X



ワイ理系、文系が許せねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:04.18ID:JWk5pyNL0
理系がアクセス悪い汚ねえキャンパスで感情死にながら地獄みたいな数のレポートせこせこやってる時に文系は駅近のキレイなキャンパスでキャッキャして自由を謳歌してる模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:19.69ID:JWk5pyNL0
これじゃ理系がバカみたいじゃん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:48.21ID:SJHeSn3m0
文系とか就職で地獄見る層やん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:32:50.27ID:GmGbPwwz0
でもそれでいい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:16.36ID:jlDIIlII0
でも就活という唯一の取り柄があるやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:16.67ID:JWk5pyNL0
なんでこんな死にたくなるような思いしなきゃならんねん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:22.00ID:wGpNOoWma
分かってて入ったんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:40.44ID:J1dlaT2lp
ざまぁwwww
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:33:51.22ID:4Q9yxVlL0
いいじゃん皆で登山しようぜ健康だぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:02.05ID:SJHeSn3m0
まあ理系が文系馬鹿にするのも当然の話だわな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:03.60ID:JWk5pyNL0
なんで理系のキャンパス()はどこも隔離されてんねん
差別やろこれ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:26.07ID:GvPcbfF/p
感情死んでないやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:49.18ID:JWk5pyNL0
>>3
🥺
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:55.07ID:9mFKPMKb0
理系って彼女できなそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:17.47ID:mEo6NH+o0
文系に言いくるめられて手数料とか取られちゃったりしててええんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:24.54ID:9ZXYtqEv0
理系ってコスパ悪すぎるよな
就活楽っていう点しかメリットないのがおかしい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:24.77ID:JWk5pyNL0
>>4
なんか金持ちってみんな文系な感じするわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:30.11ID:r8EIkUUr0
修行の先に待つのは研究者か技術者か🤣🤣🤣
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:30.43ID:akHDA1yU0
理系は日本のために集中に勉強して、文系に遊びや楽しみは任せて頑張ってくれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:38.76ID:8b/P+5tdp
お前見たいのいるならそりゃあ隔離しますわって
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:35:44.27ID:JWk5pyNL0
>>5
強いな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:09.03ID:9mFKPMKb0
>>20
そら金の扱いは文系の方が上手いやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:20.87ID:hT5yQI+S0
こういう小さなことの積み重ねで思考が歪んでお気持ち表明系理系が生まれるんやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:23.15ID:UFiWI3n90
理系の人ってそんなに頭良いならなんで東大の文系にしなかったの?
Fランの理系よりよっぽど良いと思うけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:51.39ID:6N8WjeYh0
大久保工科大学っていう中小企業出身だよ🥺
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:14.33ID:famcNUpW0
その苦労が報われるならええやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:34.61ID:XUupA1XQM
就活楽です(地方配属、工場、作業着、相部屋寮)
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:46.13ID:FL6nG5Bp0
理系はガチでコスパ悪い
理系から文系転向して女と遊びまくってたわ
最高やった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:35.84ID:JWk5pyNL0
日本って理系の扱い悪すぎやろ
英語そこそこやし国外脱出してええか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:38:37.95ID:wGpNOoWma
>>27
理系は偏差値あんま関係ないからなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:00.59ID:QO7sd25F0
ワイ、高卒
高みの見物
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:21.45ID:2BApsZSfM
この国で理系選んでる時点で頭悪いよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:31.80ID:51s9NryZ0
>>33
勝手にすればええやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:45.29ID:9ZXYtqEv0
そもそも仕事で理解の知識ほとんど使わないのも謎だし
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:46.70ID:JWk5pyNL0
>>26
せやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:48.68ID:4wEQUSTS0
別に遊びたいなら遊べばええと思うけど「大学は遊ぶところ」みたいな一般論広まってるのはおかしいと思うわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:39:58.45ID:uX6MR14G0
お前が選んだんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:00.52ID:mEo6NH+o0
ちゃんと理系が経営コントロールしてる会社行かなきゃ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:06.90ID:r8EIkUUr0
>>33
できるならした方がいいぞ
基礎研究を捨てた国が辿る道は衰退の一途のみ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:16.17ID:SJHeSn3m0
>>30
