X



ワイヤレスイヤホンおすすめある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:55:57.42ID:9OicCFfI0
Iphone/ipadや
予算2万でいい感じのあるか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:56:44.94ID:vaTdTOTj0
ヤレスイヤホン??
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:04.88ID:iAlGRuOT0
airpodsproでええやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:16.85ID:Z4BZf0770
骨伝導でいいならAftershokz
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:19.24ID:2ZPzzb1v0
z7
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:22.73ID:9OicCFfI0
>>3
高くね?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:57:51.31ID:EWEuiKkG0
チー牛専用WF-1000XM3やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:14.61ID:zpFQbGUI0
ノーマルAirPodsでええやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:24.06ID:ExJPdB0pa
wf-1000xm4
ワイ使ってるのは3やけどめっちゃええで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:33.73ID:ibvHzXanM
風呂でも使えるからIPX8の防水はあったほうがいいぞ🤗
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:34.28ID:4iUBZSWh0
耳うどんタイプでも気にしないならAirPodsでいいやろ
見た目が嫌ならSONYのxm4てやつ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:40.90ID:aQIwDRkA0
iPhoneなら悩む必要なくね
AirPodsで良いじゃん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:58:52.09ID:MxpLbevW0
悪いこと言わんからAirPods proにしとけ、結局これが最強や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:59:30.66ID:7hZS5upN0
airpodsでよくね
スポーツ防水が欲しいとかなら知らん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:00:00.58ID:9OicCFfI0
SONYの方は予算的にいい感じやな
でもやっぱもう少し出してairpodsにした方がええんやろか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:20.38ID:3cUTHc1a0
予算2万なら
JBLのlive flee2よ
15000円で買えてコスパに特化してる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:21.58ID:BMidUoVT0
用途による
AirPods proとかxm4のノイキャンイヤホンと無印AirPodsや骨伝導イヤホンで全然違うからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:53.94ID:Q5k1gHyD0
エアポッズ一択やね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:01:54.63ID:RYiDqpnmH
AirPods Proなんて2年落ちどころか3年落ちの旧型やん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:02:34.60ID:1hBpUyls0
音響機器絡みで迷ったらSONYが正解や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:01.04ID:gRqe5y4xd
その用途なら AirPods Pro一択やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:18.71ID:MxpLbevW0
何を求めるかにもよるけどワイヤレスイヤホンがいいなら音質より取り回し重視だろうしairpods proや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:19.86ID:BMidUoVT0
>>15
ソニーのxm4も予算的にはAirPods proくらいするやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:26.21ID:DnsYtIl4a
Anker のやつ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:03:44.97ID:bgFvZ1+8d
>>19
新作出たの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:22.81ID:bgFvZ1+8d
>>11
その二つなら airpods のがマシな気がする
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:04:33.59ID:krlj822y0
とりあえず言えるのは1万円超えを買え
やっぱ高いイヤホンだと遅延がほとんどなかったりで快適性が全然違う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:04.41ID:NhTLE0/5a
良くも悪くもフラットなエアーポッズか臨場感のソニー、どっちが欲しいかやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:05:53.76ID:J3NX22PV0
ワイ、Airpodspro持ってるけどJBLのLIVEPROばっか使ってる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:00.09ID:3zuZDH5Na
YAMAHAのイヤホンがコスパ最強やで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:19.85ID:hBoFGaI6a
ゲオの2000円ぐらいので十分
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:53.04ID:krlj822y0
バカはaptXだからーaptXLLだからーとか言うけどそれは低価格帯の話
高いイヤホンだとSBCとAACのみ対応でも低遅延モードでゲームやってもほぼ遅延感じないからな
8000円のイヤホンだと低遅延でも1テンポ遅かったりした使い物にならない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:08:04.61ID:37zS25/QM
>>16
2万以下ならこれはたしかに良いぞ
音質、ノイキャン、機能性、操作性どれもそこそこ高レベルな優等生よ
最高の音質、最高のノイキャンとかが良いなら他のだろうが
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:17:49.05ID:xnERvgfI0
周りの音聞きたくないからイヤホンしてんねん🙄
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:19:26.16ID:3MetVfQ90
>>34
骨伝導のほうがええやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:20:04.86ID:x/cy6TyXd
jabra65、75は傑作だったけど
ELITE4、7はどうなん?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:21:19.16ID:7e9tiS9h0
マジでAnkerのP3がええで
理由は、操作を細かく設定できるとこや
他も試したけどあそこまで細かく設定できなかった
あと片耳だけなら外してケースに入れても再生止まらないから片耳使用がしやすい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:24:03.60ID:7hZS5upN0
>>38
持ってるけどいうほどおすすめはできんわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:24:58.93ID:iwwgIVG00
