X



六千億枚の起爆札、一秒一枚用意しても二十万年掛かる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:37:52.07ID:9pDO7wP1p
ええんか…?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:38:50.32ID:khJEvCu7a
起爆札が起爆札を口寄せする術にしたほうが効率がいいぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:39:33.83ID:K1rs3gtMM
小娘小娘
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:07.44ID:9pDO7wP1p
>>3
千人でやっても二百年だぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:11.20ID:UcyvvwrTd
毎度思うんやがなんでこいつらって小南が自分で作る前提なん?色んなところに起爆札作って売っとる奴おるんやから1秒で1000でも2000でも用意できるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:40:18.74ID:pX5IhgCJ0
六千億人に分身して書けばいいよね?
じゃあ六千億人で戦えばいいよね?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:27.04ID:uZo+fVBH0
印刷してるんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:41:38.68ID:+ARgpN0R0
弊社なら年内生産も可能です!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:05.08ID:9pDO7wP1p
>>6
いうて六千億枚も起爆札買い占めたらヤバい奴おるって騒ぎになるやろ
毎日必死に店回って発注掛けて一箇所に集めて管理してるの考えたら自分で作るよりカオスやわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:42:50.34ID:iIlGFuLI0
こいつ一人で国滅ぼせるよな
イタチより強くね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:05.98ID:rcRzAQHma
こうやるのだ!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:37.55ID:nZYXcMTh0
卑劣様みたいに口寄せすればええんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:41.19ID:Eck2i6SCp
寿命で相手殺せるやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:43:42.01ID:FBsfIgy70
角都さんがかき集めた金をつぎ込んだんやぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:44:23.13ID:9pDO7wP1p
だいたい国内の年間ノートの発行部数が五億冊らしい
この千二百倍やで
どれだけ店回って買い占めたんやこの小娘
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:08.36ID:TJXtKScR0
まだ爆発してそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:40.05ID:l0zOkbFf0
倍倍に増やしてく術みたいなの使えるんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:45:59.84ID:SABB66Tqp
10分間じゃ9割9部9厘当たってないよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:15.45ID:iIlGFuLI0
>>10
めちゃくちゃ目立つなそれ
5影会談の議題に上がりそうめちゃくちゃ起爆札買い集めてる奴おるらしいけどどうする?って
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:18.83ID:AuOaRf1q0
>>10
数万枚ぐらいは普通に使う世界なんちゃう?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:36.90ID:/197vMI40
サム8の世界観と繋がればそれぐらい余裕や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:46:56.71ID:9pDO7wP1p
いうて百万枚もあったら十分やと思うんやけど
集めるモチベーションよく保ったな
ガイジ入ってなかったら無理やろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:03.72ID:nZYXcMTh0
>>16
ノート一冊分の紙の量あれば起爆札100枚くらい印刷できるんちゃうか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:47:43.69ID:hGgXTfki0
例えば日本に今ある一万円札って何枚なん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:15.98ID:9pDO7wP1p
>>20
シュールで草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:16.64ID:Hvz4XGfr0
いや、普通に人海戦術だろ
金やるから集めてこいでいけるやん
あとは下請けが増えていってねずみ式に増えてくやろ

アホなんかお前ら
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:33.09ID:9ofO/4aq0
0.001秒で1枚書けば余裕やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:41.89ID:l0zOkbFf0
よう10分で使い切ったな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:48:55.35ID:+ARgpN0R0
>>25
計算してみ
フェルミ定数ってやつや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:49:00.52ID:FUprUles0
amazonに注文したら即日やろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:49:01.59ID:9pDO7wP1p
>>21
数万枚の起爆札何に使うんや?
街一つ潰せるやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:49:47.62ID:FBsfIgy70
>>27
経営者目線が欠けてるからしゃーない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:50:00.32ID:9pDO7wP1p
>>24
紙量というよりは入手難易度というか
さすがにノートより起爆札作る方がしんどいやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:49.42ID:iIlGFuLI0
ハイパーインフレーションは常時お札垂れ流してたけどあれより起爆札遥かに用意するってなぁ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:51:53.35ID:9pDO7wP1p
>>27
人海戦術でも無理あるやろ
一国が使う起爆札の数十億倍はあるやろ
第一オビトにバレたら終わりやねんで
「なんかめっちゃ起爆札買い集めさせられてワロタ」って部下がツイートしたら終わりや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:26.76ID:uCEpT0wj0
…作者が盛り過ぎたで終わる話だよね?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:52:45.23ID:nZYXcMTh0
>>34
割とコピー機で印刷すればいけるレベルの難易度なんちゃうか
それかコナンが起爆札作る専用の忍術でも開発しとるんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況