大人たち「ブラックコーヒー美味しいね!(嘘だよ!本当は甘ったるいカフェオレが大好きだよ!)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:04:44.05ID:1WVQ7feor 悲しいね
2風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:05:23.07ID:DAN0J/n90 両方好きだけどな
3風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:05:27.55ID:JZVjOrXN0 無糖ミルク好き
4風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:05:47.12ID:IfriVUPkM 微糖……な?
5風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:06:09.70ID:cWMivjGMM マジで砂糖ミルク入れるな
6風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:07:17.46ID:1WVQ7feor >>5
😡
😡
7風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:07:34.54ID:4wNzvVpo0 無糖水
8風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:07:56.09ID:JWmn3V8T0 ミルクはいいけど砂糖入れるのはゴミ
9風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:08:16.55ID:pCZNsOusa スターバックスコーヒー行って甘くないの頼んでるのはアホだな〜って思って見てる
10風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:09:00.06ID:LA6ykuHn0 オッサンなったら甘いの飲めなくなるんや…
11風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:09:03.86ID:DsYKp+qfd 甘い物食べるときはブラックやな。
12風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:09:08.72ID:L/gM9cQW0 アメリカンだったらなにも入れないの好き
13風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:09:14.56ID:bdPKgJaRp ブラックしか飲めなくなった
14風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:09:29.29ID:gXZCYUIJ0 カフェオレは美味しいけど甘いコーヒーはキツい
15風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:10:24.32ID:9WLTq1Mka 糖尿になるぞ
16風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:10:51.78ID:mZ2fnr/Ta17風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:11:07.84ID:o00pXPyOa18風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:11:33.84ID:pCZNsOusa >>15
甘いコーヒー飲んだくらいで糖尿になってたまるか
甘いコーヒー飲んだくらいで糖尿になってたまるか
19風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:11:39.00ID:D3t7/X5e0 寮母好きだけどブラックは美味しいコーヒーじゃないと美味しくないな
20風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:11:46.99ID:bqA+1xRua ワイカフェオレ苦手や
苦くて甘いってのが無理や
子供自舌や
苦くて甘いってのが無理や
子供自舌や
21風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:11:48.59ID:QbWNHpMJ0 普通にブラックのほうが好きだわ
砂糖も牛乳も取りたくないし
砂糖も牛乳も取りたくないし
22風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:12:34.09ID:o00pXPyOa23なんJ 梅雨が明けたら犬鳴峠に探検に行く部部員募集中
2022/06/15(水) 11:12:47.09ID:cS8TLw3M0 砂糖とミルクを入れないコーヒーなんて医学部目指してる三浪生と説きます
その答えは無理してます
その答えは無理してます
24風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:13:14.44ID:VBcPZdLzM おっさんになると甘いの飲めなくなるのなんなんやろなな
25風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:13:21.84ID:yFj83Ujd0 微糖(多糖)
26風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:13:54.84ID:FkfkutNY027風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:14:24.34ID:k07WISBC0 子供の頃コーヒー飲んで大人になったらビール飲んでたらブラックしか飲めなくなるやろ
28風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:15:25.74ID:Gloe2CtG0 茶でええやろ
29風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:16:20.66ID:pCZNsOusa30風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:16:48.31ID:QwAaOOZy0 無糖のカフェオレ滅多に見ないわ
なんでや
なんでや
31風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:17:02.88ID:pCZNsOusa ブラックしか飲めない
はコーヒーを味わうことを放棄している
はコーヒーを味わうことを放棄している
32風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:17:40.71ID:T+Un9Mb30 昔は雪印コーヒーとかガブガブ飲んでたけど今は無理や
甘い洋菓子系食う時とか朝マックの時に飲むブラック最高
甘い洋菓子系食う時とか朝マックの時に飲むブラック最高
