水筒を持ち歩くのはダサい←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:14:34.62ID:CgFDau+P0
水筒はいいぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:23:38.55ID:CgFDau+P0
わいはキンキンに冷えたエネルゲンも好きやで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:24:06.03ID:OK8opyeS0
>>35
水場あれば毎回洗剤で洗うぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:24:22.06ID:duio9ZeJM
水筒って呼ぶとダサいんやろ
カフェマグとかいうとけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:24:41.94ID:B+25IqorM
>>35
ちゃんと毎日塩素消毒するぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:25:52.41ID:zoHwRrq+0
>>36
水筒カラになったらペット買って足すと冷えたまま維持できるから便利
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:26:18.32ID:wDpAwoTC0
ワイはブリタいれてる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:27:59.73ID:YSvQN41R0
ワイは職場に毎日ナルゲンのボトルで水1リットル持って行ってるで
水筒デカすぎって笑われてる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:28:45.09ID:CgFDau+P0
>>43
影で水筒ってあだ名つけられてるよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:28:59.33ID:Jf4vN6v8r
水筒とかきったな
生成閉伊的に無理やわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:34:28.48ID:TYHxKgDJ0
衛生的に考えたら蓋で飲めるタイプがええんやろうけどちょっと恥ずかしい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:35:42.86ID:cAmuv9x60
8~10時間で雑菌笑笑になるんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:08.31ID:Y7viBo8wp
西村博之も水筒支持派やで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:34.19ID:i1ruYZgtM
水筒一択やな
ペットボトルだとすぐに温度変わるから嫌やわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:37:44.38ID:rNqutWC60
洗うのがめんどくさい
あの形状どう考えてもおかしいだろ洗いにくいわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:38:34.97ID:6oQNQFOeM
オイラは2Lのペットボトルをラッパ飲みしてる。駅のホームとか大勢の中で敢えて飲むことでお前らとは違う感を出してるぜ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:04.87ID:+er8+mDX0
今の時期は常温でええからペットボトルやわ
冬は保温のために水筒やけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:40:15.47ID:zpFQbGUI0
図書館とか静かな場所で氷がカラカラ鳴るの恥ずかしいわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 18:41:41.94ID:4z8EzHpB0
くっそ洗いやすい水筒ないんか?
めんどくせえだろ洗うの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況