X



サロメとかいうの流行ってるから人生で初めてvtuberを見てみた結果wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:34.01ID:p6gRspRN0
クッソつまんねぇ…何が面白いの?これ

ネトフリで映画見てる方が億倍楽しいわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:46.73ID:6dZ1+2BF0
当たり前定期
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:38:47.93ID:eb+ae5u5a
かなしいですわ~
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:11.84ID:4lgALiMz0
ワイも初めてVチューバー見たけどマジでつまらんかった
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:31.43ID:jnfuUeBA0
加藤純一最強!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:32.81ID:gyEQ3g7E0
マジつまらんよな
流行ってるから見たけど何が面白いのって
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:36.75ID:MYZxitiU0
トークもつまらんし何が人気あるのかわからんよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:39:57.81ID:FrFS0+Io0
自己愛性人格障害と対人恐怖性コンテンツらしいから、イッチは健常者
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:15.81ID:Huh6NLGb0
ホロのシャチござるはガチでトーク虚無だったし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:22.74ID:5A0wJx9C0
絵がワーキャーはしゃいでんの見て何が面白いのか理解不能だわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:45.93ID:FYoBBWRx0
生活感が出てるのが良いのかな~って思った、多分vtuberが合わんのやなわい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:40:55.12ID:SFEhPG1a0
Netflixで見れる面白い映画教えてくれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:20.76ID:p6gRspRN0
ちなバイオの動画や
マジで反応もありきたり、トークもつまらない
何がいいのこれ
苦痛でしかない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:25.89ID:M6Tu7+u+M
なんGいけよ
なんJはVtuber板なんだが?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:39.07ID:R7Q0p0ZrM
他人のゲームやる姿見せられてもつまらんわ
プレイがうまいならまだしもド素人やん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:41:44.98ID:2YJMNTNGp
Vtuberで一番面白いのは数字やで
配信内容より同接の数字見てるほうが100倍楽しい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:42:17.26ID:OLDxugIP0
切り抜きも2、3本見たら飽きるしな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:42:21.15ID:sjVfqNpir
ネットで流行るのは定型分だけで会話ができるコミュニティや
リスナーは何にでもですわ~とか言っときゃいいから参加しやすいんよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:26.74ID:7jkte+/G0
>>20
ん…?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:27.16ID:HBZkFFTv0
>>18
これ
同接バトルが楽しいだけ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:43.25ID:67hZXXKR0
ワイもそんな感じで見たら意外と面白かったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:43.93ID:KfOniNYA0
マジでおもんないよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:46.71ID:5a/D6z3pH
ハンドスピナーみたいなもんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:43:58.05ID:YFSj/koM0
シコるための絵が付いただけの生主やからな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:08.36ID:1flHJ2Ho0
>>20
虫みたいな奴らやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:30.40ID:exTfAQcfp
あいつ見てる豚さん達はみんな見てるから!意外の理由が無いんやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:44.39ID:qNy2BTEB0
>>20
あまずい消せべ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:49.14ID:n/x5ZiPn0
>>27
ほんまやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:45:33.00ID:BYb7cPWB0
もっとアニメキャラそのものが演技してる感じのを想像してたけど、ニコ生主に絵が付いただけって感じでガッカリした
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:45:37.91ID:gsCRU6kj0
既成のコンテンツで楽しめてるならそれでええねん
Vtuberは娯楽を食い尽くした奴らの最終処分場やから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:45:55.81ID:DOR7CZJEp
Vtuberの正しい楽しみ方
①同接ランキングを開きます
②5chを開きます
③同接の多いVで同接の少ないVを煽ります

