X



【悲報】『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』、コケる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 09:26:05.63ID:DlF90r3qa
評判良いのになぜ😭

https://www.oricon.co.jp/news/2238410/full/
『ドラゴンボール超』新作映画、2日間で興収6.7億円突破 鳥山明氏「ダマされたと思ってご覧になってください」
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:37.90ID:So7KpX9o0
>>135
キャラを沢山出すには複数vs怪獣って構図が最適なんやろなあ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:00:48.12ID:afsbBied0
400億はちょっと感覚が追い付かないから置いとくてして呪術も普通に凄いな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:42.09ID:BSUfsqua0
ドラゴンボールの対象年齢下がりすぎやろ
血みどろの殺し合いする話だったやろ昔は
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:01:47.84ID:Vsb4VNYN0
原作の悟空のこの発言もマジのガチだったな
悟飯の強さに悟空は大喜びだろう
https://i.imgur.com/GUC3qRk.jpg
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:17.09ID:MZE1PLbPa
ヒットとかいうDBらしからぬ戦闘形式が凝ってるキャラもっと使おうや
ジレンとかいうのよりよっぽどええやんアイツ
なんかピッコロ臭するけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:27.49ID:9p/ghZw00
ピッコロさんは元神なんだからさ
神の力的な強化フォームに出来たんちゃうの?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:50.87ID:6jgr1xqAa
鳥山明は今回の映画かなり気に入ってるっぽいな
お気に入りのピッコロメインやしコメディ多めなのも鳥山っぽい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:55.69ID:HlAdQyFp0
>>144
言われてみれば昔はダメージ表現も割とエグめの描写多かった気がする
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:02:58.33ID:prsROaARd
もうターレスとかクウラみたいな感じの敵は出せんのかな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:10.75ID:nQBBhPM+0
>>145
子供にキレろっていう親
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:38.61ID:KNTvPwO70
普通トップガン見るよね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:04:15.47ID:gXjPyrqL0
>>147
こんなんなんか
赤いんやな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:04:35.14ID:aixZcb1u0
見てないけどなんでセルをバイオブロリー的な扱いにしたの?
声は若本先生が当てたの?それとも喋りすらしない?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:04:41.26ID:3DzFedMz0
もう野沢の声きついよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:04:52.31ID:9p/ghZw00
>>149
コメディパートはおもろかったと思うわ
悟空たちが来れない説明とヘド達が悪ではない説明が冗長過ぎたのがクソだが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:04.03ID:fwPc5cHF0
>>155
叫んでるだけ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:04.89ID:k+APwcfI0
>>145
やっぱ原作悟空って改めて見たら良くも悪くもドライでカッコいいな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:12.10ID:sXoIon04M
飯ってガキの頃と精神と時の部屋以外で努力してる描写無いのがつまんねえのよ
潜在能力も他人に解放して貰ってるからブロリーみたいに戦いの中で進化してる感も無いし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:14.15ID:5b9l1SXT0
>>155
ぶるああああああ!!!!って感じ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:05:52.86
ブロリーの素材の方の映画は500億くくらいいったろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:00.82ID:AvQMUCz5a
口コミで広めるしかないんよ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:03.06ID:aixZcb1u0
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:12.89ID:u799VxyBd
>>96
覚醒悟飯とセルマックスが同ランクの時点でまずアホやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:21.97ID:29EI4u9E0
>>113
セル編のあと御飯を出そうとして失敗したから御飯関連はあんまり好きじゃない説
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:27.92ID:7I3Len6h0
女に人気ないから100億なんか無理
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:31.33ID:2vA1eb+Wa
ワンピの映画と合わせても100億も行かねえんじゃねえのこれ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:43.21ID:Yo5qFg47d
そういや嫁のビーデルのビの字も出なかったな18号はいたのに
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:44.18ID:5b9l1SXT0
>>157
RRモブ周りとか原作っぽいノリやったな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:06:51.02ID:/62+j1N/p
>>155
別個体のまだ完成してなかったセルを無理やり起こしたらそうなった
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:04.45ID:ZwlwSFH4d
>>132
永久じゃあ無いけど
アル飯にちょっと押されてた時も残量80%以上残ってたから結構強い
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:21.43ID:J2L0H7fAa
>>155
ゲロのデータを元にヘドが特殊な細胞から作った
本来はコントロール出来る範囲で自我かなんか持たせるように開発してたけど開発途中でマゼンダが勝手に起動した
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:21.68ID:YuLQHMBwd
トップガンもう落ちたんかw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:07:40.81ID:1AEQodLd0
今回割と好きやったけど前作みたいなの期待してる人は合わないなってワイは思いました
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:08:03.09ID:7kbri+Nk0
>>147
こんなんドラゴンボールAFやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:08:05.07
セルマックスってググったら茨城のアダルトショップがでたんだが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:08:16.46ID:mcCQzvQu0
あと時期も悪いな
延期しなきゃGWだったのに
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:08.30ID:3+GR/tZzd
>>160
あの歳でサイヤ人襲来とナメック星を生き残った時点で十分過ぎる
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:15.65ID:fwPc5cHF0
セルマックスってピッコロの細胞入ってるんか?再生完全じゃなかったみたいやけど
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:16.19ID:HlAdQyFp0
>>151
ゴクウブラックいるしターレスは超で出さなくてもいいやろ
クウラはジレンブロリーガンマと完全な悪役系は最近超では出てこないし出たとしても設定変更して善人化してそうな気がする
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:09:44.82ID:VzXPEL2CM
>>13
マジでありがてーわ アニメなんてその程度でいいんだよ
キッズタイムは鬼滅なんかやんねーで一生ドボの再放送ループしてろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:10:44.60ID:2vA1eb+Wa
ワンピの映画もクソつまんなそうやな
ドラゴンボールと共に爆死しそう
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:10:49.80ID:aixZcb1u0
改めて考えてみると悟空もベジータも実は低スペックなのでは?
サイヤ人よりもナメック星人の方が種族としても優秀でしょ
ガチれば人造人間とかいうのも作れちゃうし
サイヤ人って大したことねぇな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:27.38ID:fAidGFZLM
日曜に見てきたけど周り小学生のキッズばかりやったわ

