X



【悲報】岸田インフレ、ガチのマジでやばいwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:24:48.89ID:byQyLgQG0
12年平均と比較した22年4月の物価は公表値の6.6%の上昇を超える15.4%の上昇。
この実感に近い物価に基づいて算出した実質賃金は、同期間で11%も減っていた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:52:11.38ID:TwtxDzxz0
今はネットで反証も立つけどネットも無かった時代はいわゆるカスメディア無双やったやろなあって思う
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:07.34ID:78WGBkp90
>>17
自民党以外がゴミやからましなゴミの自民党が勝つで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:08.70ID:+Yc5toG70
なんか岸田が全部悪いみたいな風潮作りたいみたいだけど正直国民からしたら自民党全員がゴミなんすよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:10.06ID:PwF7YkGD0
>>72
年金額のお知らせで下がることを知らさえれてからが本番だな
もう知らされてるのかな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:53:48.46ID:0lsov0sMM
>>99
野党時代は景気回復してたで
景気減速は安倍からだろう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:06.68ID:CuPngl2/0
>>104
せやで70年以上の蓄積や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:10.05ID:0FNAIv/l0
インフレしてるのに給料据え置きなんが悪いんであって云々
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:54:10.65ID:uGIImVmf0
日本が豊かになってるんだぞパヨク!!!
さらにあと1000倍は上昇させるぞ!!!
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:11.91ID:GjYHr3wNH
>>102
正社員限定でもアメリカにボロ負けで草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:17.60ID:PwF7YkGD0
>>109
何を上昇させるの?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:17.69ID:+oeq3j+20
>>104
それはそうやけど
一番追い打ちをかけたのはアベノミクスのマネタリーベースやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:22.47ID:QUOjJJh8M
ホンマ不安感に日本人って弱いから
だめだ日本的なまとめブログ潰した方が有益やと思う
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:55:54.91ID:GLYnFNnE0
どう考えてもアベだよね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:56:19.62ID:PwF7YkGD0
>>113
天狗になっていたら中国に抜かされていたでござるという実績があるから
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:56:29.16ID:CGYRw1RV0
>>106
GDPは安倍政権から上がってますけどねえ
あ、もしかしてチャート見れないとかw
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:56:55.85ID:+3wl6RP10
もう終わりだよこの国が冗談じゃなくなってきた
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:57:48.57ID:YTd9dqL/0
所得を下落させつつ物価目標は達成
これがアベノミクス
ありがとう自民党
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:57:54.50ID:PwF7YkGD0
>>118
現代日本人が貧しさや海外出稼ぎに耐えられるかどうかが問題だな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:58:37.60ID:V8FpkFRM0
ワイは賃金上がったけどな
サンキュー円安
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 13:58:39.19ID:CuPngl2/0
>>118
とはいえ弾け飛んで終わりとはいかんからなあ
醜いまま続いていくだけなんや…
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:01:09.61ID:S4stSHKo0
デフレ脱却か?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:01:15.75ID:pJiaxoasp
辛うじてある希望は海外が物作り拠点を日本に作ってくれる可能性ができること
うら働け〜ってね
中国にバンバン盗まれたように、日本もそれをすればいい
そのかわり日本の品質について、かつて中国をバカにしたような言葉が大量のブーメランとなって帰ってくるが…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:02:40.99ID:acFIXR8k0
ごめん、円安円安ってパヨクが騒いでるけど
お前らドルで給料貰ってるの?

[東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、安倍政権になってからドル建ての国内総生産(GDP)が減少しているとの指摘に対して、
「ドルで給料をもらっている人はいない」とし、「為替が変動する中でドル建てのGDP減少を気にする必要はない」と述べた。維新の井坂信彦委員への答弁