たったこれだけや
配信見る必要すらない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:46:10.33ID:oGw/sKJv0
ただの工作やで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:46:49.99ID:T/wzCILG0
周りが見てるから見てるような脳死人間が見てるんでしょ😨
一昔前にテレビばかり見てた専業主婦みたいなもんよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:46:51.61ID:kk5170aJp
まーたホロライブが対立スレ立てたのか
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:12.00ID:medAi9a90
そこそこ面白いと思うけど
短期間で登録者100万人、同接10万行くほどかな?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:17.59ID:n/x5ZiPn0
このスレの7割くらいは普通に見てそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:44.10ID:R6NmJjMy0
>>18
これはある
スポーツ観戦の楽しさみたいなもの
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:44.76ID:lb/XiZzl0
>>32
ろくな娯楽知らんだけやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:47:59.76ID:2EWMsvJC0
ワイも同じ感じで見てみたらバイオやってたんやけど
ずっとうるさくしててホラーの世界観ガン無視してた
あとたぶん既プレイよな?
一回目スルーしたギミック2回目で一瞬で気づいてたりしてた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:00.58ID:oGw/sKJv0
>>37
なわけないやろ
全盛期の加藤純一できないぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:58.33ID:0FNAIv/l0
他のがもっとわかりやすい
あれを面白いと思うのは本音でしゃべらないのが許容出来る人だけじゃね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:22.47ID:Nc1lQjwta
この世の中、世間一般が支持して消費してるもんが

良いくて素晴らしいモノなわけないやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:30.30ID:Wed6tLwLM
>>8
別に電通絡みの広告や案件がホロライブに全くないわけやないで
電通なんて個人の事情や好き嫌いで動く訳ちゃうし時と場合によって適切な人材をあてがうだけの話
つまり若年層にリーチしたい広告にはにじさんじ使って独身中年男性にリーチしたいときはホロライブ使うってだけや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:31.61ID:HgnPya0Kd
>>27
近頃の流行りものって優れてるかどうかじゃなく、たまたまそこにたかっただけってのが多いね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:38.65ID:3D4iaFxIa
そら背景ストーリーも何もないキャラ立ちのみで成立してるコンテンツやもん
あのギチギチガクガク動く絵を三次元女性並みに魅力的に感じられるような
二次元コンテンツだけにどっぷり浸かった人しか面白いと思わんでしょ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:50.95ID:TsYhjfcZ0
カロ籘鈍ーちょっと強い!カロ籘鈍ーちょっと強い!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:49:57.67ID:wU0rpTnfa
>>20
ワッカに近いもんを感じる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:15.69ID:rQqrkMD2a
>>18
俺もVtuberの配信見る時は画面一切見ないで左下の数字だけ見てる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:17.20ID:fz9tUzPS0
>>45
とは言え、それが最も儲かるのは現実
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:32.42ID:65AhftQ50
絵ってそのうちボロ出して終わるイメージ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:50:59.02ID:7Zmv4H6rr
リアクションもキャラ設定もやってるゲームも使い古された物なのに
斬新すぎる!って騒がれてるのなんでなん?
オリジナリティはなくない?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:05.93ID:gsCRU6kj0
>>40
どんな娯楽もいずれは飽きるもんや
ただそれにしてもみんな消費速度が異常や
ガチで精神を加速させてるとしか思えん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:25.56ID:BeVDcJqL0
そりゃそうだろ
こいつに限らないがvTuberは元配信者達だが本当に面白いならvTuber化する必要なかったからな
絵に騙されて見てる奴しかおらん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:28.17ID:T/wzCILG0
馬鹿を騙すのが一番稼げるからね😁
楽しいと思わされてる事に気づけないバカなんだよ😨
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:51:29.46ID:98gi3iNV0
他人がキャッキャ楽しんでるのを見て裏で文句垂れるところ嫌いじゃないよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:05.42ID:07xmmWdW0
>>18
マジで数字だけよな
数字でない配信とかほんと面白くなく感じるし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:23.96ID:+vC+JcN90
よくいる生主のガワを絵にしただけであんなに人気出る理由わからん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:37.96ID:ZwLyA4v4M
>>20
もしかして視聴者は衛門なんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:52:51.93ID:gsCRU6kj0
>>18
サロメショック以降同接気にするようになってあかんわ
ぺこーらこんなもんなんか…ってなってまう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:09.84ID:YTHq0Fw1H
電通がガイジ向けにごり押してるだけやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:35.30ID:hmFhyDaz0
おハーブキメれば楽しいですわ~
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:43.50ID:Vv5NN4+Ld
自分を誤魔化しながら生きてる奴らがVにハマるんだろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:53:49.38ID:2YiVIa5gM
>>61
この前サロメが配信始めた瞬間かっさんの視聴者2万人減ったらしいから相当被ってるやろな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:34.86ID:TsYhjfcZ0
カロ籘鈍ー強い…のか?!カロ籘鈍ー強い…のか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:37.14ID:L2ypzerb0
今の時代って人気あるものが人気出るっていう薄っぺらムーヴメントや