33風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:18:04.33ID:pa7HrDH6034風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:19:28.38ID:PpkXAeb1a どっちも好きやけどゆーたらブラックのが好きや
ブラックコーヒーは毎日飲める
バイト先に来るおじいちゃんが毎回カフェオレ買ってくれるんやが毎日は飲めんわアレ
ブラックコーヒーは毎日飲める
バイト先に来るおじいちゃんが毎回カフェオレ買ってくれるんやが毎日は飲めんわアレ
35風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:20:18.03ID:tQy2XRWU0 甘い物は固形物で食べたいんや
36風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:20:55.94ID:osXcP4Xd0 甘いもの食ってるときはコーヒーに甘みいらないというかわからないからなしでええんや
37風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:21:00.61ID:H/aPTiGk0 好きだけどうまいとか思って飲んでないな確かに
38風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:21:00.71ID:Iwb8JdTJr 酸っぱいやつ苦手どうやって判別するんや
39風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:21:02.29ID:T8oIKKB50 ブラックがカッコイイみたいな風潮たまーにあるけどやめてほしい
40風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:21:02.87ID:BYp0GIW+0 乳糖不耐症ワイ涙
41風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:21:27.42ID:osXcP4Xd0 >>38
浅煎りは酸っぺえ
浅煎りは酸っぺえ
42風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:22:00.64ID:Vvmev2vi0 ガキはいちいちしょうもないことでスレ立てすんな
43風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:22:06.67ID:z79hN31+0 砂糖入れたブラックは好き
44風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:23:52.15ID:osXcP4Xd0 ワイはブラックも雪印コーヒーも愛する男や
45風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:25:02.24ID:X+zrx6xB0 カフェオレは美味いけど四六時中飲むわけにいかんやろ
46風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:25:33.86ID:H04qz088p めんどくさいからなんも入れない
入れた方がうまいのは分かってるさ
入れた方がうまいのは分かってるさ
47風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:25:54.01ID:xnCcWykP0 >>33
別にブラック売ってない時期なんかなかったのに何がどう困んねん
別にブラック売ってない時期なんかなかったのに何がどう困んねん
48風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:26:08.38ID:QW5WKjmw0 コーヒー単体で飲まん
甘いものと一緒にブラックコーヒー飲むのが最適解
甘いものと一緒にブラックコーヒー飲むのが最適解
49風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:26:43.57ID:cdaO13EG0 単体なら甘いの
飯と飲むなら苦いのや
飯と飲むなら苦いのや
50風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:27:05.96ID:lVbleeLLa ワイはマックスコーヒー大好きやで😘
51風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:27:32.49ID:p8hLRql10 普通にブラック美味いけどインスタントとか自販機のはNG
カフェオレも好きたけど少量しか飲めないわ
カフェオレも好きたけど少量しか飲めないわ
52風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:29:00.89ID:xB3P9h4s0 子どもの頃は身体がカロリーを必要とするから脳が甘いもの欲しがるようにする
大人になると糖尿リスクとか出てきて甘いものをセーブするべきと身体がなって脳が甘いものを拒否するようになる
大人になると糖尿リスクとか出てきて甘いものをセーブするべきと身体がなって脳が甘いものを拒否するようになる
53風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:29:09.71ID:FnlqwWcA0 ブラックしか飲まんけど缶コーヒーのブラックは飲めなくなってしまった
店のやつか自分で入れたやつじゃないときつい
店のやつか自分で入れたやつじゃないときつい
54風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:30:02.76ID:TpX4dWxLp ミルクは入れる
砂糖は気分次第
砂糖は気分次第
55風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:30:11.48ID:e1+F8lmaD ブラック好きカフェオレ好き
微糖嫌い
微糖嫌い
56風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:32:19.17ID:+02YQHBQd 甘いものが嫌いって言ってる奴は100%嘘ついてるカッコつけ野郎や
哺乳類で糖類が嫌いな生き物なんて一匹たりともおらん
哺乳類で糖類が嫌いな生き物なんて一匹たりともおらん
57風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:32:32.65ID:U7i2jieR0 ワイ「ブラックうまい!微糖うまい!カフェオレうまい!」
58風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:32:52.04ID:o00pXPyOa59風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:33:04.23ID:0IzB1YOGa 無糖飲むと口の中気持ち悪いからエメマンの微糖飲んでるんだけど俺だけ?
