X



ガキの頃のワイ「都道府県の位置と県庁所在地を覚えてました」←こいつの記憶力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:38.28ID:XWBGs/oMd
すごない?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:35:42.23ID:xdNHldWFr
小1で九九が覚えられたことの方がすごいし
それを一生忘れないのがすごいわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:36:32.87ID:2qF3GohI0
県庁所在地は全部は覚えとらん
あとすまんが島根県と鳥取県の位置もわからん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:37:41.10ID:rgMoZFgq0
>>17
日ごろから数字とか計算を使わない奴はどんどん忘れていくで
世の中にはそんな連中も一定数おるんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:38:54.10ID:Htfd5kqpp
茨城の水戸と栃木の宇都宮はいっつもごっちゃになる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:00.51ID:M899n/Qfp
さすがにあれくらい覚えられるだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:44:30.75ID:rgMoZFgq0
>>20
新幹線や高速道路で出張する機会がある人とか
江戸時代に日光街道が整備されたこと、
水戸黄門、幕末の水戸藩とかに興味のある人なら関連付けて覚えられる

丸暗記しようとする人はいつまでたっても覚えられない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:44:47.55ID:wzzmqjvV0
>>16
これ
逆に、おっさんやから覚えられないってのは記憶のせいではない
都道府県県庁所在地にかかる関連知識が記憶を邪魔してる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:47:57.92ID:/d0AcXR20
ガキの頃よくこんなゲームやってたなあって今遊んでると思うわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:48:16.97ID:F/mHYK3r0
マジで忘れたんやけどこれ覚え直すの時間かかるか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:48:53.40ID:J2ipIvm80
ワイずっと都道府県ほとんど知らんのがコンプレックスで最近県庁所在地と一緒に覚えたわ
小学生って賢いよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:20.92ID:X9F33gTKM
>>2
お前なんや
ワイに文句あんのか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:49:43.58ID:X9F33gTKM
ガキの頃は一日中日本地図眺めてたわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:50:52.50ID:3Y0Mfkmm0
すごいやんハロワでアピールしてこい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:51:23.94ID:RPfvxVZF0
上から順に覚えてたから北海道・東北・関東くらいまでは分かるが
それより南は曖昧だわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:37.37ID:wX/pHBzU0
毎日地球儀眺めていたから世界中の地理はよく覚えていたわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:55.80ID:oJGmdjY/0
>>28
特別支援学級で草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 12:53:12.40ID:oJGmdjY/0
>>31
特別支援学級で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況