ほとんどただの集団ヒステリー
鬼滅だってあんなありきたりの漫画がこれだけ社会現象になるの異常やろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:41.42ID:4VAFBH0eM
>>68
Vtuber好きな層って腐女子顔負けのイナゴやんけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:54:45.18ID:FdASjS2A0
逆張りアンチで草
流行に乗れたことなさそう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:03.82ID:M6Tu7+u+M
Vtuberとかキモ

1ヶ月後

こんこよ~☀

これが現実
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:21.62ID:RRhqgri50
>>69
一時期はぺこーらがその位置だったのに悲しいなあ
昨日も全然人来てなかったし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:27.87ID:TIvN5R8o0
あのこ結構ガチガチに台本組んでRP配信してるよな
相当力入れて構成組んでるで
配信時間1時間なのもそれくらいが限界なんやと思うわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:34.45ID:4mM6FQqZ0
行列がある店の方が美味しく見える現象や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:40.59ID:TsYhjfcZ0
カロ籘鈍ー強い…のか?カロ籘鈍ー強い…のか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:55:57.47ID:oa0wMzwo0
みんなと一緒じゃなきゃ不安、右へ倣えみたいな民族性の日本人にぴったりのコンテンツや
自由意志なんか無いんだわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:08.23ID:2iMcQhppd
もこう「ですわぁは俺がニコ生時代から使ってたのにパクられた」
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:23.84ID:JiaKKf7GM
>>75
V基本おもんないけどワイもこよりはハマったわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:36.28ID:dDCX36nH0
深夜ラジオ的なの期待して見てみたけど全然違った
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:56:49.39ID:4VAFBH0eM
>>72
鬼滅の流行り方も薄ら寒かったけど

鬼滅の足元にも及ばん面白さのスパイファミリーが大人気になるところでもう諦めなあかんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:57:34.64ID:JiaKKf7GM
>>75
こよりええよな
見てて癒やされるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:58:12.09ID:M6Tu7+u+M
>>76
休止直前に比べたら多い方やったと思う
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:58:34.05ID:X/mE2Me00
声がキンキンうるさいだけ
まったり出来る配信かと思った
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:58:36.33ID:Vv5NN4+Ld
Vtuberと雑談系YouTuberは時間の無駄
何の身にもならん
早く目を覚ませ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:58:56.34ID:O0uiqNAS0
>>72
鬼滅呪術スパイファミリー
YOASOBI
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:59:11.72ID:vZc2nlKDa
視聴者層はこんな感じや
衛門2万 ホロリスナー3万 にじリスナー5万
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:59:35.71ID:6meg2uvB0
初動に大金払って数字工作して「人気コンテンツ」って雰囲気作れたら後はもう勝手にTwitterやら5chやらで拡散されて人気出ていくよな今の時代って
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:59:37.89ID:JiaKKf7GM
サロメダメだった奴はこより見てみてくれ
Jで大人気な理由わかるから
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 16:59:51.87ID:jQBv2tDXa
>>85

イヤチガッイヤチガッイヤチガッイヤチガッ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:00:30.94ID:qNy2BTEB0
>>90
君の好きなユーチューバーも他の人から見たら時間の無駄なんだよね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:00:51.54ID:8/xWZtMF0
人気のvtuberの切り抜き見たけどだいたいハム太郎みたいな声で叫んどるだけで面白くなかったわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:00:52.84ID:Nc1lQjwta
見てた奴は十年後はずかしくて名前も出せんで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:01:01.20ID:2YiVIa5gM
>>93
本当にそうならそれやらない奴がバカなだけじゃね?
実際それやったとして跳ねるのは運やと思うわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:01:06.57ID:SLyd3RWh0
もしかして配信見てるやつって陰しかおらんの?
衛門以外の視聴者も変なの多いよな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 17:01:14.85ID:M6Tu7+u+M
>>93
初動でサロメの倍以上の同接だった6期生をディスるのはNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況