https://jp.reuters.com/article/idJPT9N14A01120160112
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:02:42.56ID:PwF7YkGD0
>>125
アメリカが戦後すぐの寛大な心を思い出して全部買い取ってくれるはず
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:02:48.55ID:JeGgVsca0
参院選どこに投票すればええんやろか
自民党がこのザマでも立憲はもっと低レベルやし共産は論外やん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:02:59.64ID:jkdeZxIS0
ありがとうアベノミクス
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:18.63ID:2MlpW2Bd0
賃金上がらん文句はまず経営者に言うべきでは?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:41.23ID:mxtektLmd
今すぐアベインフレに名前変えろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:44.99ID:9R7+pHVv0
動向を注視するから
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:46.93ID:CGYRw1RV0
>>126
コロナの時は全世界2割3割GDP落ちてるよ
それが?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:55.71ID:bLjeGy1OM
>>127
プーチンさん!😲
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:04:16.44ID:FDPfVcNK0
正直パヨが今回の選挙後どう言い訳するのが楽しみよな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:04:47.43ID:GYLBopRud
もう終わり論は少なくとも氷河期直前の80年代後期からあった
よく言うが北斗の拳、ナウシカ、AKIRAって全然違う話なのにどれも「一度終わった後の世界」の話だろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:05:18.42ID:GStOdy540
>>1
アベノインフレやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:05:55.79ID:CGYRw1RV0
>>138
それで?上がってたのは事実。
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:06:32.32ID:CuPngl2/0
>>129
普通に共産に入れときなよ
今の10倍にでも増えない限りは毒にならず薬のままや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:06:36.25ID:PG32NSzVH
>>127
円安なんて庶民にとって何のメリットも無いし、工場誘致しようにも電力不足でできないんやぞ

https://i.imgur.com/6Uj3gGc.jpg
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:06:53.14ID:pumcWIhLp
>>42
維新か国民の方がなんぼかマシじゃね?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:03.34ID:na4zRO64M
日本を壊してた人 安倍
統計やら色々隠蔽した人 安倍
隠蔽するのは止めた人 岸田

岸田になって問題が発覚してきたのはそういう事
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:10.12ID:GStOdy540
>>141
ドルベースで統計見れない情弱w
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:31.74ID:6Yl7REGt0
>>12
公表値と実感でこんなに数字が離れる理由はなんや?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:51.28ID:eTO9Pw7M0
>>136
使い古した「日本人には民主主義は早すぎた」定期
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:07:59.70ID:GStOdy540
安倍黒田が日本を破壊した戦犯やろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:09:03.59ID:H/PW0fyZa
>>137
あれはノストラダムスとかの終末論にも影響大きく受けてるやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:09:42.35ID:0lsov0sMM
選挙後で後悔するんだろうな

こんな比じゃないぐらいイフレーションが加速するで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:09:58.82ID:CuPngl2/0
>>151
これはマジ
21世紀って想像出来なかったんだよな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:10:11.50ID:JeGgVsca0
>>140
流石に論外やん
山本総理とか日本崩壊不可避やし共産政権で社会主義国家なんて考えるだけで吐く
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:10:28.21ID:oBKeNECZH
物価を考慮した購買力平価GDPで日本がどんどん順位を落としているという事実
日本は東欧と並んで36位やぞ

https://i.imgur.com/EY31htv.jpg
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:10:28.43ID:nHsoZXpvd
こいつが支持されている理由が全くわからん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:11:20.47ID:nHsoZXpvd
>>144
維新とかいうゴミはない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:11:22.39ID:0lsov0sMM
インフレーションで苦しんでるのに
軍事費2倍
消費税を増税します

