.57ID:GOi54C21a
>>17
他国の失敗があるから苦しむべきなんて論理展開虚しすぎるよ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:57:50.73ID:lFFVwkubp
賃金は上がらなくても企業の売上は上がっとるんやろ?
という事は企業が人件費ケチってるということなんじゃ...
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:08.21ID:QbWNHpMJ0
これ2020だから今はもっと酷いぞ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:17.35ID:oYmUmC9U0
財務省が糞なんだよ
こんなの狙ってもできん
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:21.78ID:lhagLjWia
>>8
対策委員が中抜き委員になるからな
2022/06/15(水) 17:58:29.39ID:oRe6tWLR0
>>4
おもちゃ発見!w
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:31.65ID:svTohHjJ0
今基準にしたら全部<になるんちゃう
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:58:36.82ID:Ba4WGrgc0
>>31
安易に同じ失敗してもっと苦しむのかって話やん
2022/06/15(水) 17:58:40.09ID:9IQz0OJ2M
>>24
日本も派遣会社でGDPブーストしてるぞ
怖いか?
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:59:02.45ID:QbWNHpMJ0
不景気で増税するディミントーとそれを許容するわーくにの国民やばくないか
2022/06/15(水) 17:59:30.16ID:xJaQZ8Xp0
でももうみんな気づいてるでしょ
給料が上がらない理由
日本の異常な失業率の低さ
給料を上げるにはほんの5%の従業員のクビを切ればいい
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:59:36.50ID:jt7xMf3L0
日本終わってるー
韓国はこれからも成長していくんだろうな
羨ましい
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:59:44.95ID:xB3P9h4s0
>>32
株の配当金と内部留保に消えとる
株の配当金は割と海外投資家の懐に入っとるから国民は貧しくなる一方
国民に株を買わせよう買わせようとしとるのもこういった背景があるからかもしれん
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:59:58.33ID:meTXGQAUd
>>31
え、そんな事一言も言っとらんのやけど大丈夫?
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:00.54ID:CGYRw1RV0
>>28
可処分所得も爆上げ中や
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201030-00204753
ここ10年で見たら日本が韓国に勝てる要素人口しか無いぞ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:02.04ID:76AufKah0
>>32
内部留保もそうだけどそれ以上に再分配されてるのは株主
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:33.08ID:lFFVwkubp
>>43
はぇーそういう事なんやね
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:50.48ID:xn+ayXD50
>>32
そうでもない
https://i.imgur.com/JwTFVHX.png
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:00:53.20ID:3FC1upLeH
終わりだよこの国

平均賃金
https://i.imgur.com/ShByXMM.jpg

最低賃金
https://i.imgur.com/yRO9JVB.jpg
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:07.11ID:empYS46dM
こんだけ安定してるって逆にすごいことやろ…?
批判する要素ある?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:07.11ID:Ba4WGrgc0
>>45
それ上がってたらみんな生活楽になってるの?
若者の失業率とか国外脱出とか話題になってるのは嘘なの?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:14.69ID:4N/I/WVcd
>>42
じゃあ韓国行けよ
韓国に四季はないけどな
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:22.58ID:HRI+dVd20
一般的な経済
賃金が上げる→物価が上がる

亡国の経済
賃金を下げる→物価を上げる
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:28.10ID:76nqrhm4p
そろそろガチ暴動ないとダメな気がしてきた
賃金上げないと殺されると思い知らせないとこれもう上がらん気がする
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:30.30ID:HO8eT/dKp
言うて欧米さんサイドも物価に引きずられて伸びとる側面の方が強いし
これからよ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:36.77ID:8qZtyVUjH
>>49
どっちも韓国に負けてて草
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:39.31ID:g2IfJMnnr
失業率ガーって言うけど日本の非正規雇用なんて外国の失業者と変わらんやろ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:47.45ID:pumcWIhLp
仕事に向いてないやつを無理やり働かせるからや
無能は解雇してベーシックインカムで細々と生きていける社会ならいい
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:01:54.97ID:4N/I/WVcd
>>50
そうだよな
逆に日本凄い
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:02:03.27ID:xKI5IzX9H
>>49
日本の最低賃金マジで低いよな
未だに800円台の県ばっかりやぞ

https://i.imgur.com/kq82en3.jpg
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:02:10.02ID:lFFVwkubp
>>48
トータルで見ると上がってない所か下がっとるんやな
トヨタはようやっとるな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:02:28.20ID:7WYeakFPH
>>60
後進国かな?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:02:44.00ID:oPHIxHlFM
税収が減る度に増税でリボ払いだからな
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:02:47.29ID:76AufKah0
>>62
転進国や
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:06.52ID:CGYRw1RV0
>>51
いつの失業率言ってるのか知らんけど2020年2021年はOECDで下から数えた方が早いぞ
2022/06/15(水) 18:03:06.67ID:DdnGloKS0
>>48
もう終わりだよ猫の国
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:07.63ID:5R5x//0ha
10年前の日本人に言ったら在日扱いされるな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:17.43ID:6FK+Ughh0
ネトウヨ「韓国は急に賃金上げたから終わる!」