60風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:33:27.97ID:TI3EtIps0 ブラックは香りを楽しむんやけど缶コーヒーなんて香りしないやろあれを飲むやつは意味わからん
61風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:34:00.35ID:o00pXPyOa62風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:34:49.61ID:o00pXPyOa63風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:35:51.51ID:U7i2jieR0 カップ自販機のブラック高めのやつはなかなか美味い
64風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:37:16.68ID:o00pXPyOa >>63
サービスエリアのアドマイヤのやつ飲むのが楽しみなんやわ
サービスエリアのアドマイヤのやつ飲むのが楽しみなんやわ
65風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:37:43.94ID:I8QJhGdT066風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:38:15.17ID:osXcP4Xd0 冬の自販機で買う微糖のコーヒーは幸せの味や
67風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:38:53.18ID:G2sBhZcAM 別モンやん
68風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:39:23.49ID:ZVdY2z8fp 甘いのは甘いで飲みたい日もあるし苦いのは苦いので飲みたい日もある
人の思考を勝手に決めるな
人の思考を勝手に決めるな
69風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:40:03.07ID:syDWi1U2a 昔はカフェオレ派やったけど
いざ無糖飲み始めたら甘ったるいカフェオレが無理なったわ
いざ無糖飲み始めたら甘ったるいカフェオレが無理なったわ
70風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:40:11.85ID:5MfNIaBDa おいしさを求めて飲まないやろ
71風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:41:11.06ID:NBxQw9SkM 徹麻してる時はカフェオレ飲みたくなる
72風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:42:59.17ID:W6SeGMyAM 微糖って言うほど微糖じゃないよな
結構甘い
結構甘い
73風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:43:32.57ID:71aX9s3N0 缶コーヒーはカフェオレやな 缶のブラック好きじゃない
74風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:44:21.29ID:WoHw5n0oa >>72
多分砂糖少なめって意味なんやろ人工甘味料は多めや
多分砂糖少なめって意味なんやろ人工甘味料は多めや
75風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:44:49.98ID:ixC+nqyed どっちも好きだったけど、もう甘ったるい奴は飲むと身体に大ダメージになるから受け付けなくなった
76風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:45:37.49ID:EPVPQEBd0 缶はなんかゲロマズなんだよな
77風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:46:02.24ID:BeVDcJqL0 >>18
コーヒーに砂糖許すヤツは他の砂糖ドバドバ品も接種するやろ
コーヒーに砂糖許すヤツは他の砂糖ドバドバ品も接種するやろ
78風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:50:28.61ID:aWUrgXVMM コップにインスタントをザッと入れて水道水ジャッと入れてゴクゴク飲むこれが最強
79風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:51:21.77ID:0H6CO/mf0 不味い
80風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:51:30.21ID:1WVQ7feor >>69
かっこつけるのやめて😡
かっこつけるのやめて😡
81風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:51:51.07ID:syDWi1U2a82風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:51:54.58ID:0H6CO/mf0 ブラジルなら砂糖たっぷりやろ
83風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:52:05.84ID:wCmhTyG50 コーヒー甘くするぐらいならほかの甘いもん飲むわ
84風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:53:32.55ID:zdn+3EF+0 食後に飲むブラックの美味さが分からないとかかわいそう
85風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:56:56.05ID:rcr8IRFY0 好きだけど太るんだよ
86風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:57:19.19ID:0On6HL6Fa >>24
飲めるが
飲めるが
87風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:58:48.30ID:p8hLRql10 眠気覚ましが目的ならブラックよりカフェオレの方が良いんだっけか
88風吹けば名無し
2022/06/15(水) 11:59:23.07ID:TI3EtIps089風吹けば名無し
2022/06/15(水) 12:03:47.17ID:NiaZB2IR0 ブラックならわかるけど豆だけでもだいぶ味が違うぞ
90風吹けば名無し
2022/06/15(水) 12:03:54.77ID:4+C37EQ/M カフェオレとは肛門から垂れる精液のことです
91風吹けば名無し
2022/06/15(水) 12:04:34.26ID:I8QJhGdT0 >>89
豆と焙煎方法、なんならドリップ方法でも結構変わるよね
豆と焙煎方法、なんならドリップ方法でも結構変わるよね
92風吹けば名無し
2022/06/15(水) 12:04:55.02ID:1ATxbeb00 結局カフェインさえ取れれば何でもいいんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 「もうやだ、飛び降りてしぬまん」→ 下を歩いてたまんさんに直撃、2人とも意識不明 [947959745]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]