X

【悲報】APEX、オーバーウォッチ2の無料化で終わる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:51:21.56ID:7mIRIDpd0
Twitter見るとみんな移住考えてるみたいや
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:52:04.00ID:zmKKFv5wp
プロ様の言いなりになってどんどんクソゲー化してますからね。当然ですよね
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:52:39.12ID:+bSFgu5C0
OWとか何年前のゲームだよ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:52:52.02ID:6wqEpn350
PSはplus加入定期
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:05.74ID:1v/HLuK70
チーターゲーになるんか
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:06.22ID:W9kEg7YH0
PS勢ってAPEX以外のゲームやらないやろ?w馬鹿だからw
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:12.74ID:c8cOciER0
そろそろapexの終わりも見えてきたな
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:29.63ID:7mIRIDpd0
>>3
今年10月リリースだぞ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:54.14ID:pKgRHyY70
民度クソヤバそう
フルパ安定や
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:53:57.75ID:QJCS9PUh0
>>3
まだ未発売ですよ?大丈夫?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:54:47.84ID:7mIRIDpd0
スプラも来たらAPEXやるやつなんて残るんか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:55:16.36ID:mxytstTKp
それBF2042のときも言われてたなあ
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:56:14.21ID:evtJg6JK0
無料じゃないゲームとかやる気ないよな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:56:33.89ID:7mIRIDpd0
OWもスプラもキャラ可愛いのがええよな
APEXの不細工キャラと並べたら可愛そうになるで
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:56:58.94ID:84ttZk0+M
>>11
先に死ぬのはフォートナイトだろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:57:28.77ID:J1L1x8hb0
でも1とほとんど変わってないんでしょ?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:57:49.14ID:pPuMH+nQ0
ブサイクレジェンズのキャラデザでは勝てない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:58:11.59ID:4z0z27ETa
OW2配信者が逃げてて察したわ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:59:43.70ID:LfMzHDbK0
民度酷いんやろ? そんな写りたいか?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 13:59:45.41ID:7mIRIDpd0
>>16
早速タンクの追加発表されたし各ロール1キャラ追加されりゃだいぶ変わるやろ
2022/06/13(月) 14:00:11.90ID:fBVbB9kb0
ソルジャー76の唐突なホモ設定に冷めたわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:09.32ID:c0aleKCN6
2やったけどタンク強すぎ
あと配信全然話題にならなくて流石にオワコン感じた
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:23.71ID:4EtlcwcN0
マジで1のアップデートレベルのをよく2として出すよな
しかも何年もかけて
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:33.22ID:2PZc+Wg3p
民度低くて楽しいぞ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:01:44.22ID:3YMtH+5Wd
今の無料ゲーに浸りきってるAPEXキッズ襲来とかOW2完全に終わりやね
ただでさえ主要スタッフ抜けてんのか割とクソゲー感既に出てんのに
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:12.88ID:4z0z27ETa
先行プレイあったのに話題にならなすぎたんだよなあ
あの時もっとPRすべきだった
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:02:41.51ID:6wqEpn350
4ヶ月も先の10月で草
リリースまでに忘れられてるわ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:29.19ID:ccdU6XaXp
カジュアルじゃないし1からやってる人間からしたら大型DLCレベルやしでapexの代わりにはならんよ スタヌも流行らんって言ってるし
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:03:51.28ID:w+9R7zq/0
プロゲーマー様の話聞きすぎ
ヴァロもそうだけど競技性重視のあまり1ゲームが長すぎる
プロの大会じゃないんだからランクマッチでももう少し快適さ考慮してくれメンシー
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:04.26ID:yh1T16i0a
タンクひとつになって強くしてるのは評価する
楽しそう
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:07.53ID:0xBjMEk40
全キャラダブハン取得中なんやが残りはレヴワットソンガスおじなんやが次何がオススメ?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:04:11.19ID:2PZc+Wg3p
クロスプレイだとエイムアシストつかないからな
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:03.08ID:ccdU6XaXp
ガンダムオーバーウォッチに流れそうやけどな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:07.41ID:CRjiSpu1a
その前にガンダムの奴が来るんやない?
