探検
ベッド「場所取ります、マットレス必要です、洗えません」←これが人気な理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:04:49.76ID:yffY+p7g0 まじで謎
2風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:02.09ID:yffY+p7g0 すまん、布団でよくね?
3風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:26.85ID:/2/AX5gc0 畳むの面倒じゃん
4風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:30.13ID:jlgciOOqM そう思うなら布団使って寝てれば?
5風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:47.96ID:yffY+p7g0 布団「片付けれます、場所取りません、安いです」
なんでこれが人気でないのか
なんでこれが人気でないのか
6風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:54.12ID:8YUYfevVd 寝るというより交尾する用やろ
7風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:05:59.01ID:tbMmhYJV0 地べたに寝るのってほんとめんどくさい
立つのもめんどくさいし
立つのもめんどくさいし
8風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:01.34ID:9alFMnwFp やーいお前の敷布団湿気まみれ~
9風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:07.35ID:yffY+p7g0 ワイは片付けてるけど
10風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:08.96ID:zG8E6r5mH 布団も洗えんやろ
11風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:10.45ID:BcqHnjgd0 腰がね
12風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:46.86ID:H1qO5XXl0 ベッド並に反発する布団あるんか?
13風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:50.54ID:yffY+p7g0 ベッドのやつってマットレスとか洗ってないんだろ
汚えなw
気持ち悪すぎる
汚えなw
気持ち悪すぎる
14風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:06:57.57ID:xtQJfbW30 中身ほとんどスプリングと空洞やしリンサーだけかけりゃきれいになるわ
15風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:07:06.76ID:yffY+p7g0 >>10
天日干ししらんとかアホ?
天日干ししらんとかアホ?
16風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:07:13.22ID:Cx9x6C1ja 地べた←場所取りません、拭くだけで掃除できます、タダです
これが流行らない理由は?
これが流行らない理由は?
17風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:07:24.00ID:eTO9Pw7M0 ベッドでも敷きでもまあマットレスはいるけどな
18風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:07:34.75ID:tRl5Huxe0 >>5
万年床のリスクを孕んでいるからね
万年床のリスクを孕んでいるからね
19風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:08:15.57ID:wU0rpTnfa 床から高さがあるだけで衛生的な気がする
20風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:08:18.05ID:yffY+p7g0 日本人は昔から布団で寝ていたわけ
ベッドなんて要らん
ベッドなんて要らん
21風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:08:19.33ID:AwI2VN2ja 実際場所食い過ぎやわ
22風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:08:31.01ID:zG8E6r5mH >>15
マットレスベランダで干してるんやが?
マットレスベランダで干してるんやが?
23風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:08:54.82ID:OGF0Xddv0 床で寝るとか原始人かよwww
24風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:09:31.17ID:tbMmhYJV0 ベッドからみた床の汚さみたら毎日掃除しないと寝られへんわ
25風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:09:35.87ID:yffY+p7g0 ベッドのメリットとかお洒落ってだけで他にないだろ
26風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:09:36.72ID:braNE5Yfa 引っ越さないならベッド最強だけど引っ越す時邪魔過ぎるから布団の方がいいわ
27風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:09:56.30ID:Ow/92FKg0 >>20
お前がそうし続けてればええ話やん
お前がそうし続けてればええ話やん
28風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:10:11.95ID:/pSCftAR0 >>26
いや引越し業者が運ぶだけやん
いや引越し業者が運ぶだけやん
29風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:10:13.07ID:F1qXWFNq0 床に敷布団だと腰が痛くなってベッド買ったわ
30風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:10:33.58ID:yffY+p7g0 >>29
ジジイかな
ジジイかな
31風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:11:03.25ID:uND0IO/20 床にマットレス引くのは? わざわざベッドフレームっているもんか?