マスメディアはスルー

選挙後が楽しみ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:11:27.59ID:Orc7Om/y0
もうこいつ岸田スタフレ大臣だろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:12:16.07ID:PwF7YkGD0
>>156
南部蝉しぐれの歌唱がうまそう
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:12:19.25ID:CuPngl2/0
>>154
何も勝たせる必要はないし勝てるわけもない
自民の危機感を煽ってマトモな政治してもらうのが目的なんやから
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:13:22.23ID:CGYRw1RV0
>>146
出たw論破されると出すドルベースw
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:13:25.77ID:JK55OYaG0
アメリカが8%の上昇でてんやわんやしてたのに笑えないじゃん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:13:29.97ID:hoPny92xH
>>155
日本ってほんま貧しくなったよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:13:32.61ID:GStOdy540
>>129
どうせ与党が勝つからとりあえず野党に入れとけ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:13:56.54ID:GYLBopRud
途切れることなく支持され続けたのは北斗の拳だと思うが、そこからわかるのはああいう世界観はある意味甘美な夢なんだってこと
一瞬で終わる世界も、暴力が支配する下克上の世界も
現実はそうはならない
基本的には今の格差や価値観のまま、真の限界まで続く
この真の限界だがどんな状態かだが、江戸時代には大飢饉もあったのにそれで幕府は倒れやしなかった
明治維新は圧政に耐えかねた民衆がついに立ち上がって江戸幕府を打ち倒したわけじゃない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:14:00.35ID:FDPfVcNK0
共産党って今の世界情勢でまだ防衛費増額反対とか言ってるわけやろ
大衆の声一切聞く気ないの不気味すぎるよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:14:22.43ID:d6XYIq9EH
>>117
西日本消えてて草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:14:30.00ID:GStOdy540
>>165
論破されてるのは円とかいうゴミ通貨握りしめてるお前だよwwww
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:14:41.96ID:JeGgVsca0
>>163
みんなで投票したら勝っちゃうやろが
ヒトラーやって選挙で選ばれたんやぞ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:13.23ID:CuPngl2/0
>>170
あれアメリカに払うのがイヤなだけやで
自分たちが政権取ったら国防軍創設するんやであいつら
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:23.60ID:0lsov0sMM
>>170
経済が良くなったら自然と軍事費上がるだけど
日本は世界軍事費何位か知ってるの?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:15:51.23ID:kBouAN5fM
宏池会系の総裁は前総裁の尻拭い政権やからな

中曽根と経世会の尻拭いが宮澤喜一
森喜朗~福田康夫までの尻拭いが麻生谷垣
第二次安倍政権の尻拭いは菅岸田
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:16:02.36ID:zR5pFM84H
>>136
ネトウヨって自民党のせいで日本がどんどん貧しくなってるのどう思ってるんや?
韓国や台湾にすら負ける衰退ぶりやぞ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:16:33.86ID:JK55OYaG0
>>175
控えめに言って世界で一番危険な場所にあるんだが
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:18:28.10ID:eTO9Pw7M0
>>170
周りが見えてたらこんな党に関わらないからねふつう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:18:34.02ID:zphQADFF0
>>154
そっちの方がマシやん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:18:50.79ID:yjZ5etUi0
もう終わりだよこの国
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:19:18.43ID:FDPfVcNK0
今現在時点で漁師とかめちゃくちゃ脅されてるわけやんロシアや中国の巡視船に
流石に海域守るぐらいの装備必要やろって話やんか今回の防衛費増額論って
彼らって左翼さんが言うところの弱者じゃないって扱いなの
弱者の為の政治とか聞いて呆れるよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:20:03.52ID:JeGgVsca0
>>180
いや、どう考えても共産政権はやばいやろ
ソ連や中国北朝鮮みたいになるんやぞ?それこそ真の終わりだろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:20:45.33ID:0KI3P1q1H
>>181
低すぎて草
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:21:13.14ID:Bcw24SpX0
自民党によって失われた20年が30年になったのはわかるけどそれを巻き返せるほどのノウハウが野党にないから自民にいれ続けるしかない感あるわ
旧民主系がまた政権とれたとしてもまた官僚と仲良くできなくて終わりやろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:21:24.30ID:CuPngl2/0
>>184
でも今の日本人には向いてるんやないかなと思うわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:21:35.17ID:ESq6ofRNH
アンチ乙
日本には岸田トークンと小泉進次郎トークンがあるから

https://i.imgur.com/0okmkTx.jpg
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:22:01.75ID:6hPELto10
言うて海外はもっと進んでるんやろ?🙄
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:22:07.64ID:FhOii1k70
何もしなくてもしょうがないなら自民である必要なくね?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:22:31.63ID:MnVCho2I0
>>104
岸田が全部悪いって言ってるやつなんかいるんか、安倍信者以外で
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:22:43.92ID:Orc7Om/y0
>>155
なのにSNSで金持ちの生活みせつけられて嫉妬心煽られる時代になってるから人の心も荒むわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:23:01.83ID:zphQADFF0
>>187
ノウハウがないならノウハウを身につけるまで勝たせ続けてやればええやん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:23:09.75ID:GStOdy540
遅く終わるか早く終わるかの違いや
なお安倍黒田のアベノミクスの結果早く終わった模様
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:23:57.79ID:CGYRw1RV0
安倍辞めてたった二年でこれだからな
良くも悪くも国は船頭次第なんやな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 14:23:59.74ID:6hPELto10
>>197
終わりだよこの国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況