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:12.37ID:Sgd7jCu/p
オーバーウォッチ無料化とか民度の底上げ抜けるやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:40.80ID:xXLn9zHf0
それで終わるならヴァロで終わってるやろ
バトロワのカジュアルさはOWじゃ代替にならない
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:05:58.64ID:2u2VYSuZ0
マジレスすると日本人はpadでFPSしてるからオンラインにエイムアシストないオーバーウォッチに移行できないよ
apexが異常に人気なのもマウスの練習しなくて済む上にエイムアシストで操作が簡単ながらも勝った気分に浸れるからだし

オーバーウォッチはクロスプレイでエイムアシスト無効になる
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:01.89
無料ならヌーブしまくるで
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:15.78ID:LM8CYsnx0
owとかいうオワコンに流れるくらいならヴァロがもっと流行ってるやろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:06:48.83ID:t8GFTqK+0
乗り換え言うてる奴らOWエアプやろ
あれ見た目と違って全然カジュアルちゃうし身内でワイワイとかないで
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:37.40ID:2u2VYSuZ0
日本人はFPSじゃなくてガンシューティングアクションゲームをやってるんだよ
apexが流行ったのはアクションゲームだから

エイムアシストに慣れてしまった以上、apex並にpadよりなゲームが出ない限り日本では流行らないよ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:03.90ID:pPuMH+nQ0
まあOW2はちょっと触るだけでメインはCoD:MWIIやろな…
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:43.62ID:DQdHM7570
クソゲーからクソゲーに移行すんなよ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:52.09ID:f5qncsm60
OW2すげーよな
発売もしてないのに終わってるゲーム中々ないぞ
おまんこ品評会楽しいからしゃーない
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:08:53.39ID:ccdU6XaXp
バロ勢の言い分としてはCSにない!やし比較対象としては違うな
てか相変わらずクロスプレイはランク潜れんようにするん?
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:14.24ID:2u2VYSuZ0
apexユーザーが流れるとしたらcodの新作やぞ
あれもエイムアシストゲーだから
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:25.08ID:Vhp856R00
気軽に出来ないから流行らんだろ
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:09:48.63ID:yh1T16i0a
セクハラ事件の時スレタイ見たワイ「まーたフェミが騒いでるんか」

ニュース読んだ後ワイ「ガッツリ性犯罪やんけ!」
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:06.35ID:ccdU6XaXp
カジュアル勢はスプラ行くやろ まああっちもあっちで代わり映えしなさそうなのが不安すぎる
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:36.45ID:kzf1CSx0d
APEXとどっちが面白い?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:10:59.26ID:Z8ijKSZy6
ポリコレあり?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:10.30ID:utZ84KWI0
JAPプレイヤーってナルシストなやつ多そうだから
個人プレイでイキれないゲームはどうかな
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:12.85ID:2u2VYSuZ0
valorantが登場したときに公式アカウントに向かってpad対応しろ、pad使えないゴミゲーと言い放った日本人舐めんなよ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:20.96ID:TTQJXFz/a
codとかbfみたいな有料の上に一回転けたゲームはもうかなり厳しいと思う
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:22.94ID:yh1T16i0a
>>50
ルール別もんなんやから好みによるわ
ワイはOWとAPEX両方大好き
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:11:28.66ID:ZHy3RqGOp
無料化はマジで民度下がるからな
イモータルは課金酷いけど流石にOW2は課金要素はコスメだけだと思うけど今の鰤ならなんかしてきそうで怖い
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:12:20.15ID:FoO3NTxc0
配信者はゲームに餓えとるから喜んで飛びつくやろな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:12:55.04ID:7mIRIDpd0
>>51
あり
だけど全キャラホモか精神障害にされとるAPEXのキャラよりはマシ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:12:55.13ID:q9SeI8fT0
>>51
無いで
開発が反ポリコレ女の性的搾取賛成派やからそこは安心していい
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:13:04.97ID:kzf1CSx0d
>>55
まぁそうやな
やってみるかな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:14.90ID:3YMtH+5Wd
ワイ無印OWはβからシグマ実装までしか遊んでないんやが今はロールキューってのがあるんやろ?
最初期と比べてギスギスは半減されてるせいで初心者の為の土壌はあるわけやし無料化は地獄みるやろな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:29.41ID:ccdU6XaXp
apexに比べて爽快感無さすぎるんよな まああっちが優れすぎってのはあるけど
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:46.06ID:CiYXw9L90
OWは流行らんわ
複数キャラ使い分け必須
エイム力必須でアシスト普通
ステージ知識がかなり必要です
空気感読めないとダメです
トップクラスに難しいもの
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:14:56.83ID:7mIRIDpd0
とっつきにくさ感じてるカジュアル勢はPvEから始めることもできるし親切設計やで
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:15:10.61ID:Wi8eFXOdM
apexやってみたらルーキー?ランクなのにくっそ強いやつばっかでボコられて草
マッチング機能してるんか?
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:15:28.50ID:2u2VYSuZ0
ガンダムも流行らんぞ
pad使えないからな
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:15:53.80ID:Wok62NJFd
無印のときですら民度カスやったのに無料とかやりたくないわ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:04.02ID:utZ84KWI0
無料化だと人増えてくれないと民度低下しただけで終わる
正直言ってやめてほしい
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:27.40ID:yh1T16i0a
ワイOWプレイ時間120時間くらいしかないからまだわからんねんけど
FPSプロゲーマーがOWって聞いただけで嫌な顔するほどこのゲームキツいんか?