iPhone持ってるのにAirpodsじゃないやつ見たら、ああ金ないんやろなぁ…って思う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:26:44.89ID:7e9tiS9h0
>>39
なんでや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:27:00.82ID:GkgJsnPZ0
ワイBOSE
これ系のスレで話題に上がらずさみしい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:28:08.50ID:0RT3QS9u0
Shureのワイヤレスのやつどうなん?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:28:30.15ID:SXXae4Zo0
>>42
この前ここで勧められたから買ったわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:28:45.19ID:7hZS5upN0
>>39
前の機種に比べて防水が弱い(風呂で使えない)
タッチ操作に誤タッチ多すぎる(色々設定できるが1タッチなんかに操作を割り振れない)
操作音をありにすると曲送りなどで曲冒頭が消える
ケースに入れないと電源切れないし、切れたら電源入れられない
そんな感じやな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:29:06.68ID:7hZS5upN0
>>41
前の機種に比べて防水が弱い(風呂で使えない)
タッチ操作に誤タッチ多すぎる(色々設定できるが1タッチなんかに操作を割り振れない)
操作音をありにすると曲送りなどで曲冒頭が消える
ケースに入れないと電源切れないし、切れたら電源入れられない
そんな感じやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:31:51.81ID:7e9tiS9h0
>>45
防水言うても風呂は熱があるからアカン
って5chで聞いたから使うの怖いわ・・・
後3つは1タッチ使わんからワイは問題ないと思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:33:24.08ID:krlj822y0
>>40
エアポッズ白一色だからダメ🙅
黒いイヤホン使いたいの
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:33:24.84ID:EeVYZfTfp
AirPodsProでいいだろ。一ヶ月で5000円貯めれば5ヶ月後には買えるじゃん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:34:34.93ID:1mftZMbY0
イヤホンの電源入れてBluetoothの画面行っていちいちiPhoneに接続するのめっちゃだるいんやが…
airpodsやソニーのxm4はどうなん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:34:56.17ID:lInm7Y8L0
3コインのでいいよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:35:37.28ID:EeVYZfTfp
>>50
AirPodsはケースから取り出して耳につければ接続される
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:37:16.06ID:1mftZMbY0
>>52
xm4は無理か
ほなair pods買うか…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:38:29.57ID:EeVYZfTfp
>>53
xm4てのは使ったことないからわからない。もしかしたら同じかもしれないから調べてから決めて
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:38:55.58ID:1mftZMbY0
>>54
さんがつ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:39:05.75ID:FqHR50Dn6
Beats Studio Budsええぞ。新品でも1万5000円くらいやし中古でも気にしないなら1万以下で買えるぞ
iosとの連携クソいいしノイキャンついてるし、無くしたときに探す機能もあるし強いているならばAir pods proの安い版やな
ただ、ノイキャンにかんしてはAir podsのほうがかかりが強い。そこは好みだと思う
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:39:14.66ID:buAVLpKh0
xm4もケースから取り出せば自動で接続されるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:40:35.02ID:J3NX22PV0
Anker進めてる人はそれしか使ったことないか5000円以下からそれにした人やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:40:36.85ID:0y/QiMKw0
歩いてる時とか落としそうだから左右繋がってるやつがええんやけど、繋がってるのでノイキャンありのやつ無いよな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:41:45.28ID:7e9tiS9h0
>>58
なんだと
ソニーXM3も持ってるけど、大きな差は電子レンジで途切れる距離が10cmくらい違う程度やわ
ノイキャンもイヤホン自体を変えるより、コンプライとかで耳を塞ぐ部分を増やした方が一気に効きが上がる
あとAnkerは耳うどん型なのが逆にええわ、この形がやっぱ一番装着感良い
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:42:31.82ID:xnERvgfI0
カナル型のワイヤレスイヤホンないの?
インナーフィットするならノイズキャンセリングとかそもそもいらんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:43:08.22ID:MxpLbevW0
airpods の通話安定性は地味だけどもっと評価されていいよな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:46:52.39ID:BMidUoVT0
>>61
というかノイキャンイヤホンのほとんどがカナル型だぞ
例えばAirPods proとかwfーxm4とかもカナル型だし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:47:44.96ID:J3NX22PV0
>>60
娘が安いのでいいからワイヤレスイヤホン欲しい言うからLifeP3買ってやったけど中音がクリアじゃなかった。
良いと思ったのはアプリだけやな。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:48:28.45ID:KsHE2X7k0
ワイはEAH-AZ60がコスパ最強やと思ってる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:49:20.79ID:7e9tiS9h0
>>64
素人耳だから詳しい事は言えんけど
音質気にするなら有線やないの
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:50:21.58ID:xnERvgfI0
>>63
ウソ付け🙄
試着したけどスカスカやったぞ耳塞いでるのかほんとに
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:51:52.31ID:CbOgkMwn0
予算2万ならAirPodsでええやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:51:57.14ID:J3NX22PV0
>>66
音質だけならそうやろうけど利便性も必要やろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:52:58.45ID:7e9tiS9h0
>>69
利便性は上で述べた通りAnkerが強いやろ
カスタマイズ(拡張性)が高いから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:54:14.48ID:QBTqAxLPM
カナル型は汗かくとポロポロ落ちるからインナーがいい🥺
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 15:55:05.32ID:J3NX22PV0
>>70
拡張性ってなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況