ドラゴンボールてキッズにガチで人気なんやな
そのことに驚いたわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:33.06ID:afsbBied0
>>169
行くわけないやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:11:34.75ID:MZE1PLbPa
悟飯主役とかもはやスピンオフやしな
興行振るわないのは残当
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:12:51.95ID:ZwlwSFH4d
頭が弱点って聞いたからあっさりやられるかと思ったら滅茶苦茶硬くて草生えたわ
0195Žz deify
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:21.02ID:xWo5+9sr0
Zombie apocalypse and then again to death
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:13:48.66ID:HlAdQyFp0
映画全体の活躍的には梧飯主役もだいぶ怪しい
ボスにトドメは刺したけど一番頑張ったのピッコロやし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:14:25.85ID:2vA1eb+Wa
>>191
ドラゴンボールが大体毎回40億くらい
ワンピースが50億前後

だから合計100億もまぁ狙えないことはないと思うんやがなぁ
今回はどっちもつまんなそうだから期待できんか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:14:49.60ID:Vsb4VNYN0
てかドクターゲロとかドクターヘドが作る人造人間が強すぎる
平気で破壊神ぐらいのやつを作ってくる
原作から超サイヤ人越えのいきなり作ってたし科学者最強すぎる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:14:56.18ID:JXVHFAZp0
ワイは悟飯好きやからクソおもろかったで
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:00.26ID:MRuhC9Lf0
情報非公開にしまくったのが仇となって気がするわ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:27.11ID:fAidGFZLM
というか腐女子が何回も何回も行かないと興行収入とか伸びないからな
鬼滅とコナンみたいな感じで

金だけ稼ぎたいならまんさん囲えばええだけ
そんなもんになんの価値があるか知らんが
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:28.87ID:mcCQzvQu0
なんで主題歌ないんや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:41.87ID:ZwlwSFH4d
>>196
ドラゴンボールって基本出番多い奴が噛ませか戦犯になる漫画やったししゃーない
ピッコロはようやっとる
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:48.71ID:yQUchYlk6
>>139
そりゃ三桁まで後もう少し!とか言い出す狂信者現れるし
鬼滅は母数以上にリピーターがえげつないわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:53.21ID:aixZcb1u0
>>198
タイムマシン作る時点でヤバすぎる
あの世界の頭脳派強すぎる
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:15:53.39ID:k+APwcfI0
一番印象に残るDB映画はメタルクウラのやつやな
興行的にどうかは知らんけど
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:16:11.92ID:5MF20xRJ0
御飯とピッコロでこれは売れてるな
ワンパと言われようが悟空が敵を倒すのでないとドラゴンボールは人気でないし
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:16:16.31ID:NxLYwKAWM
Dr.ヘドって16号の息子では無いんよな
21号の話だと一人息子っぽいのにゲロが別に女囲ってたんか?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:17:06.62ID:s/wCCxCwd
履かせ→ブルマ ブリーフ トランクス 
吐かせ→ゲロ