そこまでキツいようには感じないんやが
楽しいやん
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:31.32ID:NFnSa6nWd
>>65
言い訳すんな雑魚
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:53.90ID:ccdU6XaXp
>>66
使えるやろ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:16:54.61ID:7mIRIDpd0
>>69
スタヌが流行らせた闇のゲームとかいうネタに乗っかってるだけや
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:17:09.28ID:GAU1VcTm0
攻め側トールビョーンでトロールしてたらショタボイスで「トールビョーンっトカ!イラネっっっんだよ!!!」ってVC聞こえてきたことあるわ
試合は勝った
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:17:17.61ID:qIkvyEso0
1より民度下がるってどんな地獄になるんだよ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:17:24.43ID:KFrTFF5S0
>>63
独りよがりな奴しかおらんAPEX配信者には無理やね
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:23.26ID:ccdU6XaXp
砂とかいらねえんだよ!
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:45.09ID:2u2VYSuZ0
>>69
ランクやったらわかるよ
上位帯も下位帯もタンクとヒーラーに暴言を吐くだけの地獄だから
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:18:54.93ID:CiYXw9L90
民度ってよく言われるけど
どのゲームも実力と民度が比例するから
雑魚が喚いてるだけやろ

なお最上位はゴミカスしか居ない
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:19:01.99ID:yh1T16i0a
>>72
スタヌの昔の動画前に見たわ
ラインハルト使ってるのすごい
難しそうやのに
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:19:02.10ID:JFopElpA0
1買ってる人向けの無料アップデートじゃなかったっけ?
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:19:19.08ID:2u2VYSuZ0
>>71
アシストねえし公式が実装しないこと名言したから流行らないぞ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:19:33.37ID:2SzhVMRR0
2って言うぐらいなんやからキャラとマップ一新ぐらいしてくれな復帰する気になりませんよ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:19:43.90ID:ccdU6XaXp
>>80
今日基本プレイ無料で発表されたで 1持ってる人はアイテムとかあげる的なやつや
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:20:14.13ID:yh1T16i0a
>>77
ランクは数回言ったけどたしかに暴言すごかったな
けどシージのランクほどではなかったかな
それより敵が強くてびっくりした
ワイ最低ランクでも通用するんかなって思ったわ
振り分けまだ終わってないけど不安や
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:20:30.00ID:aA5uOh280
>>69
LOLのFPS版やしな
それで日本は最弱レベルだったからなおさらキツイんや
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:20:34.78ID:3YMtH+5Wd
初期のランクマは所謂DPS系のキャラがレート上げやすく勝ちやすいくせにヒーラーにもタンクにも今ほど戦術無く必須キャラを奴隷のようにやらされてたんや
そのキャラをキャラ選択時に無言の圧力で誰にやらせて戦犯被らせるかってのが闇のゲームの始まりやと思ってる
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:21:10.17ID:pKgRHyY70
PS4でやってたけどファラマ対処出来んからやめたわ
コントローラーであんなん倒すの無理やろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:21:34.69ID:l5wPW0U8d
スタヌが辛くて辞めたゲームでしょ?
一般人のワイがやっても絶対苦痛なだけやん
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:21:51.57ID:aA5uOh280
でもぶっちゃけた話2と1何も変わってなかったし続くと思えん
みんなもっとなにか変わってると思ってたやろ
それがまとめ記事に取り上げられた途端大会実況者とかが突然フォロー始めたの草やったわ 露骨すぎだろ 現にお前もうやってないやんけっておもった
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:21:58.45ID:ccdU6XaXp
>>82
ほんこれ 初心者が入れる敷居じゃない どのキャラがどういう立ち回りするかとか覚えんといけんし
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:05.51ID:2u2VYSuZ0
>>84
シージも全盛期は酷かったけどオーバーウォッチほどチーム力が問われるわけじゃないからマシやで
オーバーウォッチは「お前のせいで負けた」が成立してしまうシステムだからこそ味方のせいにするやつで溢れかえって地獄やった
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:14.34ID:+X66AxOka
基本プレイって追加キャラも使えるん?
太すぎやろ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:47.63ID:3eXMACoe0
>>91
kda出ないのが悪いよな
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:50.41ID:9yY2sZWNM
タンクがマゾすぎるねん😭
あれどうにかせーや😭
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:54.15ID:6eB05XL60
無料ならやるかもしれんわエチエチキャラ使えそうやし
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:22:54.64ID:Z8ijKSZy6
>>58
>>59
あるけど少ないということな
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:23:12.63ID:Sgd7jCu/p
無料コンテンツってデメリットのほうが多いような
apexみたいな成功例もあるけどブリは何で儲けるつもりなんや
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:23:58.95ID:2u2VYSuZ0
>>93
スタッツだけで語れないシステムなのがより問題を複雑にしてたと思う
役割が重すぎる
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:04.38ID:3eXMACoe0
キャラどうなるんだろ
キャラ解放制だったら嫌すぎる
ファラ出てるのにキャス出せませんとか地獄だし
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:04.86ID:7mIRIDpd0
>>94
βやったか?