32風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:11:13.13ID:yffY+p7g0 ああジジイは電動のリクライニングあるベッドじゃないと生活できないもんなw
そりゃしゃーない
そりゃしゃーない
33風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:11:42.59ID:DQhXi/Bw0 >>31
床がカビる
床がカビる
34風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:11:43.24ID:braNE5Yfa >>28
荷物少ないから自分で引越し出来るのにベッド買ったら業者に頼まなきゃいけないって時点でダルいわ
荷物少ないから自分で引越し出来るのにベッド買ったら業者に頼まなきゃいけないって時点でダルいわ
35風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:12:12.10ID:fxZgMxr5a >>32
彼女とセックスするとき、シーツがズレるのいちいち直して雰囲気ぶち壊してそうw
彼女とセックスするとき、シーツがズレるのいちいち直して雰囲気ぶち壊してそうw
36風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:12:12.61ID:xtQJfbW30 >>31
浮かした方が湿気もたまらんし掃除も楽や
浮かした方が湿気もたまらんし掃除も楽や
37風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:12:23.58ID:spah/+x7p あると邪魔だけどなかったら不便なんだとは思う
38風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:12:26.87ID:Ow/92FKg039風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:12:57.95ID:Mvjb+VC60 ちょうどいい高さなんだよなぁ
40風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:13:24.86ID:ctBwUswK0 下に収納スペースあるベッドってめっちゃ良いよな
41風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:14:00.81ID:EyhANZhMM スノコとマットレスなら壁に立て掛ける事も出来るで
結局殆どやらんけど
結局殆どやらんけど
42風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:14:17.09ID:tbMmhYJV0 布団は睡眠するときにしか役に立たんから片付けるしか無いんで場所が取らないとかそういうことじゃないんだよね
43風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:14:25.88ID:IgogbnV10 シーツ洗うのめんどくて1年くらい替えてない
44風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:14:33.78ID:5cw5freIa45風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:15:43.65ID:hDlZXLBla 畳にベッド置きたいんやがなんかいい方法ないんか?
46風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:15:58.81ID:D5Pc69/1M 年取るとベッドのありがたみが身にしみんで
47風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:16:43.40ID:rigdh89B0 布団は起き上がるのが面倒なんだよな
48風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:17:09.44ID:B6FMKrmCp ベットってだいたい童帝の家に多い
49風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:17:16.30ID:/pSCftAR0 そもそも布団も寝心地とか追求していくと厚み出てくるからな 畳めるにしても場所は取ります
50風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:18:46.49ID:3AlG9dYU0 狭い日本の家でベッドっておかしいのでは?
欧米人の生活への憧れかなにかが発端なんじゃないの
欧米人の生活への憧れかなにかが発端なんじゃないの
51風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:18:58.64ID:MMKaNOQH0 寝心地大事やって聞いたから敷布団の下にマットレス敷いてるわ
なお何も変わらなかった模様
なお何も変わらなかった模様
52風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:19:33.37ID:sM3VIkAU0 バネが入ってる厚さ30cmくらいのマットレス買ったけど体重分散してほんま気持ちよく寝られるわ
53風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:19:59.64ID:ctBwUswKd ミニマリストからするとベッドもマットレスもゴミだよ
生きるうえで不要な無駄な買い物
生きるうえで不要な無駄な買い物
54風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:20:33.27ID:KJDd8au80 畳じゃないとふとん敷けんやろ
55風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:21:17.59ID:fBVwT4Hn0 彼氏彼女の家いってベットじゃなく畳に万年床やとガッカリするよな
56風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:21:24.28ID:R6FI87rhp57風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:22:11.17ID:hLZtqaKC0 折りたたみすのこと布団に変えようかと思ってる
58風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:22:16.43ID:uW8wLIEG0 ワンルームなのにベッドにスペース取ってるのはアホやと思う
59風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:23:42.85ID:Ea8oRMRJM ワイも足付きマットレス使ってるが10年選手でスプリングアホになってるし布団にしたい
60風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:24:09.86ID:0+72UpLC0 人生の3/1は睡眠なんだからそこは金かけたほうがいい
61風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:24:59.02ID:pME1Fh/Wp >>60
寝過ぎやろ
寝過ぎやろ
62風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:25:57.92ID:xtQJfbW30 >>60
脳死状態で延命中ってことかな?
脳死状態で延命中ってことかな?
63風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:26:07.37ID:4ti5TnQd0 折り畳みすのこ便利やぞ🥺
64風吹けば名無し
2022/06/15(水) 17:26:20.25ID:6spkv0sY0 >>31
スノコは引いた方がええで
スノコは引いた方がええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】DQN「同じクラスのギャル孕ませて高卒で介護!実家暮らし。中古キャロルはローン!子供2人でモンスト!」これ [257926174]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]