X



一貫校のやつにしか分からないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:48:18.61ID:hQHuWzJp0
毎年数人いる同じ小学校出身のやつが一人もいない時の絶望感
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:14:54.25ID:yuGvydjs0
自称進のやつとは話し合わんな
私立コースってなんやねん草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:15:17.15ID:hQHuWzJp0
中高一貫校と中等教育学校の2種類あること
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:15:27.64ID:EVJsKQ29M
>>49
むしろ「全然勉強してないわー」って言いながら家でやってる感じ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:16:04.58ID:/FBc5xhaa
コース分かれてるのって2流の進学校だけじゃないの
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:16:50.90ID:hQHuWzJp0
>>50
真ん中ならMARCH行ける普通の一貫校やぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:17:30.45ID:hQHuWzJp0
>>53
確かに難関校でそういうの聞いたことないわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:17:30.99ID:grwOvTbY0
>>52
一回勉強するの嫌で「みんなで赤点取ったら流石に全員は落とされへんやろ」って示し合わせてやったら
赤点やったんワイと髙橋君だけやったわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:17:46.83ID:EVJsKQ29M
>>53
うちmarch系だったけど、基本的に早慶落ちてる奴らばっか。
特進コースは国立早慶狙いのやつのために作ってたけど
そもそも内部推薦ばかりだから教師にそんなノウハウはなかった模様。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:18:19.27ID:hQHuWzJp0
小学校休んで受験勉強
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:18:29.19ID:/FBc5xhaa
>>57
かなC
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:19:09.70ID:hQHuWzJp0
>>56
かなC
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:19:55.37ID:/FBc5xhaa
>>56
高橋くんを晒し上げにするのはやめろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:20:00.39ID:yuGvydjs0
>>54
まさに自称進やな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:21:09.92ID:hQHuWzJp0
小学校の時に勝手進路決めてくれた親に感謝する
もし高校受験してたら志望校決めれてないと思うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:21:15.87ID:CzpZ0dzr0
思考が甘いかなあ
二軍はほんと終わってるよなあ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:22:05.36ID:hQHuWzJp0
>>62
自称進の基準高いな
中学偏差値で60とか70のとこいってた人?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:22:44.69ID:hQHuWzJp0
部活に朝練がない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:23:03.43ID:hQHuWzJp0
地方の子用に寮がある
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:24:29.29ID:hQHuWzJp0
男子校だからかスクールカーストというものがない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:24:50.86ID:hQHuWzJp0
部活がまあまあ強い
これは学校によるかな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:27:02.97ID:3i1Vj31n0
すごい母校愛やな
単にプライドが高いだけか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 17:27:56.73ID:grwOvTbY0
今調べたらワイの中学時の母校の偏差値大阪で4番になってたわ
えらい落ちたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況