大人気ロールやぞ
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:06.76ID:yh1T16i0a
>>91
シージの方がマシなんか
あっちは外国人がVCで喚いてたから印象的や
オーバーウォッチはワイが素直にチャットを受け止めてたからかもしれへん
野良「ルシオやめろw」
ワイ「おかのした」
野良「ダメブはよ」
ワイ「おかのした」
みたいに今考えたら暴言やったんかなってのもあったけど
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:34.38ID:aA5uOh280
いうてOWも最初はみんなワイワイやってたよな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:35.56ID:5wkimjsc0
>>81
アシスト頼りカスはapexやっとけ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:38.20ID:0NIf2V8c0
ワイのモイラは改造されてるんか?
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:55.78ID:7mIRIDpd0
>>99
OWはキャラのアンロックとかないぞ
2022/06/13(月) 14:24:56.14ID:C+D7QttF0
>>69
スタヌとか明確に苦しんだ奴がOWに嫌な顔するのはわかるが大してやってもないやつが真似るのは普通にムカつくわ
ランクあるゲームでギスるなんて当たり前だし
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:58.20ID:7hZS5upN0
3人ならともかく5人やっけ?野良のチーム戦でロールがどうのとかきついやろ
ボイチャ強制されるのもだるいし
つかapexはそういうのだるい民のために指示のピンとか充実させて流行ったもんやと思うんやけども
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:25:05.32ID:GAU1VcTm0
>>101
いいやつそう
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:25:09.19ID:CiYXw9L90
>>97
そりゃ衣装でしょ
FPSの基本無料はやりたくなるても必須やろ
フルプライスとか土俵にすら上がれん
2022/06/13(月) 14:25:13.41ID:CzpZ0dzr0
へええ
オバウォってそんな可能性あるのか
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:25:40.34ID:0NIf2V8c0
>>102
タレ爺3バスティオン3とかいう地獄は忘れんで
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:25:58.00ID:2u2VYSuZ0
>>103
ワイはマウスやぞ
日本のFPSプレイヤーがどれだけpadに寄ってるか知らんだろ
apexのプロにも「日本人はpadでディボ持って突っ込んでくるだけ」と馬鹿にされるレベル何やぞ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:25:59.10ID:lInm7Y8L0
OW発売した時にpornhubの検索がOWで埋まった事件があったからな
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:26:01.39ID:wG5VPUAB0
なお5vs5とかいうクソ改変
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:26:01.46ID:3eXMACoe0
>>105
2の話
無料だしさ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:26:19.77ID:yh1T16i0a
>>108
そりゃワイ初心者なんやから経験者の言うことに反抗できないし
なにが暴言かどうかなんてわからん
2022/06/13(月) 14:26:52.59ID:C+D7QttF0
>>96
パッケージキャラのトレーサーはレズだしチュートリアルキャラのソルジャーはホモやぞ
ライバルキャラのリーパーもホモや
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:26:52.61ID:4EtlcwcN0
スタヌって当時はクッソ強かったん?
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:26:59.25ID:3YMtH+5Wd
ハナムラタレ爺6vs dva6人艦隊とかこんなんが初期のたたかいやぞ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:14.99ID:i1VThjbSp
>>116
モイラは使うな
構成はある程度把握しろ
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:30.49ID:2u2VYSuZ0
オーバーウォッチが偉大なのはタンクとヒーラーの役割を重くしたゲームは民度が終わるということを教えてくれたことや
apexのタンクとヒーラーが抑え気味なのは同じ業界の失敗を見てきたからやと思ってる
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:41.09ID:ZvrXFOKM0
やったことないけどゲーム上手い奴らでも苦しみながらプレイして最終的に逃げ出すイメージだから腕と頭両方いるんやろうしワイには無理や
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:42.21ID:0NIf2V8c0
>>120
モイラええやろ楽しいやん
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:27:49.26ID:wG5VPUAB0
ps4版owがガチのマジの魔境や
pcのがかなり平和
2022/06/13(月) 14:28:02.48ID:C+D7QttF0
>>118
雑魚やぞ
人気投票で代表選手決めるなんて運営のガイジムーブに付き合わされた被害者や
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:13.50ID:+X66AxOka
>>117
ノンケなのマーシーくらいやな
ゲンジはバイやし
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:19.88ID:PmrUMVRia
どっちも終わってる定期
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:25.52ID:4uXaYEK+p
>>118
少なくともベータテストから初期はクソ強かった
みんなゲンジ真似してた
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:26.07ID:4KOrEoXV0
ガンダムに負けた雑魚やん
ワイは金貰えても二度とやらんわ
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:43.56ID:yh1T16i0a
>>120
モイラが雑魚キャラで格下狩り専用扱いされてるのは薄々知ってるけどワイはとてもそう思われへん
モイラ敵にいるとよくキルされるわ
ワイは使わへんけど
ワイはなんとなくで仲間回復できるルシオが好きや
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:28:47.40ID:BPZZKAta0
apex以上にごちゃごちゃしてるゴミ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:00.12ID:+X66AxOka
>>111
初心者レイプのキャラ普通に良くないと思う
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:06.47ID:i1VThjbSp
>>123
相方のヒーラーがきつい
相性良いやつが全然いないんだよ
モイラはメインヒーラーかサブかどっちつかずだから1番タチ悪い
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:31.34ID:yh1T16i0a
ファッ!?初期のオーバーウォッチってロール重ねられるのは知ってたけど同じキャラ使えたんか!?