先に終わるのはジャップのようですがw
2022/06/15(水) 18:03:37.98ID:ZP9GZcJ40
でも日本には四季があるから!
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:40.57ID:Gj2HUF2y0
他国と物価のズレ起きるのってどういう影響生まれるの?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:03:48.03ID:OEFkgRm5M
シンプルに言ったらアメリカに食い物にされてるだけだろ
敗戦国の末路
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:04:18.65ID:DiK/7RwXH
>>49
平均時給も日本はクッソ低い模様

アメリカ「全労働者の平均時給は4,300円(31.85ドル)です」
https://i.imgur.com/WuEZv2P.jpg

日本「正社員の平均時給は1,900円です」
https://i.imgur.com/52ZvKAp.jpg
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:04:19.85ID:76nqrhm4p
とはいえ参院選野党が勝つ要素ほぼない
今回議員特権狙いの連中が大挙して立候補しそうなんで
野党で盛大に票が割れるの確定してんだよ
下手したら自民単独でほとんど議席攫うかもってレベル
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:04:28.82ID:C5JtGj4fd
なお給料総額は増えてる模様
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:04:45.34ID:K/kLV0x/0
もう終わりだねこの国😿
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:05:33.16ID:5SuV+rIiH
>>72
正社員限定でもアメリカにボロ負けで草
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:05:52.65ID:HO8eT/dKp
>>70
今ガンガン来とるやん
日本が輸入してた最底辺の後進国にすら物価の上昇率で負け始めたのが昨今の値上げラッシュやで
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:03.25ID:tY8duu3R0
鳩山由紀夫なら
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:08.87ID:OpngDqbSp
ワイ「働かなければ賃金がどうなろうとノーダメやんけ!失業給付からのナマポや!」


これに若者が気付いたら終わりや
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:11.13ID:PSB/Ypz50
いいように使った上で中国に負ける飼い主さんサイドにも問題がある
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:36.11ID:mN/mzZu7d
>>72
日本の統計に一般労働者なんて定義ないと思うけどソースなに?
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:43.17ID:Ba4WGrgc0
>>65
調べたら韓国ではニートが自営業に数えられるから失業率が低いらしいわ
いろいろ国によって基準が違うから単純比較はできんな
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:06:49.04ID:tKWqOdqSd
技術が発展しても一向に豊かにならないとかあり得るの?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:02.73ID:+yjRj1lsH
日本「物価が15.4%上昇して賃金が11%下落しました」

https://i.imgur.com/HLYqHR8.jpg
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:07.09ID:ymL6plR80
でも社会保障が充実してるんだよね…?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:20.02ID:Dd8q3KJ00
そのうち10倍来るからな
震えて眠れ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:29.03ID:Xy9+qLpHa
頑なに物価あげようとしなかったから皺寄せがきとるんやないの?
物価上がらんのに給料も上がらんやろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:30.39ID:6FK+Ughh0
アニメゲーム←中国にボロ負け
漫画←韓国にボロ負け
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:45.04ID:PEsVPap+0
企業がどんなに儲けても内部留保して社員に還元しないからやが
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:08:11.74ID:nAyMcoT70
冗談抜きで酷いわ
もう終わりだよ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:08:17.83ID:majWEpmWH
>>84
安倍が就任してからどんどん貧しくなってて草
2022/06/15(水) 18:08:29.80ID:vHKCg/IY0
どうすればええの?
自民以外に票入れたらどうにかなるんかこれ
2022/06/15(水) 18:08:41.61ID:DdnGloKS0
>>72
正社員に限定してもアメリカの半分以下で草

もうどうしようもねーわw
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:07.50ID:nAyMcoT70
冬になったら生活に窮した無敵の人がまたワラワラ沸いてヤケになった犯罪ヤリまくるで予言しとくわ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:08.38ID:oGm1uxNJM
>>84
普通の日本人「次の選挙は自民に入れるしかない!」
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:14.89ID:S/UvXX2r0
ふーん
でも他の国は四季ないよね?
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:22.47ID:Gj8uwZuz0
>>92
確かにもうどうしようもなくね?
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:24.99ID:lFFVwkubp
内部留保って銀行に預金するんやろ?
て事は銀行はそれを貸出たり投資に使うから内部留保ってあんま関係ないのか?
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:27.39ID:0WoJg78C0
賃金上げなくても人員確保できるように
外国人を発展途上国から連れてくる「実習生」制度があるからな
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:32.09ID:U6IbNRsLa
>>49
頭おかしなりそう
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 18:09:32.50ID:Ba4WGrgc0
>>94
起きてくれー
なお犯罪は減少しまくってる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況