X



銀河英雄伝説おもろすぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:20:32.42ID:5qdkmqlK0
おもろいやん
268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:18:47.39ID:iWasa+wi0
ワイ、面接で短期離職を自分自身の福祉のためと言い切るも受けが悪すぎて泣く

ガチでトリューニヒトみたいなやつって嫌われるんやな
269風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:18:55.91ID:IUiGcJtw0
>>267
せやね
270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:07.03ID:dcaGIrDS0
>>258
まあキルヒアイスが優秀過ぎるんよな
271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:11.12ID:5qdkmqlK0
なぁ、まもちゃん独裁者過ぎんか…
272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:21.73ID:mZHLvtNq0
>>266
作中の超重要人物でローエングラム朝最大の英雄やからしゃーない
273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:37.82ID:JONme44g0
>>265
1話一本なんかよ……(ドン引き)
置く場所絶対ないやん
274風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:19:44.15ID:s9+3ZHQ50
ヤン死なんでくれい
からのやっぱ死ぬが糞
ユリアンはもっとすごいが嫌
275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:06.88ID:T810vmoNa
銀英伝は田中芳樹全盛期にカッチリ終わって本当に良かった
長い事放置されてやっと終わったアルスラーンと創竜伝の知りすぼみ感よ
アルスラーンは2部開始の時点から若干怪しかったけど
276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:08.71ID:SPFO15Mk0
>>267
R田中一郎やろ
277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:11.73ID:CIk0/i/hM
ゼッフルゼッフル
2022/06/13(月) 16:20:15.79ID:I/KXpvBE0
でもヴェスターラントの事件がなかったら
ヒルダの慰めックスイベント発生せずに、血統断たれてたんだよね…
2022/06/13(月) 16:20:19.69ID:XvDhYIlq0
ヤンが武器多数渡してメルカッツ逃したのってよく考えたら重大な敵対行為だよな?
帝国に殺されても文句言えんレベルやと思うんやけど
280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:20.70ID:9jatkR2Mp
かなり昔に見たドラえもんの代わりにオーベルシュタインがのび太の下にくる2次創作でめっちゃ笑った記憶あるわ
2022/06/13(月) 16:20:30.10ID:dzaiL9Uop
10巻のラスト50ページでハゲと地球教とオーベルシュタインが次々片付いていくのなんとかならんかったんかな
田中芳樹作品のラストって短編でも長編でもだいたいこうよね
282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:30.84ID:5qdkmqlK0
お前らとウォッチパーティーしたかったわこれ出来んみたいや
283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:20:56.48ID:iWasa+wi0
高校の頃このアニメ見ようと思った理由が分からん見てよかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況