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:29:50.13ID:sNef609/d
OW2の先行プレイやってみたけどあれOW1だよな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:18.54ID:Sr2Ei/Jed
OW発売前にトレーサーのケツがナーフされたやろ
ここから雲行きは怪しかったんだよな
2022/06/13(月) 14:30:25.90ID:zQBMuOiWa
触ってみようと思うんやけどPSでボイチャオフってても問題ない?
野良でもボイチャ必須のゲームなの?
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:44.99ID:xBmqxrbGp
>>130
ラインハルトいるときはスピードブースト多めにしてあげるとめっちゃ強いで
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:45.20ID:i1VThjbSp
>>130
火力出すならゼニでいい
守るならブリでいい
モイラ出すのは相手にファラとかが倒されず暴れてる時くらい
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:21.26ID:5wkimjsc0
>>112
あらそれは失礼
でもそいつらFPSプレイヤーじゃないから最初から人口にカウントする方が間違い
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:30.68ID:10Dq+6qa0
OW2って結局OWの延長やろ
これ新規で始めるなら伸びしろあるValo始めた方がマシやろ
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:31.31ID:7hZS5upN0
ハンゾー→弓使い
ゲンジ→忍者

いや語感からしてどう考えても逆やろ
スタッフに日本人おらんのかいな
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:34.07ID:ccdU6XaXp
>>137
ボイチャは知らんけどワイの友人は常にキレとるで
2022/06/13(月) 14:31:53.88ID:7+PuxE2w0
ow2って結局1と変わらんやん
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:59.15ID:i1VThjbSp
相方ヒーラーがルシオかモイラだと嫌だなーって思う
ヒーラーの役割分担きつくなるからな
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:08.10ID:yh1T16i0a
>>138
それ意識しとる
あと仲間を待ってあげるのも意識してるな
スピードブーストは自分のために使うとワイがまだ未熟やから危ないけど、仲間に使うとホンマ強い
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:29.40ID:53qzvApip
haloやってたら移りやすいのかこれは
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:34.78ID:Vhp856R00
バトロワ系は味方がヤバい奴でもちょっとの時間我慢するだけでなんとかなるけど、キチガイとチーム組まされて何ラウンドもやらされるのマジで地獄や
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:41.95ID:0NIf2V8c0
>>133
たしかにメインのヒーラーではないから押してる時はええけどやられる時は一気やな
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:49.31ID:h6NnwpeT0
apex=麻雀
ow=囲碁将棋
日本じゃ運ゲーじゃないと流行らんよ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:32:51.17ID:2u2VYSuZ0
>>140
でもapexが日本で流行ったのはpadが強いからと言うのは事実やと思うで
もっというと日本ではまだFPS流行ってないと思う
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:33:31.82ID:G2hMjwRop
CSGO観るとvalorantすらapexと変わらなく見えるよな
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:33:41.48ID:uVuZX2y30
適当に突っ込んでアシストばばばってしてうおお俺つえーって出来るゲームじなきゃ代わりにはならないでしょ
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:33:47.21ID:yh1T16i0a
ルシオはジャンプを下ホイール
ブーストを上ホイールにしてすぐ発動できるようにしとる
味方の位置把握が難しい
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:34:13.03ID:yh1T16i0a
>>152
ヘッショ判定目から上とかヤバすぎやろ
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:34:32.85ID:0NIf2V8c0
もしかしてみんなPC版前提で話してんのか
PSでやってんのワイだけ
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:34:43.66ID:G2hMjwRop
スキルゲーはダメやねやっぱ
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:35:07.87ID:9yZPUZpb0
OWはpadじゃマウスに手も足も出ないから気をつけて遊ぶんやで
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:35:16.27ID:foBU2oZ60
>>73
どっちがキル出来るか勝負してそう
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:35:55.99ID:cbt9XJIrp
OW生きながすぎやろ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:35:57.56ID:4EtlcwcN0
>>155
そんな厳しいのか…
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:36:03.32ID:+X66AxOka
>>156
VCしないと意思疎通できないのは陰キャには辛いて😢
2022/06/13(月) 14:36:17.68ID:C+D7QttF0
>>154
なんやその配置は…
ジャンプくらいはスペースにしとかんと別ゲーで困るやろ
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:36:25.59ID:2u2VYSuZ0
>>152
でもcsgoが最高かっていうと違うと思うわ
競技プロのレベルは一番高いかもしれんがチーター対策できないのはapexと一緒だしな
そういう意味でvalorantが支持される理由は納得できる
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:36:31.09ID:+X66AxOka
結局続編出せるんやなあ
洋ゲー叩き外人叩きしたかったのに
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:36:31.30ID:utR94+wcd
>>159
最初期マクリーに闘いを挑むMARUBOU君すき
2022/06/13(月) 14:36:42.23ID:SSmMlg3U0
ルシオの壁走りなんか変更あったみたいだけど
昔のような耐久力は今も健在なんか?
