X



国家資格である〝 ITパスポート 〟持ってるが、質問あるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:18:41.10ID:5Gecir6K0
何でも答えるよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:30:28.62ID:TIMGprtPd
なんJもまだ捨てたもんじゃなかった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:31:04.55ID:zgHfgLy60
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件のあの福岡大学!?!?🙄
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:31:40.67ID:OeMl7R8V0
いいねぇキミたちハードル低くて
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:31:55.61ID:EphBC7zy0
三大最近流行りの初級者資格

AWSアソシエイト
CCNA
SF認定アドミン
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:34:10.08ID:bRZpB0+p0
Iパス持ってると面接でツンツン頭でネクタイゆるゆるシャツ出しスーツスタイルで挑んでも良いらしい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:35:32.43ID:IRVZIIcxd
文字通りIT業界におけるパスポートとも言える資格や
大抵の大企業はこの資格あれば入れると言われてるからな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:39:35.21ID:e2jzZzPFa
>>29
ビザは?ITビザはいらんのか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:40:15.25ID:e2jzZzPFa
>>23
福岡大学……きっと国立大学なんやろなあ……
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:40:39.50ID:e2jzZzPFa
>>13
高卒やんけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:40:55.43ID:Kk8GdweAd
ワイは油圧装置調整2級
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:43:35.44ID:Hum5xOTla
ITパスあればインターネットで世界中行けるもんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:43:53.20ID:rri8bNuf0
ITの現実

プログラミングほぼやらない、会議や調整や仕様書作成などが主
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:44:03.66ID:7LnsoV8J0
国家資格じゃない定期
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:44:18.49ID:Hum5xOTla
>>27
更新めんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況