鶏口牛後的な考え方やと地方で大企業レベルの給料貰ってた方がええやん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:17.33ID:JWk5pyNL0
>>29
報われるのか?🤔
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:37.92ID:O08a7gzy0
発明とかする理系の人はすごいけどそれ以外の理系って何してるんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:40.67ID:uX6MR14G0
>>45
院まで行けば会社はちゃんと見てくれる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:42.54ID:JWk5pyNL0
>>37
たしかに
でも怖いの🥺
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:40:44.40ID:u7n/v7/x0
法学部以外の文系ってなん意味があるんや
趣味の延長線だろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:00.58ID:5IdE2Kg5a
たしかになんで日本ってこんなに理系軽視なんやろ
こんなんで技術大国()名乗ってた時代があるとはな
単なる先行者利益か?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:04.85ID:SJHeSn3m0
>>38
アホな文系でもない限り使うやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:32.50ID:6N8WjeYh0
R &D費は節約で🖐😅
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:39.35ID:656Pqw9Ld
>>27
社会二科目の二次試験やる気力があったら最初から文系だろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:51.30ID:wGpNOoWma
>>47
発明だけしても世の中に出回らなければ意味無いとか思わんの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:41:59.31ID:u7n/v7/x0
なんで経済なんか入ったんや
簿記なんて独学でエエやろがい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:23.81ID:e6EX2OkE0
卒業してもド田舎勤務だから
マジで人生損してるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:35.82ID:l2fr011p0
私立理系とかコスパ最悪やしな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:50.39ID:JWk5pyNL0
>>43
だよな
サンガツ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:42:58.08ID:aY3YD8Z90
理系にしては珍しい都心キャンやわ
なお大学と家を往復する毎日な模様
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:00.84ID:wGpNOoWma
>>60
寧ろアホでも大手入れるプラチナチケットやん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:01.25ID:uX6MR14G0
そんなに田舎が嫌なら東京のSier企業に行くしかない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:01.98ID:CJZcslPpM
就職のレールが決まってるだけ
レールに乗り続けるだけでモテなくてもいい
青春しなくていい
それならいいんじゃない?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:43:35.67ID:uX6MR14G0
>>62
中央?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:00.70ID:JWk5pyNL0
>>48
院か〜
院進して当たり前みたいな空気あるけどあんま裕福じゃないし行きたくない気持ちがあるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:19.31ID:aY3YD8Z90
>>66
一発で当てられてビビったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:23.69ID:e6EX2OkE0
>>64
理系でSierって負け組やん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:28.99ID:u7n/v7/x0
成成明学獨國武以上の法学部編入したい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:41.41ID:JWk5pyNL0
>>51
日本への愛着と憎しみでグチャグチャや
ネトウヨってこんな気持ちなのかな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:53.09ID:lWC6AeaIM
理系が1回徹夜するたびに、文系は1回徹夜セックスしてます
理系が1回実験するたびに文系は友達と青春を重ねています
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:44:53.72ID:i84jR5dK0
>>68
とりあえず理科大、上智、中央のどれかやろ
医歯薬入れたらもっとあるが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:03.82ID:u7n/v7/x0
経済学部は糞や
経済学なんか机上の空論でしかない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:12.40ID:WyQmTC/za
>>57
よくわからんけど世の中に出回せるのって理系より文系の仕事じゃない?
そういうマーケティングとかは経済とか経営に詳しいやつらに回すべきなんじゃね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:14.42ID:aY3YD8Z90
>>73
確かにそんなもんか
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:45:59.58ID:vkOJVM5+M
これ言ってるのがFラン理系やと思うと片腹痛いわ
まともな理系は東京東工阪大くらいレベルまでやぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:02.12ID:nl3Mkx+V0
理系でも経済学部なら学生生活満喫できるぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:08.57ID:JWk5pyNL0
>>72
悔しいよお😭
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:28.51ID:wGpNOoWma
>>75
いやその前の段階が文系には出来んやん
研究者が理論作るだけでどうやって世の中に商品が出回るねん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:46:34.16ID:cxCBsSCZd
>>74
近そうで遠い会計学を勉強するんやで
なんなら法学より価値ある
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:21.27ID:SJHeSn3m0
>>78
そこに阪大入れてるのがコンプ丸出しで草
普通に東京工でええやんw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:48.43ID:RGvqWjmn0
商社とか広告代理店ってどんな学部から行くやつが多いんや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:48.87ID:3DzFedMz0
就職で詰むとか言うがどっちにしろ奴隷になるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況