ルシオが一番おもろいキャラだったわ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:37:05.15ID:ubEvhugI0
csgoってなんで人気なん?少数の日本のアホな信者もバロ叩くために使ってるけども
見ててなんの面白さもないんやけど
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:37:07.43ID:5TLrtSEma
オーバーウォッチってゲーム自体は元からつまらん
てかブリザードで面白いのっておもしろかったのおまんこ評論会発覚くらいやろ
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:37:14.27ID:0NIf2V8c0
ネタにされてた天に昇る龍みたいなのはもう見れんのかな
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:37:36.88ID:5wkimjsc0
>>151
は?S6辺りまではマウスだらけで人口十分おっただろ
おかしくなったのはその後や
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:03.90ID:4EtlcwcN0
スナとかいらねんだよっ!!って動画あるけどスナいらんの?
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:04.78ID:bk6PDD7od
やらない方がいい!みたいな動画しかないから今あるやつもやったことすらないわ
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:11.17ID:1NMFxItg0
DBDも無料化してくれんかな
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:15.59ID:pO2tc8kT0
パッドがエイムアシスト云々って言ってるけどどうせCSなら相手も同じ条件なんだから関係なくね?
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:44.93ID:5TLrtSEma
ジャンプをマウスホイールに当てるってCSGOのサーフとかバニホとかだけかと思ってた
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:38:46.29ID:foBU2oZ60
>>172
一人で十分ってことや
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:00.40ID:9cSjacCb0
>>162
テキチャもできるようになったろ
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:29.28ID:ubEvhugI0
>>162
いまどきvcできないやつなんておるんか
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:46.58ID:XKqTF1b40
まーた負け犬がキャンキャンキャンキャン吠えてる
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:51.90ID:9cSjacCb0
>>156
無料化でCSユーザー増えそうやからええやん
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:39:57.65ID:4EtlcwcN0
>>147
そんなことないと思う
Haloってめちゃくちゃ簡単だから
apexで前シーズンダイヤ4のワイでもHaloだとソロで最高ランク行けるし
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:40:09.47ID:51fBhOdX0
>>175
そうなんやけど今はクロスプレイ主流やからなあ
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:40:15.83ID:SXXae4Zo0
キャスディって何やねん
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:40:33.89ID:4KOrEoXV0
>>168
昔ながらの老舗中華そば屋みたいなもんや
常連も多いし他所の店行ってた客もたまに食べたくなるような無駄のないシステム
素朴な味が好みなやつがヨーロッパには多い
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:40:45.03ID:2u2VYSuZ0
>>168
やったらわかるよ
システムや操作性、シンプルな撃ち合いで勝敗決まるシビアな点がめちゃくちゃ楽しい
えげつないチーターいるからもうやらないけど能力バトルがあまり好きじゃない人ほどハマると思う
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:08.16ID:yh1T16i0a
>>163
スペースもジャンプや
一瞬でも壁登りになったら加速つくから壁ジャンみたいなのがすぐできるわうにしとる
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:13.12ID:utZ84KWI0
タンクは役割として難しいのもあるけどキャラの魅力がないんだよな
使い続けたいキャラがいない
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:16.53ID:10Dq+6qa0
>>174
あんな競技性もクソもないゲーム一部の病気以外無料やとすぐ辞めるで
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:28.70ID:brcwX68bp