これマジ?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:17:44.69ID:yQUchYlk6
なんJ民はワンピ映画を叩くんやろうけど、その際ドラゴンボールについてはどう言及するんや?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:17:44.78ID:ZwlwSFH4d
>>208
後付け設定追加したんやろ
ヘドの親はレッドリボン軍嫌いな健常者だったらしいしゲロと縁切ったんやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:18:14.76ID:6jgr1xqAa
ワイはブロリーより好きやったで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:18:34.58ID:kB8urgLQ0
>>210
ドラゴンボール叩かれることないしなんもないやろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:19:33.69ID:kB8urgLQ0
ゲロの孫がヘドって名前ひどすぎるわ
親戚の名前絶対ゲボやん
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:20:02.92ID:afsbBied
ポタラ取り損ねたのってもしかして視力のせいなんか?
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:20:18.01ID:hz6cHTvu0
週末興収1位で草
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:20:23.02ID:JUzhZn3Ad
漫画原作しか読んどらんけど見に行ってもええか?
YouTubeの広告でちょこちょこ懐古心を煽られるんやが
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:20:47.58ID:HlAdQyFp0
このCG技術生かしてファイターズ2はよ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:20:49.47ID:Nva/R2jqd
今回の映画は明らかにピッコロ主役やろ
悟飯とは出番の量が違うわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:07.04ID:MZE1PLbPa
>>216
16号のモデル(ゲロの息子)の名前がゲヴォなんじゃなかったっけ?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:19.45ID:mcCQzvQu0
>>219
ええで
懐古向けや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:23.11ID:aixZcb1u0
これ時系列って漫画とはどうなってるの?漫画はもう外伝でええの?
今やってるグラノラ?見たいな奴らより前?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:26.53ID:KxhG75DI0
>>216
ゲボは16号の元になったゲロの息子やぞ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:30.51ID:yQUchYlk6
>>215
いや売り上げ叩いてくるのは確定やろ
そんときなんJ民の大好きなドラゴンボールはどうするんやって話
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:21:40.37ID:FinmtZv10
>>198
まあ元になる強いやつの細胞ありきやし
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:01.31ID:+jKB79kt0
>>219
原作しか見てなくてもドラゴンボール知ってればおk
昔のブロリーの映画観てたならブロリー見とけ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:28.84ID:ZwlwSFH4d
>>226
ドラゴボも地上波アニメやってた時はボコボコに叩かれてたで
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:38.28ID:rNby8zxp0
>>224
恐らく漫画版はパラレル扱い
力の大会ブロリー以外は無かったことになってそう
未だにジレンが悟空ベジータの目標扱いだし
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:38.80ID:qpPsfSYT0
ラストの白髪悟飯ってSS5よな?
アルティメット身勝手とか訳分からんこと言う奴おるけど
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:51.55ID:k+APwcfI0
人造人間13.14.15号のこと覚えてるやつおる?
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:22:52.92ID:afsbBied
>>224
スーパーヒーローからはもう漫画と繋がらんやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:23:00.46ID:HlAdQyFp0
>>221
新形態お披露目したのに蹴り一発かましてトドメとかすげぇ地味な活躍だったわ
巨大化セル戦もピッコロがほぼ出張ってたし
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:11.40ID:FinmtZv10
いつも映画で悟空くるまでのかませさせられとったんやからたまにはピッコロさんがメインでもええやろ!
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:16.03ID:aixZcb1u0
>>230
>>234
じゃあ漫画版はまだごてんもトランクスも成長してないってことか
完全に外伝なんやね
外伝であんなオリジナル形態出してええのか知らんけど
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:36.75ID:JUzhZn3Ad
>>228
旧ブロリーはMADでしか見たことないわ
新ブロリーはアマプラで少し見たけどあんまピンとこなくてまだ見終わってない
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 10:24:44.95ID:hz6cHTvu0
でも今期の映画スレよく立つな
それだけ話題作が多いってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況