X



10年前の日本「スマホありません。YouTubeありません。」←何して休日過ごしてたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 23:41:03.70ID:ik7S5trBa
気になる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:15:02.01ID:gXjPyrqL0
ちょうど10年前くらいが一気にスマホに変わった感じやけどな
震災くらいまではガラケーまだ多かった気がする
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:16:42.60ID:T5dF8w+Y0
>>39
内容だけは覚えてるわ 内容だけ ただ小説って綺麗だったり独特だったりする文体こそが1番重要だと思うんだわ そればっかりは実際に手に取って噛み締めなきゃ味わえない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:17:11.11ID:k8Cf7iZl0
もしもしとバカにされてた頃やろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:20:22.38ID:2ZBjUHOY0
2008年にiPhoneを買った
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:22:08.17ID:PfKb7Mw40
親のpcでyoutubeにあがってるイナイレ見とったわ
あとはチョコットランドとか3dsとかやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:22:46.30ID:pffgkAU40
>>106
おっちゃんやん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:23:31.35ID:WY4faUgm0
yu-the waldって人のほねほねザウルスの動画見てた
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:24:35.54ID:gME1aiSn0
10年前はスマホあったけど
2007年はもうノートパソコン普及してて、ニコニコ全盛期だったから別に不便なかったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:24:50.10ID:ekQwsIfA0
12年前はガラケーでグリーのソシャゲやりまくってたわ
美しすぎるカードゲームやってた
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:27:39.76ID:DjVoMIYu0
YouTubeって十年前でもみんな知ってたよな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:32:47.18ID:HH/aAv6FM
たぶんUstreamとかいうサイトでずっと配信してたわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:33:54.39ID:7VH4d36rd
2008年生まれのやつがもう身長170センチ超え出す時期なのにビビるわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:34:13.92ID:KLpHm8ymM
たぶんカードゲームしてたな
今の子ってインターネットあるから紙のカードでてやらなさそうだな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:34:33.73ID:etEViAHH0
まだゲーセンで遊んでたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:36:45.42ID:2ZBjUHOY0
子供の頃なんてそもそもネットもパソコンもなかったし
ADSLが出始めたのが大学卒業後やったわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:37:56.53ID:gME1aiSn0
>>113
ニコニコがテレビCMやってたの覚えてる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:39:46.72ID:gTloU3KS0
いや2009にガラケー捨ててスマホ買ったが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:40:40.24ID:7IKW/O3h0
ガラケーでvipみてた
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 00:41:56.27ID:v611SzcS0
YouTubeで水泳部の寒中水泳の動画とか落としまくってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況