ただでさえ民度やべーのにサブ垢クソガキッズワラワラやん
2022/06/13(月) 14:41:34.75ID:+w60Z9V/p
オーバーウォッチは愉快なパーティーゲーム
2022/06/13(月) 14:41:34.99ID:2u2VYSuZ0
>>147
haloはapex以上のpadゲーでエイムアシストえげつないからめちゃくちゃ簡単やで
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:48.62ID:MiUtdb4k0
オーバーウォッチは女の子とワイワイ楽しくボイチャ繋げて遊べるの?できるなら考えるわ
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:41:51.73ID:pu8Zcinha
無料のボーダーブレイクはなぜ流行らなかったのか
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:00.16ID:Wo84B16VM
>>188
エアプか?ザリアもハルトもゴリラもホッグも楽しいやろ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:12.00ID:i3tiFCcR0
バスティオンとシンメトラのせいで初心者すぐ辞めるからな
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:14.29ID:5TLrtSEma
昔は「パパパパパッドでFPS!?wwwwwwwww」みたいな煽りがすげえあったよな
エイムアシストが強すぎるってわかってからこの煽りめちゃくちゃ減ったわ
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:20.05ID:yh1T16i0a
そういやなんかアルファテスト始まる言うメールきてたな
インストールしといたけどなんやったっけ
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:29.94ID:brcwX68bp
>>193
一緒にやると仲悪くなるからやめとけ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:42:42.28ID:0NIf2V8c0
そういや今度のMW2はリマスターとは違うんか?
もうterminalのグレポンワンマンアーミーは起きないんやろか
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:16.79ID:wG5VPUAB0
ボールゴリラdvaシグマあたりは楽しいわ
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:19.13ID:tvH+5Ykf0
初期の頃、全員バスティオンとか無茶苦茶な構成でやるのオモロかったんやけどな
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:20.54ID:2u2VYSuZ0
>>193
女プレイヤーがミスしたとき女性差別絡めて暴言吐く男との絡みなら好きなだけ聞けるで
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:21.38ID:yh1T16i0a
せやHypesquadや
どんなゲームか知らんけど
205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:43:32.68ID:i1VThjbSp
>>196
ヒーラーでバスティオン対策出来ないの何とかして欲しい
206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:17.62ID:9cSjacCb0
つかタンクは1つ減らしたからいいとしてヒーラー5キャラぐらい増やさねーとマッチしねーぞ
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:22.15ID:utZ84KWI0
そもそもタンクに魅力ないせいで5vs5になって
マッチング改善のために無料化したまであるからタンクが一番の元凶
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:23.70ID:utR94+wcd
ワンマンデングロとかなんで修正されなかったやろな
あれのせいでMW2思い出補正込みでもAW以下なんやが
209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:30.65ID:i1VThjbSp
>>205
ゼニヤッタ忘れてたわ
210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:33.12ID:InlX+lNkM
今更オーバーウォッチ1やってみたけど早速heal???って文章とnoobって文章飛んできて辞めたわ
211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:35.23ID:yh1T16i0a
ネオンとレイナのウルトでしか脳汁出せないワイ
うまく決まったらウホウホ叫ぶ猿になるわいっつも
212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:36.05ID:CiYXw9L90
>>197
そんなんAPEXぐらいやけどな
213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:51.40ID:2u2VYSuZ0
ラインハルト使いは絶対ヒーラー批判するマンになる
214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:56.28ID:rwsHam+wa
owとapex民度どっちがいいの?
215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:59.37ID:xBmqxrbGp
モイラはリワーク必須やろあの人だけなんも役割というか特徴ないやん
216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:15.17ID:7hZS5upN0
競技性とか難しさとかプロがやってるとかでゲーム評価してる奴滑稽やなほんま
まあそういうなぞの帰属意識もゲームの面白さの一つなのかもしれんが
217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:20.80ID:0NIf2V8c0
>>210
いまだにOWやってるのなんてマジでおかしいのしかおらんやろ
218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:22.98ID:utZ84KWI0
>>195
使い勝手じゃなくて見た目のことを言ってるんやで
219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:56.09ID:Wo84B16VM
>>218
ブラッドハルトとかかっこええやん
220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:58.23ID:CiYXw9L90
タンクが不人気っていうか
ハルトが不人気やねん

でもハルトが欲しいねん
221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:45:59.40ID:yh1T16i0a
レッキングボールとドゥームフィストが全然使えない
難しいわ
222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:05.41ID:kr120BeRa
味方の欠点が目に付くシステム据え置きやからな
それでいてトロールやティルトプレイヤーにクソ甘いブリザードのせいで人口減ったんやぞ

そこ直さん限りは2になった所でFF暴言オンラインなのは変わらんで
223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:22.18ID:i1VThjbSp
>>215
わかる
224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:37.97ID:JMQ4YuSX0
>>151
padが強いからって言うよりコンバーター使えば誰でもマスターまで行けるのがでかい
225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:40.25ID:2u2VYSuZ0
>>214
apexや
apexの暴言使いや迷惑プレイヤーなんてチン毛生えたてのかわいいガキくらいの害悪性しかない
226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:46:43.60ID:0NIf2V8c0
>>218
ザリアはムキムキロシアンでカッコいいしゴリラもハルクみたいだしラインハルトは普通にカッコいいやろ
227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:04.50ID:3XgRgnkba
こういう続編モノって昔やってたやつがイキるから新規入らないんだよな 始まる前から終わっとる
228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:28.53ID:mtqbZV7/a
オフパ行動をスマホでやるのが最高
229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:33.07ID:utR94+wcd
初期OWってテキチャの「行くぞ!」とかも無かったからボイチャ無しはガチの人権無しみたいなレベルだったよな
230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:37.47ID:1gj8ryjk0
(真面目にやらないやつが多くて)民度低くなるわー
(ガチプレイを強要するやつが多くて)民度低いわー
2022/06/13(月) 14:47:54.48ID:3jIFzjG40
ショーケースでの外人どものキレっぷりガチで怖かったで
232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:55.88ID:mp1VX/V5M
はじめの頃推奨されてウキウキで喜んでたら緑は皮肉煽りの意味ってしって落ち込んだわ
233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:47:57.44ID:07BGmupz0
日本じゃVCゲーは流行らんだろ
APEXってライト層が大半だから移住とかせずただ辞めるだけ
234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:05.34ID:IPMycoia0
apexチーターに萎えてやめて一年くらいやってねえや
valorantみたいな散歩の時間がないゲームが面白いからバトロワはもういらん
235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:33.09ID:GTaHlDgta
時代はArk2やぞ
236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:33.10ID:3eXMACoe0
たまにトレーサーとかウィドウの海外えろ動画あってシュール
237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:48:48.17ID:5zWsrsuu0
なんだかんだまだAPEXが一番人気なんやろ?
30人くらいのチームでAPEXみたいな能力使える系のわけわからんFPS出らんかな
PUBGの50vs50カスタムみたいな
238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:03.22ID:kr120BeRa
>>203
これマジで聞いた事あるから笑えん
DPS二人組がヒーラーの女を一生煽っとって
多分最初はファラマかなんかで専属で自分に付かんかった事にDPSがキレたのが最初や

ワイはタンクで女側に付いて仲裁するしか出来んかったわ
地獄やあんなもん
239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:07.24ID:9cSjacCb0
>>210
Ctrl+Shift+Cかなんかでテキチャオフにできるからやっとけ
240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:25.77ID:KFrTFF5S0
>>221
その二人はマップ覚えないと無理
241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:29.04ID:z+6h4l3Ha
>>217
今でも3分ぐらい待てばクイックマッチはマッチングするで
242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:37.61ID:osg1l/wR0
エイムアシストがないならパッド勢はapexから出てこれんやろ
243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:37.59ID:LBllFy/Ip
APEXはやりゃあ分かるけどなんか謎の爽快性みたいなのがあって他ゲーには移れん
244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:40.40ID:utZ84KWI0
>>226
ゴリラはまだええけどハルトは2でホモのおっさんみたいになったやん
245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:49:50.68ID:2u2VYSuZ0
個人的な意見で共感得られないのわかってるけどvalorantに能力一切使えないモード出たらそれずっとやってる自信あるわ
246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:02.94ID:kr120BeRa
>>225
ほんまこれ
暴言の質が全然違う
APEXは全然可愛い方や
247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:15.82ID:CiYXw9L90
>>245
CSGOやっとけよ
248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:18.93ID:5zWsrsuu0
>>243
とんでもなく速いからな
あれをバトロワFPSでやるの凄いわ
249風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:36.84ID:yh1T16i0a
>>245
なんjで人集めてカスタムゲームするのはどうや
キーバインド外してスキル使えないようにして
250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:03.25ID:DeQHp3nja
まーたポリコレゲー
251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:29.48ID:7mIRIDpd0
>>248
ほーん
じゃあ君にはトレーサー使ってもろて
252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:57.93ID:8DQKVv9pa
次は特殊能力とかなしの究極にシンプルな古風FPSが流行るで
みんな疲れてるんや
253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 14:51:59.48ID:yh1T16i0a
APEX1200時間くらいやっとるけど言うほど暴言おるか?
よろしくおねがいしまーすって言うたら「yorosiku」っねチャット返してくれるし先に死んだら「あー申し訳ない」って言ってくれる人の方が全然多いわ
というか暴言自体かなり稀なイメージ
めったに言われたことないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況